病名を超え、痛みという症状そのものが病気。慢性疼痛をメインテーマにしています。
痛みに対する患者としての記録(20年程)、薬に対するもの、日本の疼痛治療の遅れ、受け入れ先医療機関や相談機関の無さ、2007年元日の塩酸ケタミン麻薬化により、処方を切られて、その後に疼痛が悪化した事実などを声にする取り組みをしています。 最終的には、FMS、ECIの治療になりそうです。SCSについては効果の程が疑問のタイプの疼痛なんです。
診断名(確定診断)は脳幹部損傷です。完全損傷すると生きていないらしいです。ブログを書ける程度なんだから、まだ幸せなんだろうと自身に言い聞かせてる(本音は疑問生…
だれしも好きで病気や怪我をするわけじゃないが、その苦痛などと向き合っている時、孤独を感じませんか?私は感じます。とても強く、辛く、長い時間に思えてなりません。…
アメンバ記事内に少しだけ案内を書きましたが、今日現在、すでに売り切れてしまったみたいです。それほど利用されている疾患に苦しまれている方が多く、安価な提供を待ち…
こんばんは。曇りの肌寒い一日でしたがいかがお過ごしですか? 私はこのブログと他のSNSは紐付けしていないのですが、ネット専門家じゃないので見たものからの想像で…
【慢性疼痛患者さんにエールを送りたい】ゴミ箱診断に負けるな、理解の薄い痛み医療の現状
どこの病院とは言いませんが、痛み科目で日本でも代表的なようなところでの事私が以前に紹介受診した際に、何やらワクチン副作用等の事で医師と患者間で、その診断内容に…
緊急事態宣言が出た頃は期間限定だったけど、通院は電話で薬は処方箋郵送にて国の指示だったのか知らないが、不用意な通院はしないでいいように対応があった。ところが今…
疼痛治療20年を思う 経口レペタン、経口ケタミンが某大学病院にて研究され、適応外処方にも関わらずそれがドラッグチャレンジという盲検テストにより処方され救われた…
先に注意しておきますが、どんな薬だろうと、注意書きに沿って眠気等により機械や自動車等の運転に差し支えるものを使用した際は、操作や運転しない方が良いとお伝えして…
【ベーゴマ・ペギラ】👦ベーゴマ遊び覚えてますか?知ってますか?私いまでもベーゴマ回せます。ベーゴマ世代なんていうと歳がバレバレ?ベーゴマ(wikipedia…
慢性疼痛をお持ちの患者さんには乾燥や寒さなど段々と厳しい季節が迫りつつあります。いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスの影響が拡大しております。特に病…
この2~3日、昼間はとても良い天気で、11月も半ばなのにとても暖かい。今頃秋に逆戻りかと思われる温暖な日々だ。風も無く陽だまりが心地よくて、日光浴が気持ちいい…
これだけネットに接しているのに、知らなかった~って特に報道されるわけでもないし、医師が教えてくれるわけでもない(当然です)から、公示された事にすら気付かな…
ヒポクラテスの誓い私の中学校時代に地元の病院の息子が居た。同じクラスだったのだが、そりゃもう常に勉強していたのが忘れられぬ光景だったね。今どうしているかとWE…
寒さも厳しくなりつつあります。こんばんは。最近の痛みの状態はと言えば湿度、気圧、天候などに関係なく、再び波が大きくなってしまった。特に日常行動の変化は無いので…
減薬滞る自力にて減薬試みているが、どうにも60mg以下にならない。一進一退で10mgずつ減らしようやくここまで来たがココからどうするか?痛みを霞がかってる感じ…
難治性の慢性疼痛に困っている方々へ色々な科目に医療受診して診察を受け検査も受けたが主訴の痛みについて医師が原因がわからない時にどうしますか?私の個人的な経験を…
ある方から代替補完になればと、あるものを提供いただきました。医療機関で対応してもらえる事に限界を感じているさなかの事だった。ありがたい事に、「お受けしていただ…
朝晩肌寒い季節になってきました。こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?ネットも殆どしないほど、自身の症状他諸々ありまして久しぶりにブログを書いております。年明…
「ブログリーダー」を活用して、相 川さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年初めて、いや生まれて初めて見た結実。おそらくは生涯二度と目にすることは無いだろうなーと。 何か良い事が起きたらと願かけて!
上記チラシ用、X(旧Twitter)の友人さんが作成してくださいました。どうか情報少ない事件ですが、ご協力いただきたく、また他の方にもお知らせしていただければ…
2023年12月21日(木)午後5時頃、環七通りの泉南交番前交差点(下記地図画像の右側↓甲州街道向け進行)の右折&直進レーンにて、前方に右折車があり停車しよう…
皆様へ 痛みを診てくださる医療機関がとても少ない現状です。それには現実問題として、診療報酬他医療者の方々の努力だけではどうにもならない現実も有ろうかと思い…
今年の秋は昼間の暖かさ尚も真夏の猛暑を思い出させ、しかし夜中3時過ぎ辺りから急に冷え込むという毎日です。 今日は久しぶりに少しだけブログを書こうと思った次…
一進一退、カラダの事って上手くいかないです。挑めど逆らえど抑えど、何をしても一歩前進二歩後退。それでもブログを書ける程度に居る事実は間違いなしに前進。 CBD…
遥か昔…私が小学5~6年生の頃の担任のお話し。男の先生で体育会系で、厳しさの中にも優しさを持ち合わせていた先生だった。ある日のこと、漢字のテストが行われた。一…
追記:選挙時の郵送による投票について文句あり2021-05-31 00:44:36テーマ:ブログ コロナ禍、陽性の方には郵送による投票が考慮されつつあるのに、…
CBDという大麻草から抽出された成分で、日本の法律でも認められている部位を使用し、厚生労働省や税関のお墨付きもある現時点、唯一無二 日本で人が所持し使うことの…
わたしは長きに自動車、内燃機関、機械職人等機械畑を歩いてきました。普通に考えると機械の故障にはあり得ないトラブルってほぼ皆無なんですよね。わかりやすく言えば、…
大好きなオートバイ、自動車の運転は諦められないから、多少の無理を推しても、競技はしなくとも、競技車両をライディング&ドライビングすることを治る以上の目標にして…