シューホーン模様の入ったキャメルの革に焦げ茶のステッチ。小物桜の開花が進んできたので、枝垂桜が見頃では?と思って、金曜日の午後に大石寺にお花見散歩に行って来ました。どんより曇り空でしたが、予想通り見頃を迎えていました私のお気に入りの撮影スポット。ソメイヨシノは、まだ5~6分咲きという感じでしたが、赤い橋の欄干と桜は趣があります。今日は、お天気も良くて暖かくなりそうなので、一気に満開を迎えるかもしれませんね。富士宮市さくら開花情報富士市さくら開花情報静岡県さくら開花情報富士宮桜名所マップ(ふじのみやNAVI)シューホーンと枝垂桜
バッグ作り片側2列縫い終わって、反対側も同じように2列縫い終わりました。バッグバッグ作り
丸ポーチ作り昨年、革を切り出して、トコノールでの処理までを済ませたまま放置していました。ファスナー付け完了。丸ポーチ富士宮市さくら開花情報富士市さくら開花情報静岡県さくら開花情報丸ポーチ作り
バッグ作り2枚の革を重ねて、縫い穴をあけました。一列縫って、二列目も手縫いで一針一針時間をかけて縫い進めます。バッグバッグ作り
ねこポーチ作りワインレッドの革にグレイのステッチ黒の革にベージュのステッチファスナー付け完了。ねこポーチねこポーチ&ねこキーホルダー、RyuCafeにて委託販売中RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11TEL:0544-91-7043富士宮市さくら開花情報富士市さくら開花情報静岡県さくら開花情報ねこポーチ作り
バッグ作りワインレッドとブラウンの型押しを合わせて作ります。バッグバッグ作り
カードケース青×黒でカードケース。ステッチも2色使い。革の端っこの形をそのまま活かしてあります。カード類の収納に。カードケース富士宮市さくら開花情報富士市さくら開花情報静岡県さくら開花情報カードケース
クラッチバッグクラッチバッグ完成です。二つ折りにした状態でほぼA4サイズ。背面にファスナーポケット。伸ばした状態でショルダーバッグとしても使えるようにDカンを二つ取り付けてあります。内側にポケット無し。Dカンを一つ付けてあるだけ。主人用に作ったので、おまけのポーチも無し。ショルダーバッグとの2wayにしたら使い勝手がいいな~と思ってDカンを取り付けてありますが、まだショルダーストラップは作ってありません。というか、いつ作るかも未定。法事に間に合わせる為に作ったクラッチバッグです。バッグ今年も大好きな桜の季節がやってきました楽しみです富士宮市さくら開花情報富士市さくら開花情報静岡県さくら開花情報クラッチバッグ
シューホーン紫の革に紺のステッチ。ナスカンと2重リング付き。小物シューホーン
バッグ作り見返しに薄型のマグネットホックを付けました。生地と縫い合わせて、Dカン一つ。反対側も生地と縫い合わせました。バッグバッグ作り
ねこポーチ作りワインレッドピンクブラックホワイトねこポーチねこポーチ&ねこキーホルダー、RyuCafeにて委託販売中RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11TEL:0544-91-7043ねこポーチ作り
バッグ作り見返し用に革の端っこを切り出しました。内袋用の生地。ポケットに使用したのと同じシルバーのペイズリー柄。バッグバッグ作り
カードケース赤みオレンジ×ライトブラウンでカードケース。ステッチの色もオレンジとブラウンの2色使い。お財布を圧迫している色々なカード類の収納に。カードケースカードケース
バッグ作り中表にして、両サイドを縫って袋状にしました。片側は、メイン使用の黒革のみ。反対側は、型押しのポイントとファスナーポケット付き。次は、内袋作り。バッグバッグ作り
シューホーングリーンの革に焦げ茶のステッチで。新作ができるとやっぱり楽しくて、需要があるかはわかりませんが、5月の展示会に向けていくつか作ってみようと思います。小物シューホーン
バッグ作り革をくり抜いて、ファスナーポケットを付けました。開くとこんな感じに。ポケットには、シルバーの生地を使用。バッグバッグ作り
シェルポーチ赤みオレンジの革に赤のステッチ。紫の革に紫のステッチ。14cmファスナー使用。シェルポーチシェルポーチ
バッグ作り2枚の革を重ねて縫い合わせました。黒革に黒のステッチは、写真だとわかりづらいですね。バッグバッグ作り
カードケース作り革の端っこを使って赤みオレンジ×ライトブラウンネイビー×ブラックカードケースカードケース作り
バッグ作り黒に黒の型押しを合わせてバッグ作ります。バッグバッグ作り
シューホーンと3.11検索は応援になる。 Search for 3.11
シューホーンと3.11検索は応援になる。Searchfor3.11シューホーンを作ってみました。需要はあるのか?小物-3.11企画-いま、わたしができること。東日本大震災から8年。東北の復興が進むなか、昨年は日本全国で地震や水害が相次ぎました。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、"いま、わたしができること"を、一緒に考えてみませんか。3.11、検索は応援になる。Searchfor3.11対象期間:2019年3月11日0時00分~23時59分3月11日、あなたは何を想いますか。2019年3月11日にYahoo!JAPANで「3.11」と検索してみてください。おひとりにつき10円をYahoo!JAPANから復興支援のために寄付します。Yahoo!JAPAN※「3月11日」「3,11」など...シューホーンと3.11検索は応援になる。Searchfor3.11
バイカラートートバッグ赤と紺の型押しを使って、バイカラートートバッグ。昨年12月の香のんさんでの展示会でオーダー頂きました。大容量のトートバッグです。持ち手は、肩に掛けられるように長めに。マグネットホック付き。内側にファスナーポケット。反対側には、端っこの形を活かした革のオープンポケットとDカン一つ。底鋲付き。赤と紺のコントラストが美しい。お揃いのペタンコポーチ付き。バッグペタンコポーチイベント&展示会-3.11企画-いま、わたしができること。東日本大震災からまもなく8年。東北の復興が進むなか、昨年は日本全国で地震や水害が相次ぎました。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、"いま、わたしができること"を、一緒に考えてみませんか。3.11、検索は応援になる。Searchfor3.11対象...バイカラートートバッグ
ねこポーチグリーンの革にグレーのステッチ&グレーの魚。マスタードの革に白のステッチ&白の魚。14cmファスナー使用。小銭入れ・ピルケース・リップ&口紅・etc.ねこポーチねこポーチ&ねこキーホルダー、RyuCafeにて委託販売中昨日4点を納品してきました。RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11TEL:0544-91-7043-3.11企画-いま、わたしができること。東日本大震災からまもなく8年。東北の復興が進むなか、昨年は日本全国で地震や水害が相次ぎました。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、"いま、わたしができること"を、一緒に考えてみませんか。3.11、検索は応援になる。Searchfor3.11対象期間:2019年3月11日...ねこポーチ
ペタンコポーチ製作中のバッグのおまけのポーチ。16cmファスナー使用、四つ編みロープとナスカン付き。片側に紺の型押しの端っこをポイント使い。四つ編みロープは、持ち手の裏革として使用した紺の革を使いました。ペタンコポーチバッグ-3.11企画-いま、わたしができること。東日本大震災からまもなく8年。東北の復興が進むなか、昨年は日本全国で地震や水害が相次ぎました。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、"いま、わたしができること"を、一緒に考えてみませんか。3.11、検索は応援になる。Searchfor3.11対象期間:2019年3月11日0時00分~23時59分3月11日、あなたは何を想いますか。2019年3月11日にYahoo!JAPANで「3.11」と検索してみてください。おひとりにつき...ペタンコポーチ
シェルポーチグリーンの革にグレーのステッチ。エメラルドグリーンの革に紺のステッチ。14cmファスナー使用。手のひらに収まるコロンと可愛いポーチです。シェルポーチ-3.11企画-いま、わたしができること。東日本大震災からまもなく8年。東北の復興が進むなか、昨年は日本全国で地震や水害が相次ぎました。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、"いま、わたしができること"を、一緒に考えてみませんか。3.11、検索は応援になる。Searchfor3.11対象期間:2019年3月11日0時00分~23時59分3月11日、あなたは何を想いますか。2019年3月11日にYahoo!JAPANで「3.11」と検索してみてください。おひとりにつき10円をYahoo!JAPANから復興支援のために寄付します。シェルポーチ
バッグ作り貼り合わせた持ち手に縫い穴をあけました。赤のステッチでひたすら縫います。バッグバッグ作り
ねこポーチベージュのエナメル革にオレンジのステッチ&オレンジの魚。ベージュの革にオレンジのステッチ&オレンジの魚。14cmファスナー使用。ちょこっと小物の収納に。ねこポーチねこキーホルダーねこポーチ&ねこキーホルダー、RyuCafeにて委託販売中RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11TEL:0544-91-7043ねこポーチ
バッグ作り内袋をセットして縫いました。マグネットホックと持ち手用の角カンも取り付けました。これでやっと本体の完成。バッグバッグ作り
シェルポーチ作りグリーンの革にグレーのステッチ。紫の革に紫のステッチ。エメラルドグリーンの革に紺のステッチ。ファスナー付けまで完了。シェルポーチシェルポーチ作り
バッグ作り持ち手用の革を切り出しました。上が表革、下が裏革。芯材を挟んでゴムノリで貼り合わせました。バッグバッグ作り
ねこポーチ作りグリーンの革にグレーのステッチ。マスタードの革に白のステッチ。ファスナー付けまで完了。ねこポーチねこキーホルダーねこポーチ&ねこキーホルダー、RyuCafeにて委託販売中RYUGALLERY&RyuCafe〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11TEL:0544-91-7043ねこポーチ作り
「ブログリーダー」を活用して、nowaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。