パターンの行方?→タペストリー完成まで!
ここに行くまでの話ってちょっと大げさでしたね~これまでの記事は→☆☆☆ワンパターンごとにキルティングをしてそれをつなぎ合わせて一つのタペストリーにしようと考えたわけです!というのもキルティング待ちの作品が多すぎてまた後回しになるのではないかと~早く完成すれば達成感も出てきてやる気になるのではと・・・この方法ってとっても大変でした!ボーダーのキルト芯も裏布もつなぎ合わせて(わかっていたんだけど)キルト芯はミシンではぎ合わせたので伸びてしまい!トホホこのブルーのマーガレット柄(小関先生布)は1月の柏でのキルト展で久々に購入とっても気にいって早く使いたいと思いながら今回使用!それが50×50しかなくバインディング出来ない!新柄なので探したらあるだろうけどこれでやろうと決めたので少し小さい完成になるけど裏に返して...パターンの行方?→タペストリー完成まで!
2024/06/27 11:43