夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
♪海は広いなぁ~大きなぁ~♪ 丹後半島の旅から爽やかな海の景色。
うだるような暑さ。33度。熱中症を気にして外出せずいごもり。丹後半島の旅から海の景色をピックアップしました。少しは涼感を味わって・・・伊根湾の舟屋♪海は広いなぁ~大きなぁ~♪丹後半島の旅から爽やかな海の景色。
空調で涼しいアリーナで仲間とテニス。確り汗を流しました。猛暑の今日(32度)はスポーツセンターアリーナでテニス。
前回の成績は一番。今日は平凡なスコアーだったが、素敵な仲間とプレーが出来て感謝。猛暑にも負けずに、仲間(18人)とグランドでゴルフ。
しらかば公園の夏の花「夾竹桃。我が家の庭の紫陽花が見頃です。
何時までも心に残る旅に感謝。海のない私達の町、素晴しい景色に感動しました。新鮮な海の幸。玄武洞は大勢の観光客で賑わっていました。親子4人で丹後半島、一泊二日の旅を愉しんできました。
素敵な仲間(18人)と四ラウンドプレー。スコーはまぁ~まぁ~・・・万歩計4991歩。前回の成績猛暑日(32度)の今日も、元気でグランド・ゴルフをプレー。
真夏日のような暑い今日は(31度)、スポーツセンターアリーナでテニス。
アリーナは空調で涼しく快適。素敵な仲間とプレーが出来て感謝真夏日のような暑い今日は(31度)、スポーツセンターアリーナでテニス。
きゅうりも食べ頃に、朝の食卓で美味しく頂きました。感謝。つながりプランターのミニトマトも順調に育っています。楽しみです・・・狭い庭の片隅で初収穫のトマト、今朝頂きました(^o^)
今日「夏至」朝からムシムシする湿度の高い(80パーセント)一日。昼の時間が14時間34分(東京・緯度35度)スポーツセンターアリーナはクーラーが入って快適。素敵なテニス仲間とプレーを愉しみました。今日は「夏至」。
湿度がたたく、ムシムシする暑い今日はしらかばグランドでゴルフ。
前回の成績湿度がたたく、ムシムシする暑い今日はしらかばグランドでゴルフ。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストを讃美し、主の恵みに感謝とお祈り。
梅雨の中休みの昨日、ときわ台キリスト教会でお祈り。田村牧師の説教を聞いて、感謝。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストを讃美し、主の恵みに感謝とお祈り。
歳を重ねると夫婦とも体力が衰えて重たい食糧品の買い物が大変。気を遣って、今日キャリーカートのプレゼント。有難いです。感謝。長男から、キャリーカートを頂きました。
梅雨の中休みの今日はグランド・ゴルフと男の料理。前回の成績で愛妻に負けた(^_^;)男の料理は三品を創りました。NHK「きょうの料理」から①セロリの葉と、椎茸と牛肉のガーリック炒め②そら豆とえびのかき揚げ③なすときゅうりのお吸い物・あん仕立て事前学習は何時もの通り、録画したビデオを観て事前学習。美味しく出来ました。グランド・ゴルフの後は、男の料理。
湿度が高く、蒸し暑い今日はアリーナでテニス。負けて負けて、ペアーを組んだ方にはお気の毒。勝ち負けに拘らず・・・でも勝ちたいなぁ~。スポーツセンターアリーナ、スポンジテニスで汗を流しました。
筑後30年を過ぎた我が家。雨の季節で雨樋の修理を依頼しました。高所での作業、心配しましたが、さすがプロ。確り直して頂きました。雨樋の修理。
梅雨入りした今日はスポーツセンターアリーナでスポンジテニス。
朝から激しい雨風。梅雨入りした今日の午後はスポーツセンターアリーナでテニス。運動不足の解消になったかな?梅雨入りした今日はスポーツセンターアリーナでスポンジテニス。
乾いたグランドで距離感が難しく悪戦苦闘。今日も元気でプレーが出来て感謝。素敵な仲間とグランド・ゴルフ。スコアーは平凡。
ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
ときわ台キリスト教会で(三位一体)礼拝父なる神、神の子・キリスト、聖霊。ルカによる福音書14章25節~35節ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
豊能町立ユーベルホールで素敵な音楽で午後の一時を過ごしました。感謝。
昨日、久しぶりに生の音楽で至福の一時を過ごしました。豊能町立ユーベルホールで素敵な音楽で午後の一時を過ごしました。感謝。
前回の成績真夏日のような厳しい日差しの下でグランド・ゴルフ。
宿年草で毎年我が家の街路で綺麗な花を咲かせます。あまり手入れもしない街路で外の草に負けないで、強く生きていいる姿に感動。暑い夏をを前に、爽やかに咲く「紅葉葵」。楽しみです。今年も「紅葉葵」が順調に育ってきました。
山沿いの町、豊能町の気温は23度、5月中旬で咲きかけた「紫陽花」も・・・
肌寒い今日,我が家の庭の「紫陽花」も開花せず。この花何の花?シシトウの花です。山沿いの町、豊能町の気温は23度、5月中旬で咲きかけた「紫陽花」も・・・
午前中は庭の夏野菜手入れ、午後はスポーツセンターアリーナでテニス。
雨上がりの庭で夏野菜の手入れ。旨く収穫出来るかな?楽しみながら汗を流しました(^o^)午後はスポーツセンターアリーナでテニス。運動不足の解消になりました。午前中は庭の夏野菜手入れ、午後はスポーツセンターアリーナでテニス。
トマトも大きくなってきました。無農薬の野菜、楽しみです。よく降りました。草花も久しぶりの雨で嬉しそう(^o^)
今日は、聖霊降誕節(ペンテコステ)、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの愛と恵みに感謝とお祈り。
田村牧師の説教はヨハネ福音書14章8節~17節。聖餐式がありました。今日は、聖霊降誕節(ペンテコステ)、ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの愛と恵みに感謝とお祈り。
阪神タイガース・大山が自身4年ぶりの1試合3本目のホームラン。
セパ交流戦、日本ハムファイターズ戦で6点差を逆転して9-7で勝った(^o^)元阪神の新庄監督が16年ぶりに凱旋したビッグボス。超満員の甲子園で大歓声で迎えた。阪神タイガース・大山が自身4年ぶりの1試合3本目のホームラン。
厳しい日差しの下でのグランド・ゴルフは疲れました(^_^;)
素敵な仲間(18人)と四ラウンドプレー。スコアーは平凡。厳しい日差しの下でのグランド・ゴルフは疲れました(^_^;)
厳しい日差しの下でのグランド・ゴルフは疲れました(^_^;)
グランド・ゴルフ仲間18人で四ラウンドプレー。スコアーは平凡。厳しい日差しの下でのグランド・ゴルフは疲れました(^_^;)
高圧水洗で、汚れていた車の洗車、そして下水道の掃除をしました。車は綺麗になって嬉しそう。。あまり乗らないけれど、車庫に止まっているだけでも汚れていました。隣の庭の百合が綺麗に咲いています!我が家の「紫陽花」は未だ蕾。連日猛暑(30度)で今日は水遊び?車の洗車と下水道の掃除。
猛暑でも、アリーナはクーラーが効いて快適。テニスで運動不足の解消。
素敵な仲間とスポーツセンターアリーナでテニス。猛暑でも、アリーナはクーラーが効いて快適。テニスで運動不足の解消。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。