1995年に左乳房温存。2012年に左乳房局所再発、右乳房初発、胸骨転移。2017年11月、肝転移。
乳がん発症から22年目で肝転移。化学療法を始めましたが、ミュージカルのパワーで乗り切ります!
2021年も終わりますね。今年も、残念ながらブログを拝見していたなかでご逝去された方がいらっしゃいました。いずれ誰にでもいつかは訪れることとはいえ、残念で悔し…
シン る・ひま オリジナ・る ミュージカ・る「明治座で逆風に帆を張・る!」~2021観劇納め~
今年は笑って納めたいなと思い、こちらに行って参りました。原田優一さん演出ならば、ただごとでは済まないと思いましていやあ、年末に新たな世界を観ることができました…
ぬぬメリークリスマス! もそろそろ終わるということで、。。。。。 クリスマスに病気ブログはいかがなものかとも思いましたが、自分の備忘録としてあげておきます。 …
少し前になりますが「彼女を笑う人がいても」を観劇しました。 舞台は、安保闘争を取材した祖父がいた1960年と、入社以来、東日本大震災の被災者の取材を続けてきた…
昨日は盛り沢山な通院でした。 11時のリンパ浮腫外来からスタート。ずうっとスリーヴをつけて生活していて8月頃には浮腫みがなくなっていましたが、11月頃からまた…
劇団四季のアンドリュー・ロイド=ウェバーコンサート~アンマスクド~
劇団四季の「アンマスクド」に行きました。アンドリュー・ロイド=ウェバー(以下ALW)作曲作品を、四季で上演されたもの、外部で上演されたもの、どちらも披露さる…
昨日は、ミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」を観劇しました。 原作の知識は全くないのですが、大好きなフランク・ワイルドホーン作曲で、実力…
ナイロン 100℃ 47th SESSION『イモンドの勝負』
ケラリーノ・サンドロヴィッチさん作・演出の「イモンドの勝負」を観劇しました。 「不条理なナンセンスコメディ」です。ストーリーというより、ひたすらその瞬間、瞬間…
先週になりますが、無事EC療法4回目を終えました。 私が「右肩が痛い、痛い」と言うものだから、PET検査の予約をいれてくださいました結果として、痛みの原因が五…
「ブログリーダー」を活用して、MARYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。