chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乳がん26年生 ミュージカルとともに https://ameblo.jp/vivian090/

1995年に左乳房温存。2012年に左乳房局所再発、右乳房初発、胸骨転移。2017年11月、肝転移。

乳がん発症から22年目で肝転移。化学療法を始めましたが、ミュージカルのパワーで乗り切ります!

MARY
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2015/01/02

arrow_drop_down
  • ミュージカル「モーツァルト!」~帝国劇場千穐楽~

    緊急事態宣言の発出に伴い、奇しくも東京公演千穐楽となった本日、ミュージカル「モーツァルト!」を観劇することができました。 4月25日から27日までは「お客様の…

  • ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」

    ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」を観ました。 トニー賞受賞以外、何の情報もいれずに観たのですが、RENT味のある作品でした。 舞台はマンハッタン北西部、移民が…

  • 「カメレオンズ・リップ」

    ケラリーノ・サンドロヴィッチさんの戯曲を他の方が演出するKERA CROSSの第三弾、「カメレオンズ・リップ」を観劇しました。 2004年の堤真一さん、深津絵…

  • リハビリと歯科受診

    院内には鯉のぼりが泳いでいました。 乳腺内科の診察が4週間後になったので、その前にリハビリと歯科を受診してきました。 まずはリハビリ。これまでは、指全体の体力…

  • ミュージカル「モーツァルト!」古川雄大FC貸切公演

    ミュージカル「モーツァルト!」古川雄大FC貸切公演を観劇しました! 入場前には検温、本人確認が行われ、同時に小さな色紙をいただきました。そこには、モーツァルト…

  • ゼローダ2クール目スタート~だだし減薬~

    無事、低空飛行ながら血液検査の数値が戻ったので、第2クール開始となりました。ただし、これまで一回4錠だったところを3錠に減薬です。 「数値にLとかHとかありま…

  • 吉田修一著『湖の女たち』

     もう一ヵ月以上前ですが、吉田修一著『湖の女たち』をよみました。 <新潮社より>琵琶湖近くの介護療養施設で、百歳の男が殺された。捜査で出会った男と女――謎が広…

  • ミュージカル「モーツァルト」古川回初日観劇

    「モーツァルト」の古川雄大さん初日を観劇しました。 3年前の古川さんの初日を固唾を飲んで見守った日を思い出します。 『追記あり!「モーツァルト!」』ミュージカ…

  • ゼローダ1クール終了~やっぱり休薬~

    3週間のゼローダ服用、1週間の休薬という1クールを終えての診察。 残念ながら、というか、案の定、血液検査の数値は戻らず、1週間の休薬に。来週、数値が戻ったら減…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MARYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MARYさん
ブログタイトル
乳がん26年生 ミュージカルとともに
フォロー
乳がん26年生 ミュージカルとともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用