ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
栗活!大楠さん&佐賀
..恒例、定例、大楠さん(糸島市深江)詣で(^^)♪この日はお天気も良かったので、サンドイッチを買わせてもらい、どこかお外で食べる作戦。全粒粉入りでしょうか、ふんわり、且つ、もっちりムッチリ、大きなパン!それに水菜がた
2023/10/30 09:30
栗活!大楠さんとか佐賀とか
..恒例、定例、大楠さん(糸島市深江)詣で(^^)♪この日はお天気も良かったので、サンドイッチを買わせてもらい、どこかお外で食べる作戦。全粒粉入りでしょうか、ふんわり、且つ、もっちりムッチリ、大きなパン!それに水菜がたっぷり、
パンのようでパンでない
..ダンディゾンさん(fromお江戸)貴重なパンデピス!いつもお土産ありがとう、、、(TT)スパイスめっちゃ効いてる、しっとり、だけどムッチリ、パンともパウンドケーキとも違う。もろっとした感じさえもあり、甘いけど甘過ぎなくて
2023/10/29 09:30
夜の外出のタイムリミット
..そろそろ、タイムリミットなのです!夜の外出、基本的に家飯&家飲み大好きなので(じぶんが料理上手という意味では全く無く!)(好きなものを、好きな量、食べてる途中でも好きにアレンジできる、というのが幸せに感じる)滅多に夜は出かけな
2023/10/27 09:30
ハードなふたつの新店
..以前ちらりと、ニューオープンのお店が2店舗あります。と申しておりました(^^)ひとつはこちらです、南西堂さん、福岡市の大濠公園近くに10月にオープンなさったばかり!しっかり目のカンパーニュ、でも、そんなにみっちり感はなく、食べやすい
2023/10/25 09:30
定例⭐︎マキイパトロール
..秋のケーキは何かなーー?と(^^)ワクワクしながら、大好きなスーパーマーケット、こだわり満載、マキイさんへ。(福岡市平尾)こちらのケーキも、甘さ控えめで、素朴でシンプル。好みど真ん中なのです♪この日は、カボチャのロールケーキと
2023/10/23 09:30
from英国 ハフキンス様
..前回のブログで、スコーンの話しをして思い出したのです(^^;;英国展!!(博多阪急さんにて。もう終わってます)友人が買ってきてくれた、貴重なスコーンたちのご紹介。催事は終わっておりますが、書きます!(固い決意)英国展と言い
2023/10/21 09:30
haru pan さんのスイーツ系
..幸せ武雄旅(^^)haru panさんのパンいよいよラスト!です。画像はまたもや横向き、すみません。この、クリームパンの生地が、、、生地がー!!!フワッフワ、かつ、しっとり、とろけるブリオッシュ。中のクリーム、よく見た
2023/10/19 09:30
お八つは心の栄養也
..最近のオヤツ事情そして最近、投稿頑張って頻度上げてる事情 笑いやほんと、秋は、栗の季節(あと、そろそろリンゴも)はヤバし。なのです。元々、食べるの我慢しないんですけどますます我慢しなくなっている気が (^^;;でも、短い秋を満
2023/10/18 09:30
大楠さんのマロンパイ
..世の女子たちが燃え上がる、桃カツと、栗カツ。(桃や栗のお菓子たちを求めて奔走すること)桃カツは、ほとんどしない方ですが(嫌いじゃないですよ!)栗カツは、必ず致します、、、(^-^)♪というよりも、栗が入ってる、と聞いたら、年中、つ
2023/10/17 09:30
Bob bagle その2
..こういうベーグルが、しれっと(言い方)売られていて、受け入れられているのが、やはりお江戸。都会というか、裾野が広いというか、やはり、、すごいなぁ。Bob bagle さん(from お江戸)の続きです。一番印象に残ったフレーバーがこちら。
2023/10/16 09:30
とのみの HOKAO COFFEE
..早くも、また行きたくなっております。とのみの HOKAO COFFEEさん(武雄市)haru pan さんのパンの感想もまだあと少し有ります!(たくさん食べたねー)が、その前に武雄旅の続きも、、、(^^)haru panさんから車だと数分?古民家を素敵
2023/10/14 09:30
haru pan バゲット編
..栗あんとスイートポテトを混ぜたあんこであんバター(正式名称にあらず)懐かしいくらいに、むっちり。ソフトなバゲット、というかフランスパン。むかーし、母がこういう形のフランスパンを蒸して出してくれてたなぁ、と(今思うと、なかな
2023/10/12 09:30
武雄旅続き⭐︎
..エルオーブイイー佐賀♪ちょっとパンの話しからはそれますが、幸せ佐賀旅の続きです(^^)常に画像は横向き、気持ちは前向き。haru pan さんのすぐ近くに道の駅黒髪の里というのがありまして。同じ施設?それともお隣さん?に、こちらの picn
2023/10/10 09:30
LOVE佐賀
..タイトルは、エル・オー・ブイ・イー佐賀♪そう、エス・エー・ジー・エー佐賀♪の歌的に読んでおくんなまし 笑さてさて、品川の美味しいベーグルのお話しと、交互にお送りしていきたい。幸せ 佐賀旅♪唐津を筆頭に、最近は佐賀徘
2023/10/08 09:30
いや、だからね、ベーグル率が
..高過ぎるんだってば、最近さー(と自分の肩を叩く、ポンポン)そうなんですよ。理由は前もチラリと申しましたが重ねてここで申しますと。ハード系、全粒粉系、食パン、ソフト系などなど、、、は、今お世話になってるお店でじゅうぶん満足マンゾ
2023/10/07 09:30
芋栗カボチャ♪
..定期訪問の大楠さん(糸島市深江)大楠さんのシュークリームが大好き!なんですけど、最近お目にかかれてないので。糸島方面に行った時の、巡回コースのひとつ、イトサイサイで、最近はいつも、シュークリームを探しております。(カスタード欲
2023/10/05 09:30
コグアベイクスさんの続きを。
..忘れなかった!笑ちゃんと続きを書いておりますよー(誰へのアピールだ)阪急の催事で購入した、コグアベイクス(佐賀市)さんの続きです。スコーンやはり焼き菓子屋さんでは、オイラはスコーンを買わねばですー(^^)やや小さめのサ
2023/10/03 09:30
カフネさんで栗活
..この時期、不思議と、自然と、栗活、してしまいますよね 笑この時期、目についたら買っちゃうんだから、仕方ござらん。カフネさん(福岡市七隈)昔、バスクチーズケーキは食べたことがありますが、カフネさんといえばフルーツタル
2023/10/01 09:30
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pantikiさんをフォローしませんか?