chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大磯底面で水草に挑戦 https://blog.goo.ne.jp/kei-ichirou

大磯底面岩組で水草やってます。繁殖水槽では、パラドクスフィッシュの繁殖に挑戦しています。

啓一朗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/31

arrow_drop_down
  • 富士砂(マスターサンド)の登場 ~大磯撤退~

    そう言えば、友人のJ氏夫妻と十勝旅行に行ってきました。左端が私です。例のマッサン的なやつですね。これ、有名な白樺並木なのですが、撮影で使われた場所と全く同じ場所を探して撮ってきました。楽しかったなぁ~~このJ氏、1年くらい前からアクアをやっているんですよ。45水槽なんですけど、初めてのレイアウトがこんな感じでね。↑クリック拡大奥行が30㎝無いのに、なかなかのセンスを見せつけてくれます。この旅行の際、J氏が初めて我が水槽を見に来まして。まあ、アクアやってる人間なんていうのは、そりゃ~水槽を見てほしいわけですよ。どうだって感じでねwwさあさあ、見て下さいよって案内してみたらね、アレ、ナンダ、コノハンノウハ水槽見てんのか、壁紙見てんのか、なんだ??びっくりするくらいうすい反応ああ、長旅で疲れてんだなって、しょうがない...富士砂(マスターサンド)の登場~大磯撤退~

  • ケト土は安くて使いやすい。

    ドン!!様変わりしていますが、パラドクスの45cm水槽です。バージョンアップして戻ってまいりましたww水槽はアマノさんのやつで、45×45×30というハイタイプ使用。底床は、富士砂です。どうもご無沙汰しております。暫くぶりに更新しますが、この間、引っ越しをしまして、どうせリセットするならということで、いろいろ変えてみました。変えてみて改めて気が付けたこと、知り得たことがあり、なかなか充実したアクアライフを送っております。不定期になりますが、更新していく予定でいますので、今後とも暇つぶしにでも見に来て頂ければ幸いです。さて、久しぶりに45cmパラドクス水槽の紹介をします。まず、コンセプトはやっぱり「繁殖」で、今回は、・パラドクスもエビも快適に過ごせるよう、隠れ家や洞窟などを多く作ること。・あくまでも繁殖水槽なので...ケト土は安くて使いやすい。

  • おススメの底床材~メダカの焼玉土良いですよ~

    今日も大磯底面で水草やっています。.先日ペットショップにお魚を見に行きました。連れと話をしていて気付いたのですが、よく「ペットを飼いたいなぁ」的なこと言うじゃないですか。これを口にした人の9割近くは熱帯魚を意識していません。たぶんwwそして、熱帯魚を飼っている人も、9割近くはペットという意識がありませんwwなにこれwwさあ、本題。繁殖水槽ですが、順調に繁殖しています。パラドクス。あとエビちゃんもw稚魚が数匹見えます。捕食されずに育ってほしいところです。稚魚対策として、スリムサテライトを設置してみましたが、小さすぎて稚魚をなかなか捕獲できません。う~ん・・・難しい・・・しょうがないので水槽内に物陰となる石やら流木やらを入れてとりあえず様子を見ています。でもね・・・最近、パラドクス達のお腹がやけにパンパンでね。なん...おススメの底床材~メダカの焼玉土良いですよ~

  • またまたパラドクスの稚魚を発見!!

    今日も大磯底面で水草やっています。知り合いが熱帯魚をやってみようかなぁ的なことを言ってきたので、すかさず、「うちに水槽とかいろいろあるからあげるよ」と言い、何となくアクア道に引きずり込もうとする私。「ヘッヘッヘ、これから地獄のはじまりだぜ。脱け出せるかな、この果てしないイバラの道をww」と内心ほくそ笑むが、物置に転がる無数の水槽や流木や器具を見ていたら・・・なんか・・・胸が・・・グゥッって・・・はい!!本題。さあさあ、元気だして行こうwwえ~、パラドクスがね、久しぶりに全員勢ぞろいしたのを見ました。いつも2匹見当たらなくてね。あれっ、まさか☆に・・なんて思ってたんだけどね。これはもしかして繁殖行動?なんて思っていた矢先、稚魚発見!!それも2匹!!なんと孵化2週間は経っているだろう姿で。うん、意外と頻繁に産卵する...またまたパラドクスの稚魚を発見!!

  • 水流を考えて底面吹上へ~グラス君イキりだす~

    今日も大磯底面で水草やっています。グラスエンゼルとインディアングラスフィッシュ。ショップでは、混じっていることがよくあります。見分け方は、簡単です^^背ビレと腹ビレの色と体色。頭から背ビレまでのラインと体高。興味のある人は、是非ググって・・・いないかwwまあ、とりあえず写真でもさて、本題。グラスエンゼルって、飼育難易度が高い魚らしいのですが、うちの子は問題無く生活してはいるものの、やはり物陰に隠れがち。ストレス持ってないかな?言いたいことあるんじゃないかな?そこで今回、以前から気になっていたところを着手してみたいなと。皆さんも一度は気にしたことがあるはず。そう、「水流」。グラスエンゼルを代表とするうちのお魚さん達、そのほとんどがあまり流れの無いような生息地にいるということ。まあ、一部の熱帯魚以外は結構そんな感じ...水流を考えて底面吹上へ~グラス君イキりだす~

  • パラディオとクリアLEDパワーⅢを比べてみた。

    今日も大磯で水草やっています。札幌もだいぶ雪が無くなりました。ふきのとうが芽を出しています。もう春かな。春と言えば、そう、アクアリウムですね。私事ですが、ボトルアクアに興味の芽が出ております。さて、本題そういえば、照明を追加しました。GEXの「CLEARLEDPOWERⅢ」(以下:CLPⅢ)意外と広範囲を照らしてくれる。明るさは、コトブキのフラットLEDよりちょっと明るいかなくらいです。CLPⅢは、白、青、赤の3つの入切スイッチがちゃんと付いているところが好感を持てます。LED導入理由は、やっぱり青みかな。比べるよ。◆パラディオの場合◆CLPⅢの場合これから買おうと思っている人は参考にしてみて下さい。あと、ディフューザーと底面フィルターのエアーレーションを無くしました。次回はその話を。パラディオとクリアLEDパワーⅢを比べてみた。

  • パラドクスの孵化・・・そしてリセット

    お久しぶりです。この時期しか、まとまった休みが取れないので、また2週間くらい家を空けてしまいました。アクアリストにとっては、ホント致命的ですよね。旅行とか家を空けるときって、みんなどうしてるんだろう??さて、本題。前回の話の続きなのですが、孵化しましたよwwパラドクスの卵wwなので経過報告を。。◆孵化一日目まず、無事孵化したのは、わずか5匹。卵がブルブル震えてて、コの字の稚魚が何となくわかって、次に尾っぽが出てきて、という感じ。◆孵化二日目若干色が変わったかな。ずっと卵のあった場所にいる。たまにブルブル震えてるよ。◆孵化五日目一匹移動している。水草にくっついてる。1匹☆になる。◆孵化七日目合計4匹、卵のあった場所からは皆離れている。体長は4mmくらい。このまま順調に行くかと思いましたが・・・・結局、稚魚は全滅し...パラドクスの孵化・・・そしてリセット

  • ついに念願の卵を発見!!

    さて、いきなり本題。急転直下です!!先日の事件もあり、パラドクスの稚魚を探していたのですが・・・・なんと卵を発見できました!!かなりレアですよ。これは。人気薄のパラドクスですが、何人かはちょっと上がったはず!!水槽の角で2匹のパラドクスがそわそわしていたので、まさかと思ったらビンゴしましたw孵化しても食べられてしまうので、早速隔離。。数えてみたら11個。黄色い卵型で幅1mm×縦1.5mmくらい。これがその卵です。ババン!!見辛いけどね。成長を記録していきたいと思いますっ!!そうそう、45cm水槽のスペックを。ph7.0~7.5GH5水温24℃底面フィルター(大磯砂5cmの上に、水草一番サンドを3~8cm)では。。ついに念願の卵を発見!!

  • 新年早々パラドクス水槽でやらかす。

    新年早々、流木を衝動買い。うん、通常運転。。ついでに、45cm水槽を振り返ってみます。買ったの真ん中のやつ。早速水槽に入れました。迷走しそうな予感。さて、本題。パラドクスの稚魚見つけましたww目も柄も付いて可愛いかったですww「可愛かった」って過去形なんですけど・・・もういません。見つけて10秒くらいで、捕食されました。パラドクスに。そう、私の見ている目の前で。。おら・・・・・言葉になんねぇ・・・・・見つけた瞬間、嬉しくて思わず声を出してしまいましたが、次の瞬間、笑顔のまま固まりました。。ぁ・・・・・・・ぇっ・・・・・・・まじ・・か・・・外は今日も氷点下・・・真っ白い雪がシンシンと降る中・・僕は・・・捕食したパラドクスを写真に撮りました・・・反省点あります。。たしかに稚魚の隠れ場的なモスとかは入れるべきだった。...新年早々パラドクス水槽でやらかす。

  • 今までの水槽を振り返ってみた

    パラドクス水槽に稚魚が・・・いそうな気がするwwwいないけどwwwさあ、さあ、年末だしね、ちょっと今までの水槽を振り返ってみようかと思います。アジア産の水槽を目指して!!っていうコンセプトの下、早2年。。右往左往しながらも徐々に形になってきたのではないだろうか。脱線もあったけど、その移り変わりを見て行こうと思います。レイアウト下手ですが、その辺は突っ込まないで見て下さい。。初期岩組この辺は迷走してるかな。↓このレイアウトは好きだった。↓また迷走。↓涼しげにしてみる。↓再び岩組。この次あたりまた迷走しそうwwたまには振り返って見るのも良いものですな。そう、先日のレイアウト変更による硬度の変化は特になくて、ph:7.5GH:6~7CO2無しもすこし様子を見てみようかな~と。ちなみに、うちの管理方法は、【水換えは、3...今までの水槽を振り返ってみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、啓一朗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
啓一朗さん
ブログタイトル
大磯底面で水草に挑戦
フォロー
大磯底面で水草に挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用