ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏野菜の代表ゴーヤ。
夏ですねぇ。ゴーヤが売り出されていました。この季節の美味しい野菜です。 ゴーヤチャンプルーにしました。レシピです。 できあがり-! これ、けっこう苦かった…
2025/07/18 07:01
「ポルコ」さんで豚丼を。
朝市にあったときに行ったきり。移転後、やっと行くことができました。「ポルコ」さんです。 メニューです。 女房はスモール、私はレギュラーをたのみました。味は…
2025/07/17 12:42
病院行ってゆで太郎さん行って。
今日は、五稜郭病院の歯科口腔外科の受診日。朝早く行かないと、あっという間に駐車場が満車。早くに並んだ結果がこれ。この日の数百人の受診者のうちの1番!!!気持ち…
2025/07/16 14:36
「六花亭」さんへ行ってきました。
久しぶりに、「六花亭 漁火通店」さんへ行ってきました。 いつ見てもステキな建物です。 入口に入ると、六花亭の文字が。 ここは、海の見えるお店。店内の海側は…
2025/07/15 08:42
色々と行ってました。
「松屋・松のや」さんとか、「ゆで太郎・もつ次郎」さんとかばかりじゃなく、他にもちゃんと行ってました。 「すき家」さんです。贅沢に、うな牛+3点セット。 来ま…
2025/07/14 11:29
松屋・松のや日記
「松屋・松のや」さんにも通ってました。だって、どんどん新製品が出されるのですから。行かないわけにはいきません。 まずは、「厚切り豚焼肉定食」です。 呼ばれま…
2025/07/13 13:43
埼玉の友と一献
昨日は、埼玉の友と一献傾けました。彼は、大学の同級生。もともと北海道民です。バイクで道内の友を巡り、ツーリングの最終の地が函館。 場所は、私も初めての「遊魚船…
2025/07/12 15:54
もつ次郎日記。
近所のお店は「ゆで太郎」さんと「もつ次郎」さんの併設店。もつ次郎のメニューは、基本2種類。もつ煮かもつ炒めかです。 まずは、「ニラニンニクもつ炒め定食」。 …
2025/07/11 08:42
友と釣りに行ってきました。
夏枯れで、今シーズンは最後かなぁ。39センチのアブラコが釣れました。魚体は、あったかでした。 朝は、羊蹄山がきれいに見えました。ほんとに蝦夷富士ですね。 …
2025/07/10 13:58
ゆで太郎日記、第2弾。
近いのもあって、ちょくちょく「ゆで太郎」さんへ行ってます。 人が食べているのを見て、私もたのんでみました。「太郎三昧そば」です。 呼ばれました。クーポン券で…
2025/07/09 12:48
「魚いち亭」さんでアカイカ食べた。
今朝の函館新聞に、こんなのが載ってた。 「ムラサキイカ(アカイカ)」捕れてるって。 そんなことはつゆ知らず、昨日食べてきました。いつもの「魚いち亭」さんです…
2025/07/08 10:42
夏詣。
夏詣(なつもうで)に行ってきました。毎年、恒例になってきました。亀田八幡宮さんです。 風鈴がキラキラと鳴っていました。 さっそく茅の輪(ちのわ)くぐり。気…
2025/07/07 08:51
夏は素麺ですね。
いつも、生協の安い素麺を買っていた。女房が、たまにいいの食べようと。これ、買いました。 薬味です。 うわ!ぜんぜん違う!味も喉ごしも。 やっぱりいいもの…
2025/07/06 09:07
また「サイゼリヤ」さんで飲んできました。
グランディール・イチイさん。目的は、期日前投票です。 でも、せっかくだから、歩いてきました。そして、「サイゼリヤ」さんで昼飲みです。 今日も、おつまみをい…
2025/07/05 14:35
ジャーマンポテト。
いろいろご近所外食をしてますが、夕食は作ってます。 ジャーマンポテトを作りました。レシピです。 作りました。 う~ん、美味しいけれど・・・薄いベーコンじゃ…
2025/07/04 07:24
順調に釣れてます。
今朝は霧なのか、朝日は見られませんでした。でも、こんな朝ぼらけの海も大好き。昔、夏の海辺のキャンプで見た風景です。 さて、釣りの方は、調子がいいです。今日は…
2025/07/03 13:22
「ハセガワストア」さんの季節のやき弁。
7月に入りました。ということは、季節のやき弁が変わります。 ありました。今月は、ガーリックごはん。 買ってきました。 いつものように、シールが貼ってありま…
2025/07/02 12:40
夏枯れの噴火湾。
朝から、噴火湾で釣りをしました。 最初に入った漁港では、ガヤのアタリのみ。次に入った漁港で、ようやく45センチのアブラコ。 居着きの黒い個体です。ドラグを引…
2025/07/01 13:15
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、無節操釣師TKさんをフォローしませんか?