三題噺:インフレ、円安、経済政策
<インフレ>去年、原油の値段が上がってアメリカやヨーロッパも8%とか10%のインフレになりました。その後下がって来て、アメリカでは3%台に落ち着いています。しかしFRB議長のパウエルさんは、インフレについて大変心配性のようで、インフレマインドが消えない内は、金利を引き上げると牽制して、徹底的以インフレを抑えようという事のようです。アメリカやヨーロッパでインフレが激しくなるのは、物価が上がると賃上げ要求が激しくなって、賃金が上がり、それでまた物価が上がるという悪循環になるからで、日本の日銀に当たるFRBが金利を引き上げて、経済活動の過熱を抑え、賃金も物価も安定させるという政策を取ることになります。パウエルさんはインフレに厳しいので、まだインフレ再発の懸念があるから金利を引き上げるという気構えをなかなか変えま...三題噺:インフレ、円安、経済政策
2023/08/31 14:57