chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 天気次第!

    平成も残りわずか。博多は雨で今週が始まりまして雨も降るし休むかと思ってましたが親分から連絡があり月曜来れるんで出るぞ!雨でもするぞ! っと。って事で雨の降る中、誰もいないエヌケイの工場に。一番に雨対策の シート掛け。私は工場で 腕木の加工。 腕木は残りわずか。明日と明後日は雨。親分来んし!(゚∀゚≡゚∀゚)なので連休することにしまして 雨養生して片付け。3日後に作業する予定です。昼休みに、ちと...

  • 休みの予定は!

    いよいよ大型10連休。良いという人も多かろうが10日も休めるか!言う人も私だけじゃないはず。ほんで、昨日は雨も上がりエヌケイの工場に。柱を進めたいので、分身と 4本出して加工。週明けは、また雨のようで休みの予定は未定…日曜の今日はゆっくりと体休めて。昨日、少し前に予約してた 財布が届きました。百貨店行っても公式HPもいつも在庫なしでしたがついに! (*´~`*)ニンマリ!馬具から始まったブライドルレザー...

  • 働き者と!

    我ながら飽きっぽい性格だと実感する今日この頃。(゚Θ゚)…博多は、昨日今日と気温も下がりぐずぐずした天気。 昨日は親分が来てくれたんで分身と二人、シート掛けて 柱の方をしてもらい私は工場の方で 腕木の加工。 寸法を0.5ミリ単位で書いとるので よく図面見ながら。現場の方も頑張っとるようで出来た図面が、その都度 届きます。変更が多すぎ…(°_°)ゴフッ!今日は分身と二人。外と中を行ったり来たり&nb...

  • 大事な事!

    残り僅かな平成を噛みしめる今日この頃。昨日の博多は雨。仕事はエヌケイの工場で 加工の続きですが長物の柱は出来ないので工場の中で 腕木の加工を。  昼からは設計と現場所長が来たので打ち合わせ。違ってた図面のすり合わせとか細かい所の仕上がりとか決め内部造作の仕様変更とか頼んであとは柱建てるときの安全確保の事など。 ↑これ大事!んで今日の博多は 曇りのち晴れ。図面違いの修正が3本あるのでそれだけ...

  • 発見!

    月曜の博多は晴れ。半袖でも良い位気温も上がりました。週初めから糸島のエヌケイさんに走ります。作業は、先週末の続きで飾り柱の加工。とりあえず一日だけど 親分も来てくれました。人数増えたんで 2本並べて加工。一人でやるよりとても楽なのだ。 調子よく3本目。曲がりが大きいのでよく確認しながら。昼過ぎに、また図面が来たんだけどちと違和感があったんで元の図面と違わんかチェックしてると…発見! 4...

  • まだ一本目!

    ヒートテックは脱ぎ捨てた今日この頃。仕事は、エヌケイさんの工場に行きよります。飾り柱の加工に掛かりたいけど急に、是正ついてきてとか言われ引きまわされ、本格的には昨日から。 図面確認してから10mの定規から作ります。 何度も確認しつつ。やっていくと図面通りにいかんところとか寸法が分からんところとか出てきます。とりあえず ほぞ穴掘り。腕木のほぞを貫通させてこみ栓で固定します。一人で材料返すのも...

  • どうする?!

    何となく気分がすぐれん今日この頃。(T_T)今週の仕事も始まっとります。昨日は、前から頼まれてた家具工事で、城南区の長尾に。RCの4F建てで、1Fは駐車場。2Fは店舗で、3Fが親御さん。4Fが息子さんのお宅だとか。4日ほど予定しとりましたが現場の遅れがあり、進めれん状態。まぁ、あれだ。久々に大金持ちのお宅で 3Fの居間だけで30坪位あるんじゃ…4LDKで100坪は超えとりました…4Fもこげな感じ。(°_°)ポカーン…私の都合...

  • おとーさいふ!(2019)

    物を買うとき道具、工具に換算してしまう今日この頃。(*´~`*)4月も折り返しの週で博多は良か天気になりました。岐志の現場が手こずったんで土曜予定の買い物を今日にしました。姫君が誕生日前なので何が欲しいかと聞くととりあえず天神に行くというので姫君と天神に。いつものように、若者ご用達のビブレとかコアかと思ってたら…いや、そこは百貨店…(。-_-。) 値札の置いてない陳列棚…バッグが欲しいらしく ん~とか&nbs...

  • さらば岐志!

    さて今週も今日まで。良か天気の中先日リーチ掛けた岐志の現場。ボード貼りと巾木とか廻り縁とかで引き上げる予定でしたが… なんちゅうか予想通りっちゅうか…(゚∀゚≡゚∀゚)急にセラール貼ろうって話に…クロス巻かせるつもりだった額縁も…ついでにキッチンも…(°_°)フヤシスギ!パネル貼って レンジフードから。右寄せと言われたけど廻り縁あるし窓の額縁出とるは…(゚д゚)ゴフッ!前面のパネルも外せるように ちと加工して。ほんで上がり切れず今日。 ...

  • リーチ!

    まんぷくが終わり次に始まったなつぞらを見て目頭が熱くなる今日この頃。昨日は雨のち曇りで雨の残る中糸島の岐志に。 外部は休みにして中の方だけ進めます。ちょこちょこと 海を見ながら休憩しつつ。元の配管穴の補修したり。サッシの外部周りの補修とか。こういうのは カットソーの出番。枠と建具が来る前に トイレの入り口も。解体の時、サイディングが少しでてしまってたんでそれもカットソーで切り落とし。枠が来た...

  • てきとーに!

    道が桜色に染まり始めた今日この頃。今週も糸島の岐志の方に。まずは昨日届いた新しい仲間を出してみます。付属品のブレードはマルチで使ってたスターロックより なが!細々したところで使いましたが新しいだけによろしいかと。こーきのマルチもでしたが手に来る振動が少ないようです。んで作業は トイレ側から。サッシ下地造り、内部床貼って 羽目板で納め。額縁も適当に作ってと言われ こげな感じに。外部はおっち...

  • さらばマルチ!

    決して早くはない。いや、むしろ”最おそ”と言っても良いだろう。しかし俺は忘れない他が真似できない事を難なくやってのけたことを…長い事お疲れ様。今まで有り難う 。゚(゚´Д`゚)゚。先日の金曜日。ジャパンマキタから出てすぐに買ったマルチツールが逝きました…何年使っただろうか。仕入れた当初は周りからこりゃ使えんとか切断が遅すぎるとか散々言われましたが最近やっと周りがついてきた感じですかね。充電マルノコでもそうでしたが電...

  • 勘違い!

    令和がすでに始まってると勘違いしてた今日この頃。(。-_-。)コッパズカシ…博多は今日も晴れで仕事は糸島の岐志に。 デッキも進んで。元の小屋からすると両サイドに 1Mほど伸ばしてます。内部も細々としつつトイレの外側の サッシも解体。明日は休みなので 仮に塞いで。 今週は終わり。って事で今週もお疲れ様でした!ニヤニヤ(゚∀゚)ニヤニヤ!...

  • メンドクサイけど!

    新聞配達の時間に目が覚める今日この頃。大川での早起きがまだ残っとります。んで博多は相変わらず良か天気続き。毎朝眺めの良い糸島市の岐志に走ります。作業は解体の続きで階段上がった所の 壁を空けます。裏は、外風呂用の脱衣室で 床剥がしてトイレになるんで 設備が配管を。休憩は、下に降りて デッキで海見ながら。キッチン側も柱外して 外壁も下地出してトイレにする方も並行して 解体。元が外部だった...

  • 晴れ続き!

    まんぷくも終わり一日のルーティンに小さな穴があいた今日この頃。博多は晴れが続きよりまして令和に入ってから糸島市の岐志に。景色見ながら 外部の解体を進めて。外部はとりあえずここまで。後日デッキを造ります。そいえばこの別荘。目の前が プライベートビーチ!この辺りは特に海が綺麗に感じます。 透明度が博多湾とは…(°_°)内部の方は キッチンとトイレの改修工事。細かい所は 聞いてないけど内部と、作...

  • 久々の糸島!

    今週が始まり4月が始まり令和も始まった月曜の博多は晴れ。今日から久々エヌケイさんの仕事。糸島の岐志に走ります。大川ほど遠くはないけどそこそこの距離は走ります。んでも西に来るのは苦にならんのである。(*´~`*)ニンマリ!話も聞かず来たんだけど改修工事の解体かららしい。 別荘が現場。内部と外部のリフォームのようですがまだ図面も見とりまへん。外部の2Fに造ってある 小屋解体から。 こんな感じ。サッシ外しから始め...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちげえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちげえるさん
ブログタイトル
ちげえる日記
フォロー
ちげえる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用