さて、今週も2日目。昨日月曜は、寒さも和らぎまして空は降ったり晴れたりの中西区の女原の続き。 3Fのキッチンパネルを 進めまして今日火曜日の博多は晴れ。 早良区の城西に。新築13F建ての建物である会社の寮らしい。エントランスも金掛かっとります。仕事の方は、親分と二人で7ⅿ位の高さにある 南側の庇に花梨の板を貼ります。 足場が広いので助かります。材料が遅れたんで 厳しいかと思ってたけど&nbs...
ボヘミアン・ラプソディを見て改めてフレディ・マーキュリーの天才ぶりを実感する今日この頃。早くも今週は終わり。西区女原の新築ワンルームを進めてますが冷え込んだ週末の今日は 早良区荒江に。一日だけの応援で ワンルームマンションの改修。 下駄箱周りと脱衣場を今日中に 終わらせます。ボード台置く場所もなく下地は丸鋸で造り立てた状態でボードカット。下駄箱組み立て まぁなんとか。洗面所も 良い時間に終...
今週も始まっとります。週初めは西区女原の新築ワンルームに。足場も取れてます。1Fはクロスも終わり キッチンとかも付き。仕上がってきとります。 んで、昨日今日と飯塚市の新飯塚に。2年ほど前に建ってる マンションの是正。ちとめんどくさいので親分から手伝ってくれと頼まれました。 まぁ、よくある床鳴りの修理。生活してあるんで 養生とかが大変。剥がしてからのボンド取りが 大変なのだ。分身にも無理言うて&n...
日記はさぼり気味だけどあたしゃ元気です!(*´v`)仕事の方は親分の応援の西区女原のワンルームマンションを。 ごそごそとボード貼ったりカップボード付けたり袖パネル付けたりキッチンパネル貼ったり。んで、週末に神奈川の妹が帰ってきたんで 焼肉行ったり今日日曜は、糸島の方にドライブ行きたいというので妹と姫君と3人で。妹は、将来福岡に戻る時の場所を探しとるようで 糸島も候補らしい。岐志漁港まで走り牡蠣買って前原の駅とか見に...
昨夜のこと。MKJさんから こんなLINEが。3年ほど前に造った東区香椎の居酒屋まん采さんでして酔っ払い客に 壊されたらしい。丁度、休みだし店も休みということで急遽復旧に。って感じで日曜の博多は雨のち曇り。 久々に来たんだけど 3年ほどたつのに引き渡し直後のごとく とても綺麗に使ってる。隅々まで掃除が行き届いててこういうの見るととっても嬉しいね~(*´~`*)大将のお客様に対する姿勢が見えま...
正月の休みボケが抜けぬまま今週も終わり。前半は、親分の応援での西区女原を。キッチンパネルとか、ボード貼りとかを進めて。新築は、単調作業になるんであまり来ないんだけど親分所は楽しいから良いのだ。(*´~`*)昨日は、12月に少し来た早良区四箇田団地の 集会所に。湯沸かし室の左手にある この棚を正面に移動します。養生と荷物片付けして 大きくて出せんのでそのまま外して、加工しなおしサイズを縮めます。底板は上...
謹賀新年!本年もよろしくお願いいたします!って事で2019年が始まりました。こんなに長い休みは初めてでして正月の博多は良か天気が多く過ごしやすい日が多かったですね。買い物に出るくらいでほぼ寝正月でしたが、一つだけ変化が。5年ぶりに スマホの機種変!同じエクスペリアに変えてきました。んで今日から仕事始め。親分の応援の続きで西区女原に。さすが新しいスマホは写りがよろしい!作業は 造作が逃げた個所を&...
「ブログリーダー」を活用して、ちげえるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。