毒親、最愛の妹と二世帯同居の末、家族崩壊。アダルトチルドレンの後悔を吐き出してます。暗いので要注意。
低スペックの母の元、ステップファミリーに育ちました。 最愛の妹夫婦との二世帯同居をスタートし、幸せいっぱいだったのも束の間、妹のマタニティブルーにあたり、両親の熟年離婚、家の相続問題にまで発展する大喧嘩… 家族で親友で宝物だった妹は今、私を世界一憎んでいます。姉は相変わらず、世界で一番妹が大好きです。 アダルトチルドレン、臆病者、生きづらくて苦しい四十代独身女の弱音の吐き出し場。
というか、 実は母は、一週間くらい前には帰って行きました。 すぐ書きたかったけど、なかなか筆も進まず… 平日にきたわけなので、私は仕事が多かったのだけど、 やはり家で母が待ってくれているというのは 違いますね。 彼氏が待ってても、ナンもしてくれてないしね笑 なんなら余計散らかされてる(-_-;) 家で母が待ってくれている。 そんな時に限って、出張しないといけなくて 帰りが二時間くらい遅くなっ…
いませんでした。 それはそれでまた、心はぐちゃぐちゃでね。 住んでいる頃は、十分十分と思っていた道も 今の広い道に慣れてしまうと まぁなんと狭い所に住んでいたのかと…笑 彼氏は当時クラウンに乗っていたので 「なかなか大変」と言っていたんだけど たしかになぁ、と。 そしていざ、次の角を曲がればあの家が見える、というところで、 母が「○○、出てくんなよー」と言った。 角をまがったら、そこに…
お迎えに行ってきます
憂鬱です。 日程調整の結果、 明日、例の「おとなりさん」を 我が家に呼ぶことになりました。 それ自体はとても楽しみなんだけど、 私も母も、憂鬱なのは、 その送迎だ。 距離はすごく近いから 迎えに行くのは、なんちゃないのですが(方言?) なにしろ、あの家の、お隣さんなのだ。 明日は祝日の金曜日。 姪っ子ズは外に出てきているかもしれない。 お外で遊んでいるかもしれない。 そこに私のクルマが…
母が料理したりしてるのを、 あれやこれや話しながら うろうろ、うろうろと 付いて回ってしまう私は 多分、幸せに育ったのでしょう。 共依存だし、 助…
あの家に住んでいたとき、 母と、お隣の奥さんはとても仲が良かった。 お互いに 氷川きよしさんのファンという、 濃いつながりがあったのだ笑 70を超えた二人なので お互い他に友達がいるわけでもなく しょっちゅうお隣の奥さん(Aさんとしよう)は 我が家にお菓子を持って来て 二人は氷川きよし鑑賞会を開いていた。 ずっと独身で、 90を超えたお母さんを看取ったあとは 一人暮らしになったAさんは、 とても…
いまから 父に髭剃りと充電器届けて 洗濯機から乾燥機に洗濯物を移して (車椅子では届かない上に、看護師に頼めないらしい) 母を駅まで迎えに行ってきます。 この夫婦は、私が二人の間で 今日走り回ることも知らないんだよなぁ
洗濯機二回回して 部屋の中を片付けながら 考え中 母が来る そして姪っ子たちは、やることなくて 二人で留守番してる こんな一週間を私は、 死にそうに自分を責めながら 過ごすんだろうなぁ 今だって 「ばぁば、きてるよ」 と姪っ子にLINEしたくてたまらない …しないけど。 こんな気持ち、姪っ子に分けられない そして母もまた、 どんな思いで姪っ子を思うのだろう
入院してから半月も経ったとは 思えないくらい毎日バタバタと過ぎていく。 頭がいっぱいになったので、 スマホ持ってお風呂に逃げてきました。 誰から逃げてきたのかも分かんない 笑 頭を整理するためには、 ブログ書くのが一番なのに いつもその時間がとれないからね。 コロナのせいで、当然病院も面会禁止だけど 父はいまだに救急病棟に入院している為 面会が認められている。 便利っちやー便利だけど…
2/16 翌日、デイケアを見学させるために 予定通り父を迎えにきたケースワーカーは、 あまりの父の様子に驚き、 救急外来へ父を連れて行ってくれたそうだ。 病院で「部屋に戻すのは危険だから入院させてほしい」と頼んでくれた。 しかし、 「ここは救急なので 命に関わる状態以外は帰宅してもらう、 明日具合が悪ければ昼に内科を受診して そこから入院手続きを…」 と、入院はさせてもらえなかったらしい。 …
「ブログリーダー」を活用して、からっぽさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。