ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都ぎらい 井上章一@京都の嫌味だけじゃない、歴史の考察も読み処でも最後は
京都では、「ぶぶ漬け(茶漬け)でもどうどす?」 と言われたら、「もう帰れ」という意味だそうで、底意地の悪さ伝説、枚挙にいとまありません。この本は、著者が受けたそんな屈辱への怒りから始まります。ただこの点は複雑で、著者自身も嫌味なはずの京都生まれ。でも右京
2023/05/28 14:24
世界が中谷潤人を知った日&幻術を失っていたロマチェンコ@中谷戦では再びの的中!天才か?
【中谷潤人vsアンドリュー・マロニー】2Rに中谷がダウンを奪った時は、この試合、早いかと思ったモノの、その後前半から中盤にかけて、良く訓練され、スタミナのあるマロニーに粘られましたが、11Rにまたダウンを奪い、さらに最終12R。今年のナンバー1KO?とも思えるノック
2023/05/21 14:36
何故、私はこれほど軽自動車に惹かれるのか?@レンタカーで試乗した結果
随分前から、軽自動車が欲しくてたまらない。どんな軽が欲しいかというと、いわゆるカワイイ系ラパンとかミラトコッコとかですね。女性が好むタイプのクルマなんですが、時代はLGBTだし、私が欲しがってもいいでしょ(笑欲しいな、欲しいなとネットで見たり、街中走っている
2023/05/14 10:41
劇場版「プリンセス・プリンシパルCrown Handler第三章」@熟成されたコーヒーのような良心的アニメも予算が心配になる
品位があって、画面が美しく、ストーリーに無理のない、非常に良いアニメなんですが、あくどさがない分、どうにも印象が薄い作品です。実際に、私、毎回観に行っているのに、第二章は記事にしていない・・・この第三章も忙しさにまぎれて記事にしていなかった・・・だからこ
2023/05/13 17:43
ある作家の夕刻 フィッツジェラルド後期作品集 村上春樹訳@黄昏に向かうフィッツジェラルドの短編とエッセイ集
フィッツジェラルド、晩年の短編集とエッセイです。晩年と言っても44才でなくなるんですけどね。アメリカの1920年代。ローリング・トゥウェンティーズ 、ジャズエイジ。狂騒の黄金期に華麗にデビューし、美しき妻、ゼルダと共に、その華やかさの象徴となったベストセラー作家
2023/05/06 16:38
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruku666さんをフォローしませんか?