chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
peaの植物図鑑
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/22

arrow_drop_down
  • 「みちのくあじさい園」のヤマアジュサイ「紅(くれない)」 2021年6月30日(水)

    2021年6月30日(水)、朝から天気が良かったので、「あじさい祭」[6/26(土)~7/25(日)]を開いている「みちのくあじさい園」(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。バス停から約500~600mほどの坂道を歩いて登って行ったら、汗びっしょりになってしまいました。道の両側に沢山植栽されている紫陽花の花を撮りながら歩くので、園の入口に着いたのは12時近くになっていました。旧・県道19号線から分岐している坂道を登ります。道の両側に沢山植栽されている紫陽花が、皆花を咲かせて見頃を迎えていました。「みちのくあじさいまつり」の旗が園の入口まで沢山立てられていました。2021年6月30日(水)、この日は自分の体力を考えて主要部分だけ見て歩くことにしました。「奥姫コース」や「深山コース」は割愛しました。「山本コレ...「みちのくあじさい園」のヤマアジュサイ「紅(くれない)」2021年6月30日(水)

  • ノウゼンカズラ 2021年6月29日(火)

    (上)境内で花が咲き誇るノウゼンカズラ=加古川市志方町広尾2021年6月29日(火)発行の「神戸新聞社」のWebサイトに”「花の寺」境内がオレンジに染まる兵庫でノウゼンカズラ満開”という見出しの記事が掲載されています。”「花の寺」として知られる兵庫県加古川市志方町広尾の円照寺で、花色が鮮やかな庭園樹ノウゼンカズラの花が満開となった。オレンジや赤、黄色の4種約100株が境内を明るく彩っている。中国原産のつる性落葉樹。上月義宗住職(74)が20年以上前に植え始めて増やした。支柱に支えられたつるが高さ約4メートルまで伸び、ラッパ状の花を咲かせる。今年は6月中旬に咲き始め、約千平方メートルの境内に広がる。見頃は七夕ごろまで続いた後、一度は花びらを落とすが8月下旬に再び花を付けるという。神戸市西区から同寺を訪れた主婦(6...ノウゼンカズラ2021年6月29日(火)

  • 三重県亀山市「穴虫の郷」のハス(蓮) 2021年6月29日(火)

    2021年6月29日(火)発行の「三重テレビ放送」のWebサイトに”細い茎に大ぶりな白い花風にそよぐ姿は舞い踊る天女亀山でハス満開”という見出しの記事が掲載されています。”三重県亀山市の里山にある「穴虫の郷」では、ハスの花が見頃を迎えています。地元の有志でつくるグループ「辺法寺町おこし六〇(ろくまる)会」が休耕田を整備して作ったもので、現在は白やピンクのハスが里山を彩っています。 今年は15日頃から花がほころび始め、中でも今は「舞妃蓮」という品種が満開となっています。 しなやかでほっそりとした茎に大ぶりな白い花、そして白い花びらの先端は淡いピンクに色付き、風にそよぐ姿はまさに天女が舞い踊るようにも見えます。これからは、「八重蓮」や「陽山紅蓮」などの品種が開花を迎えるということです。「穴虫の郷」のハスは、8月のお...三重県亀山市「穴虫の郷」のハス(蓮)2021年6月29日(火)

  • ネムノキ(合歓の木) 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(月)発行の「富山テレビ」のWebサイトに”「ネムノキ」の花が咲き始める…名前の由来は富山市”という見出しの記事が掲載されています。”フワっとした、化粧筆のような花がかわいい「ネムノキ」。梅雨の終盤にかけて見ごろを迎えます。28日、夏を思わせる空の下、富山市ではネムノキの花が咲き始めています。夕方、暗くなってくると、ゆっくりと葉を閉じるため、まるで眠りにつくようなので、 眠りの木、ネムノキ、と言われるようになったとか…。”「ネムノキ」の花が咲き始める…名前の由来は(富山テレビ)-Yahoo!ニュースフワっとした、化粧筆のような花がかわいい「ネムノキ」。梅雨の終盤にかけて見ごろを迎えます。28日、夏を思わせる空の下、富山市ではネムノキの花が咲き始めています。夕方、暗くなってくると、ゆっくり「ネ...ネムノキ(合歓の木)2021年6月28日(月)

  • アメリカンチェリー(アメリカさくらんぼ) 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(月)、私が「毎日でもいいからサクランボが食べたい!」と言ったら、妻が「さくらんぼ高いのよね」と言いながらアメリカンチェリー(アメリカさくらんぼ)を買ってきてくれました。だから、このところ毎日欠かさずサクランボ(さくらんぼ)を食べています。アメリカさくらんぼは、佐藤錦に比べると少し味が濃くて、それなりに美味しいです。何時まで続くのか期待が高まります。アメリカンチェリー-Wikipediaアメリカンチェリー-Wikipediaさくらんぼの種類:アメリカンチェリーの品種を探ってみようさくらんぼの種類には、国産、輸入ものと色々ありますが、最近人気のアメリカンチェリーにはどんな品種があるのか、レイニア原産地のワシントン州から情報をお届けします。米国で採れるさくらんぼの種類は、総じて甘いものが多いので...アメリカンチェリー(アメリカさくらんぼ)2021年6月28日(月)

  • 仙台・定禅寺通のケヤキ並木 2021年6月28日(月)

    (上)ケヤキのトンネルが続く定禅寺通の中央緑道2021年6月28日(月)発行の「河北新報社」のWebサイトに”<いぎなり仙台>緑サイコー!定禅寺通のケヤキ並木/市民癒やす700メートルの回廊”という見出しの記事が掲載されています。もう30年も前のことですが、仙台に行く機会が多かった時、良くこの通りを歩きました。当時既にこの並木は、車の排気ガスで真っ黒に汚れていて、並木が可哀そうに思ったものです。あるとき、水で汚れを洗い流している所を見たことがありますが、木々たちは良く頑張っていると関心しました。”杜の都のシンボルと言えば、定禅寺通(仙台市青葉区)のケヤキ並木。勾当台公園付近から西公園前まで約700メートルにわたり、両側の歩道に1列ずつと中央緑道に2列、計166本が立ち並び、緑の回廊が続く。新緑を過ぎると、中央緑...仙台・定禅寺通のケヤキ並木2021年6月28日(月)

  • スイレン(睡蓮) 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(日)発行の「奈良テレビ放送」のWebサイトに”依水園のスイレン見ごろ”という見出しの記事が掲載されています。”奈良市の名勝・依水園では、色とりどりのスイレンが見ごろを迎え、訪れる人を楽しませています。時代が異なった2つの日本庭園があることで知られる依水園。江戸時代前期に作られた前園の池には、白や赤、ピンクなどの色鮮やかなスイレンが咲いています。 今年は例年より2、3週間ほども早く咲き始め9月初め頃までの長い間、楽しめそうだといいます。スイレンは午後を過ぎると閉じてしまうために、園では、早い時間に訪れ、涼し気に咲く花を楽しんで欲しいと話します。また、明治に造られ、若草山や東大寺南大門を借景にした後園では、依水園の名を持つ大輪のハスが咲き始め、間もなく見ごろを迎えそうです。”https://w...スイレン(睡蓮)2021年6月28日(月)

  • ラベンダー 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)発行の「毎日新聞」のWebサイトに”紫鮮やか、甘く爽やかな香りラベンダーが見ごろ埼玉・朝霞”という見出しの記事が掲載されています。50歳を過ぎた娘から、この新聞の切り抜きをはがきに貼り付けた便りが届きました。私が、毎日欠かさず郵便受けを覗くというので、わざわざ送ってくれたようです。残念ながら、このカラー画像はあまり綺麗でなかったのですが、その志をとても嬉しく思いました。"埼玉県朝霞市浜崎の市健康増進センター「わくわくどーむ」前のふれあい花壇で、鮮やかな紫色に染まったラベンダーが咲き並び、散策する人たちの目を楽しませている。6月下旬まで見ごろという。花壇には、ラベンダーの中でも大きな花穂と太めの茎が特徴的なラバンディン系の4種類約500株が植え付けられ、通気性を良くするために間隔を空けて...ラベンダー2021年6月18日(金)

  • 4色のハス 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(月)発行の「三重テレビ」のWebサイトに”日の出と共にゆっくり咲く花津の休耕田に4色のハス葉には雨のしずく”という見出しの記事が掲載されています。https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%A8%E5%85%B1%E3%81%AB%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%92%B2%E3%81%8F%E8%8A%B1-%E6%B4%A5%E3%81%AE%E4%BC%91%E8%80%95%E7%94%B0%E3%81%AB4%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%B9-%E8%91%89%E3%81%AB%E3%81%AF%...4色のハス2021年6月28日(月)

  • サガリバナ 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(月)発行の「琉球放送」のWebサイトに”「幸福が訪れる」サガリ花開花石垣市”という見出しの記事が掲載されています。https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%8C%E8%A8%AA%E3%82%8C%E3%82%8B-%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%8A%E9%96%8B%E8%8A%B1-%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B8%82/ar-AALvWP7?ocid=msedgntphttps://www.bing.com/videos/search?q=%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B8%82%E3%80%81%E8%A5%BF%...サガリバナ2021年6月28日(月)

  • コマクサ 2021年6月28日(月)

    2021年6月28日(月)発行の「上毛新聞」のWebサイトに”『女王』が出迎え日光白根山でコマクサ見頃”という見出しの記事が掲載されています。”高山植物の女王と呼ばれるコマクサが、丸沼高原(群馬県片品村)にある日光白根山ロープウエー山頂駅の「ロックガーデン」で観光客を出迎えている=写真。標高約2千メートルにある「ロックガーデン」は初夏から秋にかけて、コマクサのほか、シラネアオイやエゾリンドウといった多彩な高山植物を見ることができる。ロープウエーを管理する日本製紙総合開発によると、コマクサは8月に入っても楽しめるという。(宮崎浩治)”https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E5%A5%B3%E7%8E%8B-%E3%81%8C%E5%87%BA%E8%BF%8E%E3%81%...コマクサ2021年6月28日(月)

  • キキョウ(桔梗) 2021年6月27日(日)

    2021年6月27日(日)発行の「KBS京都」のWebサイトに”東福寺塔頭・天得院桔梗の花見ごろ”という見出しの記事が掲載されています。"花の寺として親しまれている京都市東山区の天得院で、キキョウの花が見頃を迎えています。東福寺塔頭の天得院には、桃山時代につくられた枯山水の庭があり、キキョウの見頃に合わせ、夏と秋に特別公開が行われています。杉苔に覆われた庭には、キキョウおよそ300本が植えられていて、紫や白の凛とした姿の花が参拝者の目を楽しませています。天得院によりますと、ことしのキキョウは、例年より早く、6月上旬に咲き始めました。現在は、4部咲きで、ピークは、6月末から7月はじめになりそうだということです。訪れた人は、花を写真に収めたりしながら、ゆったりとした時間を過ごしていました。天得院の「桔梗を愛でる特別...キキョウ(桔梗)2021年6月27日(日)

  • ゴンズイの赤い実 2021年6月27日(日)

    赤い果肉と黒い種子が、まるでまぶた返ししているようなゴンズイの実=21日、名護市二見2021年6月27日(日)発行の「沖縄タイムス社」のWebサイトに”沖縄で「ミーハンチャー」と呼ばれる赤い実が鈴なり”という見出しの記事が掲載されています。”赤い果実から黒い種子が飛び出した様子に見えることから沖縄では「ミーハンチャー」や「ミーパンキー」(意味=目を見開く)などと方言で呼ばれるゴンズイ(ミツバウヅキ科)が名護市二見の旧国道331号線沿いの山肌で赤い実を付けている。樹高約3メートルの枝の先におよそ1センチの果実から約5ミリの黒い種子が観察できる。赤い果肉はやや肉厚。遠目からは赤に黒い点にしか見えないが、近づくと赤に黒い種子とが、まるで「まぶた返し」をしているようだ。(玉城学通信員)”https://www.msn....ゴンズイの赤い実2021年6月27日(日)

  • 国蝶・オオムラサキ 2021年6月27日(日)

    2021年6月27日(日)発行の「奈良テレビ放送」のWebサイトに”オオムラサキの羽化がピーク橿原市昆虫館”という見出しの記事が掲載されています。https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%81%AE%E7%BE%BD%E5%8C%96%E3%81%8C%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-%E6%A9%BF%E5%8E%9F%E5%B8%82%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A4%A8/ar-AALuFO4?ocid=msedgntp国蝶オオムラサキも舞う橿原市昆虫館昆虫の生態を「見て・聞いて・触って・感じる昆虫館」。飼育昆虫や標本の展...国蝶・オオムラサキ2021年6月27日(日)

  • [岩手の難読地名]夏油、安家、胆沢…いくつ読めますか? 2021年6月27日(日)

    2021年6月27日(日)発行の「TABIZINE」Webサイトに”[岩手の難読地名]夏油、安家、胆沢…いくつ読めますか?”という見出しの記事が掲載されています。私は、岩手県に在住しているので全部わかりましたが、地名ってなかなかわからないものが沢山ありますね。上①夏油(げとう)[公益財団法人岩手県観光協会]岩手県の内陸部、北上市の地名です。温泉やスキー場がある観光地でシーズン中は多くの人でにぎわいます。地名の由来はアイヌ語で「崖のある場所」を意味する「グット・オ」という説や、冬場は雪で閉ざされ「夏に利用する湯」の意味から名づけられたという説などがあります。秘湯・夏油温泉コロナと雪害で苦境に岩手:朝日新聞デジタル岩手県北上市の山奥にある秘湯・夏油温泉が苦境に陥っている。昨春以降、新型コロナウイルスの影響で客が激減...[岩手の難読地名]夏油、安家、胆沢…いくつ読めますか?2021年6月27日(日)

  • 山形さくらんぼ「?」 2021年6月25日(金)

    2021年6月25日(金)、遠く離れて暮らしている二男から「クール宅配便」で「山形さくらんぼ」が送られてきました。「高級品」で大きくて真っ赤な果実は宝石のように綺麗でした。半分ずつ2日に分けて食べましたが、とても美味しかったです。私は「贅沢品は少し高くても仕方がない」と常づね思っているのですが、さすがに、このような「高級品」には手が出せません。それでも、今年は既に何回か妻が買ってくれたので、例年以上に食べています。(下は、妻が生協の宅配便で取り寄せたさくらんぼ「佐藤錦」:これが普通の品だと思いますが、十分に美味しかったです。)さくらんぼ品種紹介さくらんぼ品種紹介http://www.e-yamagata.com/special/cherry/variety巨大さくらんぼやまがた紅王とは?どこで買える?いくら?佐...山形さくらんぼ「?」2021年6月25日(金)

  • 特定外来生物 4種 2021年6月26日(土)

    2021年6月26日(土)に配布された「広報いちのせき(Ichinoseki-Style)」2021年7月号(No.377)に”知っていますか?特定外来生物”という見出しの記事が掲載されています。http://www.env.go.jp/nature/intro/4document/asimg.html「特定外来生物」に指定されている植物、知っていますか?先日「日本のクズが海外で猛威をふるっている」記事で日本から海外へ進出した植物の現状をご紹介しました。今回は、その逆、海外原産の植物が日本で繁殖しているというお話です。「特定外来生物」「要注意外来生物」「侵略的な外来種」「外来種」など、外来生物に関することばはニュースやネットなどでもたびたびトピックとして上がり「特定外来生物」に指定されている植物、知っていますか...特定外来生物4種2021年6月26日(土)

  • ハナショウブ 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)発行の「三重テレビ」のWebサイトに”濃い紫どんど花平地に群生珍しい国天然記念物が明和で満開”という見出しの記事が掲載されています。”国の天然記念物に指定されている三重県明和町にある斎宮跡周辺のノハナショウブが、見頃を迎えています。アヤメ科のノハナショウブは、濃い紫色の花が特徴でハナショウブの原種といわれています。約2500平方mの群落には3000株程が自生し、平地に群生しているのは珍しいことから群落の一部が国の天然記念物に指定されています。今年は例年よりも数日早い5月24日から花が咲き始め、今が満開となりました。この地域では「どんど花」と呼ばれて親しまれ、明和町の「町の花」にも指定されています。明和町にある斎宮のノハナショウブは、今週いっぱい楽しめるということです。 https://w...ハナショウブ2021年6月9日(水)

  • 世界最大級の花を咲かせるショクダイオオコンニャク 2021年6月25日(金)

    2021年6月25日(金)発行の「NNN24(テレビNEWS24)」のWebサイトに”世界最大級の花が咲くそのニオイは…”という見出しの記事が掲載されています。https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E7%B4%9A-%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%81%8C%E5%92%B2%E3%81%8F-%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%81%AF/ar-AALrbFF?ocid=msedgntpショクダイオオコンニャク-Wikipediaショクダイオオコンニャク-Wikipedia日本初の快挙!世界最大の花、ショクダイオオコンニャクの5...世界最大級の花を咲かせるショクダイオオコンニャク2021年6月25日(金)

  • ラベンダー 2021年6月20日(日)

    2021年6月20日(日)発行の「TABIZINE」のWebサイトに”[富士河口湖ハーブランタンまつり]富士山を背景に咲くラベンダーとランタンの灯りを楽しむ”という見出しの記事が掲載されています。”例年6月中旬~7月上旬に開催されている「河口湖ハーブフェスティバル」に合わせ、「富士河口湖ハーブランタンまつり」が7月10日に開催されます。新型コロナウイルス感染症の影響により、落ち込んだ富士北麓地域全体の観光業を支援するため“新しいイベント様式”を取り入れたのだそう。昼と夜、それぞれ異なる美しい風景を楽しんでみませんか。”https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E3%80%90%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E6%B9%96%E3%83...ラベンダー2021年6月20日(日)

  • ヒメユリ 2021年6月25日(金)

    2021年6月25日(金)発行の「山陽新聞」のWebサイトに”かれん希少なヒメユリ見頃に新見の植物園で数千本今月末まで”という見出しの記事が掲載されています。”新見市大佐小阪部の私設植物園「まんさく園」で希少なヒメユリ数千本が見頃を迎え、訪れた人が濃いオレンジ色のかれんな花に見入っている。ヒメユリはユリ科の多年草で、岡山県レッドデータブックでは絶滅危惧1類に指定され、現在は市内と高梁市北部のみで確認されているという。まんさく園では遊歩道沿いに直径5センチほどの花を咲かす。自宅裏山に同園を整備した柴田光政さん(83)が、約30年前から周辺の山林でヒメユリの種を採取し徐々に増やしてきた。園内ではヤマアジサイ約千株も満開を迎え、観賞はヒメユリとともに今月末ごろまで。柴田さんは「新型コロナウイルス禍で疲れた心を美しい花...ヒメユリ2021年6月25日(金)

  • ソバ(蕎麦)の花 2021年6月25日(金)

    (上)青空の下、満開を迎えたソバの花=6月24日、福井県あわら市蓮ケ浦2021年6月25日(金)発行の「福井新聞社」のWebサイトに”梅雨の晴れ間に映える白、夏ソバの花が満開福井県あわら市”という見出しの記事が掲載されています。”梅雨の合間の青空に映える、かれんな白い花―。福井県あわら市蓮ケ浦のソバ畑で、ソバの花が満開を迎え、住民の目を楽しませている。福井県農業試験場などによると、ソバは秋に収穫する新ソバと夏収穫の夏ソバがある。夏ソバは4月下旬に種をまき、この時期に花が咲く。7月半ばごろから実を収穫するという。6月24日午前の同市は、雲一つない青空が広がった。心地よい風に揺れる小さなソバの花が、遠方に風車を望むのどかな風景を彩っていた。近くの女性(67)は「近所にこんなすてきな場所があるなんて知らなかった。非日...ソバ(蕎麦)の花2021年6月25日(金)

  • 大賀ハス 2021年6月24日(木)

    2021年6月24日(木)発行の「南日本新聞社」のWebサイトに”2000年前のピンクの大輪令和の今も大賀ハス開花鹿児島"という見出しの記事が掲載されています。”鹿児島市犬迫町の都市農業センターにある水生植物園で、大賀ハスが咲き始めた。水面を彩るピンク色の花を眺めようと、連日カメラマンや女性グループらが訪れている。好天に恵まれた24日は、こぶし大ほどの花が二つ咲いていた。センターによると午後は花がしぼむため、午前9〜10時ごろが見頃だという。今月下旬には花数も増えると予想している。大賀ハスは、植物学者の大賀一郎博士が1951(昭和26)年に千葉県で発掘し、約2千年前の種子から発芽させた。”https://www.msn.com/ja-jp/news/national/2000%E5%B9%B4%E5%89%8D...大賀ハス2021年6月24日(木)

  • 夏を先取り!清涼感溢れる日本の絶景17選 2021年6月24日(木)

    (上)爽やかな空気を感じる上高地の梓川と美しい穂高連峰①長野県上高地穂高連峰梓川河童橋 (上)朝日に美しく照らされる八幡台と雲海の神秘的な風景②岩手県八幡平市八幡平岩手山 エメラルドグリーンの海士ヶ瀬の上に架かる角島大橋③山口県下関市豊北町角島大橋 郷愁感溢れ、「にほんの里100選」にも選ばれた星峠の棚田④新潟県十日町市越後松代棚田群星峠の棚田 座礁した濱江丸をビーチシュノーケルで間近に見られる境浦海岸⑤東京都小笠原諸島父島列島父島境浦海岸濱江丸 「日本の渚百選」の一つである雨晴海岸を一望しながら走る氷見線⑥富山県高岡市雨晴海岸氷見線 洞窟から差し込む光と水面が描き出すハートが幻想的な濃溝の滝⑦千葉県君津市清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟) 海外の夏を思わせるような宮崎のモアイ像⑧宮崎県日南市サンメッセ日南モ...夏を先取り!清涼感溢れる日本の絶景17選2021年6月24日(木)

  • ネムノキの花 2021年6月24日(木)

    2021年6月24日(木)発行の「KTNテレビ長崎」のWebサイトに”長崎県五島で梅雨の晴れ間にネムノキの花が見ごろ”という見出しの記事が掲載されています。”梅雨時に咲き始める薄紅色のネムノキ花が、五島で見ごろを迎えていて、梅雨の晴れ間に、地元の人たちの目を楽しませています。松尾芭蕉が、雨にけぶる姿を、中国古代の薄幸の美女の憂い顔になぞらえて詠んだネムノキの花、日中には開いている葉が夜になると閉じ、まるで眠っているように見えることから、その名が付きました。五島市戸岐町の海岸で、今、見ごろを迎えています。長い糸状をした薄紅色のおしべが、花が、ほんのりと化粧したようにもみえます。潮風を受けながら島の静かな入り江に咲く姿が、ここを通るドライバーの心を癒やしてくれるようです。ネムノキの花は、五島の各地で見ることができ、...ネムノキの花2021年6月24日(木)

  • ゲットウ(月桃)の花 2021年6月23日(木)

    2021年6月24日(木)発行の「神戸新聞NEXT」に”平和願い、歌い継がれる「月桃の花」沖縄「慰霊の日」60年歴史の継承どう取り組む”という見出しの記事が掲載されています。”♪月桃(げっとう)ゆれて花咲けば夏のたよりは南風緑は萌(も)えるうりずんのふるさとの夏♪暑さが本格化する6月になると、自然と口ずさむ。歌「月桃の花」。ふるさとの沖縄で、平和への願いを込めて歌い継がれている。月桃は白とピンクの花を鈴なりに咲かせて、甘い香りを放つ。厚みのある葉は、餅を包んで子どもの健やかな成長を祈る行事「ムーチービーサー」(旧暦12月8日)にも使われる。歌は「6月23日待たず月桃の花散りました」と続く。その日は、第2次世界大戦で、国内唯一の地上戦が行われた沖縄戦が事実上、終結した日だ。8月15日の終戦記念日より一足早く、沖縄...ゲットウ(月桃)の花2021年6月23日(木)

  • 岩手県立花きセンターのクレマチス 2021年6月23日(水)

    2021年6月22日(水)発行の「岩手県立花きセンター」(胆沢郡金ケ崎町六原)のWebサイト『花みごろ』に、「クレマチス見本園」に植栽されているクレマチスが紹介されています。①「クレマチス流星」 クレマチス・流星クレマチス・流星②③「クレマチスミケリティー(ミケリテ)」岩手県立花きセンターのクレマチス・ミケリティ2020年7月24日(金)-peaの植物図鑑2020年7月24日(金)、梅雨が未だ終わらないのですが、朝から天気が良かったので岩手県立花きセンター(金ケ崎町六原)に行ってきました。[休館:毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)、入場料:無料、開館時間:10:00~16:00時]。今回は、花の館温室の傍にある宿根草見本園の方から見て回りました。「宿根草見本園」に植栽されているクレマチス・ミケリティが、...岩手県立花きセンターのクレマチス2021年6月23日(水)

  • 岩手・平泉「毛越寺」のハナショウブ 2021年6月23日(木)

    2021年6月23日(木)発行の「岩手めんこいテレビ」のWebサイトに”岩手・平泉・毛越寺あやめ園約3万株のハナショウブが見ごろ<岩手・平泉町>”という見出しの記事が掲載されています。"6月23日は雨が降ったり止んだりで気温も上がらず、梅雨空となった。この雨の季節を彩る花が、岩手・平泉町の毛越寺で見ごろを迎えている。毛越寺の大泉が池のほとりにあるあやめ園には、300種類・約3万株のハナショウブが植えられている。今は早咲きの品種が見ごろを迎えて、紫や白の花が雨に濡れてしっとりと咲いていた。毛越寺のあやめまつりは7月10日(土)まで、一部の行事を縮小して開催される。"https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%AF%9B%E8%B6%8A%E5%AF%BA-%E3%81%...岩手・平泉「毛越寺」のハナショウブ2021年6月23日(木)

  • 一関市大東町「摺沢駅」のユリ(百合) 2021年6月23日(水)

    2021年6月23日(水)、一関市大東町摺沢のJR大船渡線「摺沢駅」の待合室に大きな淡ピンク色の花を咲かせているユリ(百合)の生け花が展示されていました。一関市大東町「摺沢駅」のユリ(百合)2021年6月23日(水)

  • [動画]ユリ3千株が水辺彩る 吉野川市で見頃 2021年6月23日(水)

    (上)©徳島新聞社江川沿いに咲く色とりどりのユリ=吉野川市鴨島町知恵島 ”徳島県吉野川市鴨島町知恵島の江川沿いで、色とりどりのユリが水辺を彩っている。7月上旬まで楽しめる。江川に架かる奉仕橋から吉野川高校グラウンド北側まで約300メートルの花壇に、3千株ほどが植えられている。テッポウユリ、スカシユリ、カサブランカなど7種類あり、白、黄、ピンク、オレンジの花を咲かせている。一帯は住民グループ「江川奉仕橋かもクラブ」が管理して環境整備などをしている。27~29日の午前10時から正午には、お茶などで接待をする。近くに住むクラブ代表の春名重子さん(76)は「木陰や川風で涼みながらきれいな花をゆっくりと見て心を癒やしてもらえたら」と話している。"https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/...[動画]ユリ3千株が水辺彩る吉野川市で見頃2021年6月23日(水)

  • モリアオガエル 2021年6月22日(火)

    (上)池の上に伸びた枝先で卵塊を作るモリアオガエル=神戸市北区山田町下谷上2021年6月22日(火)発行の「神戸新聞」のWebサイトに”モリアオガエル、恋の季節→産卵水辺の樹上、しがみつく雄神戸・六甲山”という見出しの記事が掲載されています。モリアオガエルは、平泉・中尊寺境内にある神社で見たことがあります。雄蛙が押し合いながら雌に産卵を促していました。”兵庫県版レッドリストで絶滅危機が増大しているBランクに指定されているモリアオガエルが、神戸市内など各地で産卵のピークを迎えている。水辺の樹上で1匹の雌に複数の雄がしがみつき、白い泡状の卵塊を作っている。日本の固有種で、本州のほぼ全域に分布する。体長4~8センチで、アマガエルに似た青緑色。水面上に枝が伸びた池などが産卵に適しており、そうした場所の保全や、捕食動物ア...モリアオガエル2021年6月22日(火)

  • 我が家の西洋紫陽花 2021年6月22日(火)

    2021年6月22日(火)、一関市我が家の小さな庭に植栽されている西洋紫陽花が、花の見頃を迎えています。ブルーの花の色が、良く見ると微妙に違っていて綺麗です。「みんな違ってみんないい!」我が家の西洋紫陽花2021年6月22日(火)

  • スイレン(睡蓮) 2021年6月21日(月)

    毎日新聞提供温室の熱帯性スイレンは水槽が高く、花も間近に見られる=滋賀県草津市下物町の水生植物公園みずの森で2021年6月19日午前11時29分、礒野健一撮影2021年6月21日(月)発行の「毎日新聞」Webサイトに”かんきつ系にトロピカル系…香りも楽しんでスイレン見ごろ”という見出しの記事が掲載されています。”滋賀県草津市立水生植物公園みずの森(下物町)で、約130種のスイレンが見ごろを迎えている。水面を鏡に花を咲かせる姿に、来場者は写真を撮るなどして楽しんでいる。入園ゲート近くにある「スイレン水槽」は高さが約60センチで、身をかがめると鼻先にスイレンの花が届く。水槽で育つ24種類のスイレンは、かんきつ系やトロピカル系など、香りの種類が分かるよう展示。濃い赤の花が特徴の「ブラックプリンセス」は、強く甘い香りで...スイレン(睡蓮)2021年6月21日(月)

  • ハマナデシコ&ヒメハマナデシコ 2021年6月21日(月)

    2021年6月21日(月)発行の「KTNテレビ長崎」のWebサイトに”21日は夏至長崎県五島ではハマナデシコの花が海岸を彩る”という見出しの記事が掲載されています。"21日は夏至、1年で一番昼間の時間が長い日です。長崎県内は日中は日差しがしっかり届きそうです。五島では優しい紅紫の花が海岸を彩っています。五島市岐宿町の八朔鼻海岸です。自生しているハマナデシコやヒメハマナデシコが、毎年6月ごろから花を咲かせ、可憐な姿が訪れる人の目を楽しませてくれます。一見、同じ花に見えますが、花弁に赤紫色の斑紋があるのがヒメハマナデシコで、斑紋がないのがハマナデシコです。いずれもナデシコ科の多年草で、本州から沖縄まで広い範囲の海岸に生息します。群生するやさしい紅紫の花が、潮風を受けながら青い海と青い空に映える姿は、夏の間中楽しめる...ハマナデシコ&ヒメハマナデシコ2021年6月21日(月)

  • 一関市東山町長坂のヒエンソウ 2021年6月21日(月)

    2021年6月21日(月)、一関市東山町長坂字町の県道19号線(今泉街道)沿いの花壇に植栽されているヒエンソウが、紫色の花を沢山咲かせて、見頃を迎えていました。紫波町のチドリソウ(千鳥草)、ヒエンソウ(飛燕草)/ラークスパー2011年7月3日(日)-peaの植物図鑑2011年7月3日(日)、岩手県紫波郡紫波町大巻白旗地区にある民家の庭に群植されたラークスパー/チドリソウ(千鳥草)/ヒエンソウ(飛燕草)が、青紫やピンク、白などの花を沢山咲かせていました。キンポウゲ科コンソリダ(ヒエンソウ)属Consolida:約40種からなり、地中海沿岸から中央アジアにかけて分布する一年草。葉は互生し、掌状に細裂する。花は左右相称で、総状花序または円錐花序を頂生する。萼片は花弁状で5、うち上萼片は距を有する。花弁状萼片の中央部に...一関市東山町長坂のヒエンソウ2021年6月21日(月)

  • 紫波ローズガーデンのバラ(薔薇) 2021年6月21日(月)

    2021年6月21日(月)付「岩手日報」に”曇天でも映える香るきょう夏至紫波町でバラ見頃”という見出しの記事が掲載されています。”21日は二十四節気の一つ「夏至」。一年で最も昼が長い。20日の県内は高気圧に覆われて晴れたが、湿った空気の影響で雨の所もあった。紫波町草刈の紫波ローズガーデン(舟田春樹園主)では、色鮮やかな大輪の花が梅雨の曇天に彩りを添えている。園内にはイングリッシュローズを中心に約610種、1500株のバラが咲き誇る。来園者はさまざまな花の色や香りを満喫した。"曇天でも映える香る紫波でバラ見頃21日は二十四節気の一つ「夏至」。一年で最も昼が長い。20日の県内は高気圧に覆われて晴れたが、湿った空気の影響で雨の所もあった。紫波町草刈の紫波ローズガーデン(舟田春樹園主)では、色鮮やかな大輪の花が梅雨の曇...紫波ローズガーデンのバラ(薔薇)2021年6月21日(月)

  • 一関市東山町のタチアオイ(立葵) 2021年6月21日(月)

    2021年6月21日(月)、一関市東山町長坂字町の阿部医院の駐車場の傍にある民家の庭に群植されているタチアオイ(立葵)が、深紅、ピンク色、白などの花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。ピンク色の花は、八重咲きのものもあり、見応えがありました。また、少し離れた薬王堂近くの花壇には、黄色い花のタチアオイ(立葵)も花を咲かせていました。タチアオイ(立葵)-peaの植物図鑑史跡胆沢城跡のタチアオイ(立葵)2009年6月27日2009年6月20日(土)~7月5日(日)の日程で、胆沢城あやめ祭り実行委員会(主管:財団法人奥州市文化振興財団)主催の「胆沢城あやめ祭り」が開催されています。奥州市水沢区佐倉河にある史跡胆沢城跡あやめ苑を主会場にあやめ苑ライトアップなどが行われているのです。6月27日(土)、午前10時30分~正午...一関市東山町のタチアオイ(立葵)2021年6月21日(月)

  • サボテン・月下美人 2021年6月20日(日)

    【写真】一夜限りの花を咲かせる月下美人 2021年6月20日(日)発行の「神戸新聞」のWebサイトに”華麗な大輪住民を魅了月下美人が一夜限りの開花”という見出しの記事が掲載されています。"夜に咲き始め朝にはしぼむ一夜限りの花「月下美人」約20輪が18日夜、兵庫県淡路市富島の飲食店「真心(マミー)」の店先で開花した。近くの住民らが甘い香りに誘われ、はかなくも華麗な姿にため息をついた。サボテン科の多肉植物。店主の倉本肇さん(75)が阪神・淡路大震災の後、「被災地を花で元気に」と1株から栽培を始めた。挿し木などで殖やし、現在3鉢で約10株が高さ2メートル以上に成長。毎日の水やりや冬の寒さ対策などに気を配ると、6年ほど前から初夏と秋に多くの花が咲くようになった。昨年は6~10月の間、2~4日の花期が毎月のように訪れ、7...サボテン・月下美人2021年6月20日(日)

  • パッションフルーツ 2021年6月20日(日)

    深紅に色づき、収穫期を迎えたパッションフルーツ=18日、瀬戸内町阿鉄2021年6月20日(日)発行の「南日本新聞」のWebサイトに”深紅の輝きパッションフルーツ奄美・瀬戸内で収穫最盛期”という見出しの記事が掲載されています。”瀬戸内町特産のパッションフルーツの収穫が最盛期を迎えた。町内の農園では、たわわに実った果実が深紅に色づき、農家が摘み取り作業に追われている。町農林課によると、今年は天候に恵まれ出来は上々。収穫は7月下旬まで続く。瀬戸内町は、ハウス農家26戸が2.6ヘクタールで栽培し、奄美市に次ぐ県内2位の生産量を誇る。今年は過去2番目に多い約42トンの生産量、販売額約4500万円を見込む。8割が個人販売で関東や関西など全国に出荷される。”阿鉄で栽培する増麻那美さん(43)は18日、昨年新設した9.6アール...パッションフルーツ2021年6月20日(日)

  • イタリア野菜「カルドン」 2021年6月18日(金)

    神奈川新聞社渡辺利夫さんの家庭菜園に咲いたカルドンの花=厚木市愛名2021年6月18日(金)発行の「神奈川新聞社」のWebサイトに”まるでアザミ?珍しいイタリア野菜「カルドン」神奈川・厚木で開花”という見出しの記事が掲載されています。こんな野菜があるなんて初めて知りました。"神奈川県厚木市愛名の渡辺利夫さん(72)の家庭菜園で、珍しいイタリア野菜「カルドン」が高さ2メートル以上に育ち、アザミに似た紫色の大きな花を咲かせている。知人のイタリア人男性と日本人女性の夫妻からもらった種を育てた渡辺さん自身、「こんな花が咲くとは思わなかった」と驚いている。昨年6月にカルドンの種を家庭菜園にまいたところ、3カ月ほどで高さ約1メートルに成長。その後、夫妻がカルドンの葉の根元を使った料理を作ってくれた。「ちょっと日本の野菜で似...イタリア野菜「カルドン」2021年6月18日(金)

  • 一関市大東町摺沢の紫陽花・アナベル 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)、一関市大東町摺沢の県道19号線から分岐している市道の大船渡線を横切る踏切の傍にある佐藤歯科医院の玄関前に植栽されている紫陽花・アナベルが、花を咲かせ始めていました。未だ、黄緑色が買っていましたが、咲き進むにつれて純白の綺麗な花になると思います。西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(Annabelle)」-peaの植物図鑑西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(annabelle)2008年7月13日2008年7月13日(日)、一関市舞川字原沢111にある「みちのくあじさい園」に再度行きました。イベント広場前を通って行く「奥姫コース」を少し入ったトイレがある辺りに「西洋アジサイ」が沢山植えてあり、「アナベル」という名の西洋紫陽花が大きな花を咲かせていました。西洋アジサイ(紫陽花)「アナベル(An...一関市大東町摺沢の紫陽花・アナベル2021年6月18日(金)

  • 一関市東山町のアキタブキ(秋田蕗) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市東山町長坂字町の阿部医院駐車場の近くにある民家の前にある畑に植栽されているアキタブキ(秋田蕗)が、大きな葉を展開していました。葉柄も1mを超えていましたが、長さ2mにもなるものなので、今後更に伸びると思います。あきた芸術村のアキタブキ(秋田蕗)2016年4月27日(水)-peaの植物図鑑2016年4月27日(水)、あきた芸術村(秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田130)のわらび劇場で上演中のミュージカル「ハルらんらん~和崎ハルでございます」を観た後、温泉ゆぽぽ[ホテル棟]」に宿泊しました。このホテルから、わらび劇場に連絡する通路の所にある電話ボックスの傍に植栽されているアキタブキ(秋田蕗)が、葉柄を1mほどにも伸ばして、花を沢山咲かせていました。(上の写真)このアキタブキ(秋田蕗)は...一関市東山町のアキタブキ(秋田蕗)2021年6月7日(月)

  • 蓮花湖公園に咲き誇るハスの花 江蘇省南京市 2021年6月19日(土)

    (上)江蘇省南京市・古雄街道の蓮花湖公園を彩るハスの花。(南京=新華社記者/季春鵬)2021年6月19日(土)発行の「新華社」のWebサイトに”蓮花湖公園に咲き誇るハスの花江蘇省南京市”という見出しの記事が掲載されています。”【新華社南京6月19日】中国江蘇省南京市雨花台区の古雄街道にある観光スポット、蓮花湖公園ではこのところ、ハスの花が見頃を迎え、訪れた市民らの目を楽しませている。”https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E8%93%AE%E8%8A%B1%E6%B9%96%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AB%E5%92%B2%E3%81%8D%E8%AA%87%E3%82%8B%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%8A%B1-%E...蓮花湖公園に咲き誇るハスの花江蘇省南京市2021年6月19日(土)

  • 2021年産トウモロコシ 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)、新聞に折り込まれていたチラシに「2021年産トウモロコシ」が掲載されいたので、「たべたいなあ!」と言ったら、早速買ってきてくれました。直ぐに茹でないでいたら、味が落ちると叱れてしまいました。翌日の昼間、チンして食べたらとても美味しかったです。この生トウモロコシの産地は知りませんが、北海道産のものではないと思います。2021年産トウモロコシ2021年6月18日(金)

  • 花の百名山・森吉、初夏の高山植物見頃 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)発行の「秋田魁新報社」のWebサイトに”花の百名山・森吉、初夏の高山植物見頃[動画]”という見出しの記事が掲載されています。”「花の百名山」の一つとして知られる北秋田市の森吉山(1454メートル)で、初夏を彩る高山植物が見頃を迎え、登山客らの目を楽しませている。森吉山阿仁スキー場のゴンドラを使うと、山頂駅(1167メートル)から花が群生する稚児平まではおよそ1時間で行くことができる。阿仁スキー場によると、今年は5~6月上旬にかけて気温の高い日が多かった影響で、高山植物の開花は例年並みか、やや早いという。日当たりの良い場所では、既に夏の到来を告げるニッコウキスゲが咲いている所もある。ゴンドラに乗ると、およそ20分で山頂駅に到着。そこから山頂が望める石森(1308メートル)まで歩いて向かう...花の百名山・森吉、初夏の高山植物見頃2021年6月18日(金)

  • 一関市東山町「柴宿団地」のスグリ(グーズベリー) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市東山町長坂字久保の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地にある民家の庭に植栽されているスグリ(グーズベリー)が、果実を沢山付けていました。[2021年6月21日発行・発売、月刊雑誌「NHK趣味の園芸」7月号から]スグリ/アメリカスグリ-peaの植物図鑑一関市東山町のスグリ/アメリカスグリ2007年7月13日スグリ(アメリカスグリ)の果実完熟すると赤紫色になる。2007年7/13(金)、一関市東山町長坂の住宅街にある民家の庭に植えられたスグリ(アメリカスグリ)が赤紫色の果実をつけていました。子供の頃過ごした母の生家には、スグリの木が数本あったので、実が大きくなるのを待ちかねるように、まだ青くて硬い実を酸っぱいのを我慢しながら食べたことを思い出します。スグリ/アメリカスグリユキノシタ科ス...一関市東山町「柴宿団地」のスグリ(グーズベリー)2021年6月9日(水)

  • 沖縄県今帰仁村のマンゴー 2021年6月16日(水)

    2021年6月16日(水)発行の「沖縄テレビ放送」のWebサイトに”1本の木からマンゴー600個今帰仁村「千なりマンゴー」”という見出しの記事が掲載されています。”今帰仁村で1本のマンゴーの木から果実が600個以上も実り、地域で話題となっています。今帰仁村に住む比嘉峯夫さんの農園には樹齢33年、直径はおよそ12mにもなるマンゴーの木があり、1000個近くの実をつけることから『千なりマンゴー』と呼ばれています。去年は伸びた枝を整理したため収穫はできませんでしたが、今年は赤く色づいたマンゴー600個あまりがたわわに実っています。▽比嘉峯夫さん『美味しい甘みのある良いマンゴーができると思います。来年は上手くいけば千個できるかなと思っています』マンゴーは来月中旬に収穫が始まり、今帰仁村のふるさと納税の返礼品として活用さ...沖縄県今帰仁村のマンゴー2021年6月16日(水)

  • 一関市大東町「摺沢駅」のエリンジウム 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)、一関市大東町摺沢の大船渡線摺沢駅の待合室に龍生派の生け花が飾られていました。その花材にエリンジウムが使われていました。この日届いた月刊雑誌「NHKテキスト・趣味の園芸」2021年7月号の”季節を彩る花・7月”にこの花が掲載されていました。上の「自由通路」入口を登ると大船渡線を横切って県道19号線(今泉街道)に出られる跨線橋があります。買い物するとき便利です。紫波町大巻門田のエリンジウム・プラヌム/マツカサアザミ2011年7月3日(日)-peaの植物図鑑2011年7月3日(日)、野村胡堂・あらえびす記念館(岩手県紫波郡紫波町彦部字暮坪193-1)に行きました。同館から西側に500mほど離れた国道456号線沿いの畑(大巻門田地区と思われる)で、通称マツカサアザミという名で流通しているエリ...一関市大東町「摺沢駅」のエリンジウム2021年6月18日(金)

  • 一関市東山町のクリ(栗)の花 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)、一関市東山町長坂字柴宿の大船渡線「柴宿駅」(無人駅)のホームから真正面に見える所に植栽されているクリ(栗)の木が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。辺りに独得の強い香りを漂わせていました。島根・鳥取への旅その1クリ(栗)の花-peaの植物図鑑2010年6月24日(木)、「島根・鳥取への旅」出発。”転勤した二男が島根県松江市に居住している間に「島根県松江市周辺」を見学したい”という妻に附いて山陰地方に行ってきました。妻がJR一ノ関駅・びゅうプラザで作ってもらった行きの列車時刻は下記の通り。6/24(木)特急B44号一関7:24~東京10:24、特急ひかり469号東京11:03~岡山15:17、特急やくも19号岡山16:05~松江18:40。「フルムーン」なのでグリーン車だが、「のぞ...一関市東山町のクリ(栗)の花2021年6月18日(金)

  • 純白のアジサイ・アナベル 2021年6月17日(木)

    (上)約3万株のアナベルが見頃=かざはやの里(三重テレビ放送)2021年6月16日(水)発行の「三重テレビ放送」のWebサイトに”一面白と緑咲き進むにつれ純白に変わるアナベル雨に打たれさらに輝く”という見出しの記事が掲載されています。”三重県津市にあるかざはやの里では、アジサイの中でも特に人気の高いアナベルという品種が見頃を迎えています。アナベルは、北アメリカ原産のアジサイで、花のように見えるガクが真っ白に色付きます。咲き始めは緑色ですが、徐々に純白へと変化するのが特徴です。かざはやの里では、7万7700株のアジサイのうちアナベルが約3万株植えられ、今年はアナベルだけを楽しめる庭も登場しました。アナベルは現在見頃を迎え、7月下旬まで楽しめるということです。”一面が白と緑咲き進むにつれ純白に変わるアナベル雨に打た...純白のアジサイ・アナベル2021年6月17日(木)

  • 一関市東山町「柴宿団地」のタチアオイ(立葵) 2021年6月18日(金)

    2021年6月18日(金)、一関市東山町長坂字久保の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地内にある民家の前に植栽されているタチアオイ(立葵)が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。この2つの花は、とても良く似ていますが、花の中心部の色が違っています。タチアオイ(立葵)-peaの植物図鑑奥州市胆沢城跡のタチアオイ(立葵)2007年6月30日2007年6/30(土)、奥州市埋蔵文化財調査センター(奥州市水沢区佐倉河字九蔵田96-1)主催の「史跡・胆沢城跡ウオッチング胆沢城を歩く」という催事が行われましたので、妻と共に参加しました。伊藤所長のガイドで、一辺が670mある「外周コース」を歩きました。「赤鳥居」と呼ばれている史跡・胆沢城跡の道路わきに「タチアオイ(立葵)」の花が咲いていました。一関市街地のタチアオイ(立葵)...一関市東山町「柴宿団地」のタチアオイ(立葵)2021年6月18日(金)

  • ササユリ 2021年6月17日(木)

    2021年6月17日(木)発行の「愛媛新聞社」のWebサイトに”久万高原で町花・ササユリ見頃「花が歌っている観たい」”という見出しの記事が掲載されています。久万高原で町花・ササユリ見頃愛媛県久万高原町下畑野川の町指定史跡・幽谷上人(ゆうこくしょうにん)入定の地周辺で町花ササユリが見頃を迎えている。かれんな花が甘い香りを漂わせ、住民の目を楽しませている。県レッドデータブックなどに……久万高原で町花・ササユリ見頃https://www.bing.com/images/search?q=%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C%E3%80%81%E4%B9%85%E4%B8%87%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%80%81%E7%94%BA%E8%8A%B1%E3%83%BB%E3%82%B5...ササユリ2021年6月17日(木)

  • 小玉スイカ 2021年6月12日(土)

    2021年6月12日(土)発行の「毎日放送」のWebサイトに”小玉スイカカギ『ひとりじめ』の収穫が最盛期和歌山・印南町”という見出しの記事が掲載されています。”本格的な夏を前に、和歌山県印南町では1玉2kgほどの重さがある小玉スイカ『ひとりじめ』の収穫が最盛期を迎えています。「ひとりじめ」したくなるほどおいしいということから名付けられたこの品種は、皮が薄くて甘く食感もシャリシャリと口あたりが良いのが特徴だということです。農家の人たちは、ビニールハウスいっぱいに広がる緑の畑から手作業で収穫していきます。(農家)「梅雨入りが早く最盛期がちょっとずれて後ろの方にいっています。味はとてもおいしくできています」収穫は7月下旬まで行われ、京阪神などに出荷されるということです。”https://www.msn.com/ja-...小玉スイカ2021年6月12日(土)

  • 一関文学の蔵「ふみくら」第5号を読む! 2021年6月17日(水)

    一関・文学の蔵(会長・畠中翔夫)発行の雑誌「ふみくら」第5号(2021年夏)を読みました。コロナウイルス感染症に翻弄される暮らしが続いていますが、この号には「一関の歴史と文化」という特集が掲載されています。また、「文学の蔵ものがたり」は、平成元年から続けてきたという「一関・文学の蔵」という名の文学館づくりの市民運動の経過が記述されています。いちのせき文学の蔵いちのせき文学の蔵について公設民営による「文学の蔵」を設立しようとする市民運動が起きたのは、平成元(1989)年の早春であった。色川武大さんが創作に打ち込むため一関に移住された頃に、ぴたり重なっている。色川一関移住!のビッグニュースによる興奮が広がりはじめたと思う間もなく、急死の悲報が稲妻のごとく走った。喜んでいたわたしたちは、やりきれない電撃に身を貫かれた...一関文学の蔵「ふみくら」第5号を読む!2021年6月17日(水)

  • 一関市東山町「柴宿団地」のバラ(薔薇)スパニッシュ・ビューティ? 2021年6月15日(火)

    2021年6月15日(火)、一関市東山町長坂字久保の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地にある民家の庭に植栽されているバラ(薔薇)が、沢山咲いていて見頃を迎えていました。品種は「スパニッシュ・ビューティ」ではないかと思います。一関市大東町摺沢のバラ(薔薇)スパニッシュ・ビューティ2018年6月12日(火)-peaの植物図鑑2018年6月12日(火)、一関市大東町摺沢の国道343号線と国道456号線の「く」の字形の場所にある神文ストア摺沢店(字石倉38-1)に立ち寄りました。この店に隣接している私が勝手に「バラ屋敷」と呼んでいる民家の庭に沢山植栽されている様々なバラ(薔薇)が、今を盛りと花を咲かせていました。名札は付いていませんでしたが、手持ちのバラ図鑑で名前を調べてみました。違っているかもしれません。ご存知の方が...一関市東山町「柴宿団地」のバラ(薔薇)スパニッシュ・ビューティ?2021年6月15日(火)

  • 多賀城跡あやめ園のハナショウブ(花菖蒲) 2021年6月16日(火)

    2021年6月16日(水)発行の「河北新報」に”紫や白、涼しげなハナショウブ多賀城跡あやめ園のハナショウブ”という見出しの記事が掲載されています。”宮城県多賀城市市川の多賀城跡あやめ園でハナショウブなどが見頃を迎えている。紫や白、ピンクの花々が鮮やかなコントラストを描き、来園者を楽しませている。12~20日に予定していた「多賀城跡あやめまつり」は新型コロナウイルスの影響で中止となったが、約2ヘクタールの園内は自由に入れる。ハナショウブやカキツバタなど約800種約300万本のアヤメ科の花が植えられている。毎年訪れるという仙台市若林区の会社員三上孝悦さん(64)は「まつりがないのでかえって、浴衣の柄のように爽やかな花々を静かに観賞でき、涼しげな気分になった」と話した。”紫や白、涼しげなハナショウブ多賀城跡あやめ園(...多賀城跡あやめ園のハナショウブ(花菖蒲)2021年6月16日(火)

  • ヒマラヤの青いケシ 2021年6月15日(火)

    2021年6月15日(火)発行の「朝日新聞DIGITAL」に”北海道で神秘の青いケシ開花、天敵はエゾシカ”という見出しの記事が掲載されています。”「天上の妖精」とも呼ばれる薄水色のブルーポピー(青いケシ)が、北海道幌延町のトナカイ観光牧場に隣接する「ノースガーデン」で咲き始めた。ヒマラヤや中国の標高3千メートル以上の高地に自生し、栽培は難しいが、町は夏も冷涼な気候を利用して栽培している。ここ数年は開花が1~2週間ほど早まっており、今年も6月上旬から花を咲かせた。7月上旬まで楽しめるが、町が頭を抱えているのがエゾシカだ。毎年2千~3千株を補植しているが、年々踏みつけが激しくなり、花を咲かせるのは数百株という。担当者は「電気柵の設置が必要かも知れない」と嘆いている。今年もJR幌延駅の町移住情報PR支援センター「ホロ...ヒマラヤの青いケシ2021年6月15日(火)

  • 一関市東山町長坂字柴宿の桑の実/桑子 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市東山町長坂字柴宿の大船渡線柴宿駅(無人駅)の傍にある柴宿踏切の近くにある民家の庭に植栽されている桑の木が果実(桑の実/桑子(くわご)を沢山実らせていました。私が子どもだったころ、毎日のように食べたことを懐かしく思い出します。(「モチグワゴ(糯桑子)」と呼ばれていた特大の実を付ける桑の木があったので、大抵はその実を食べましたが…)桑の実とは|収穫の時期や効能、ジャムなどで食べることができる?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)クワの木からは桑の実を収穫することができて食べることが可能です。このページでは、桑の実について解説しています。そもそも桑の実とはなにか、収穫時期はいつか、どんな味なのか、どうやって収穫するのかなどを...桑の実とは|収穫の時期や効能、ジャムなどで食べるこ...一関市東山町長坂字柴宿の桑の実/桑子2021年6月9日(水)

  • 一関市東山町「柴宿教会」のバラ(薔薇)・アンジェラ? 2021年6月15日(火)

    2021年6月15日(火)、一関市東山町長坂字柴宿の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地内にある「柴宿教会」の庭に植栽されているバラ(薔薇)が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。「アンジェラ」という品種じゃないかと思います。ピンクのつるバラ「アンジェラ(Angela)」-peaの植物図鑑一関市街地のピンクのつるバラ「アンジェラ(Angela)」2008年6月9日2008年6月9日(月)、コープコルザ一関店(一関市石畑)の大駐車場から500mほど離れた民家の庭で、ピンクのつるバラ「アンジェラ」が株全体を覆いつくすようにびっしり花を咲かせていました。花の色は濃いピンク色から淡いピンク色まで微妙な変化がありました。つるバラ「アンジェラ(Angela)」バラ科バラ属1978年にドイツのkrodesによって作出されたも...一関市東山町「柴宿教会」のバラ(薔薇)・アンジェラ?2021年6月15日(火)

  • 一関市東山町「柴宿団地」のホタルブクロ(蛍袋) 2021年6月15日(火)

    2021年6月15日(火)、一関市東山町長坂字柴宿の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地の中で、ホタルブクロ(蛍袋)が花を咲かせていました。ホタルブクロ(蛍袋)二重咲きの園芸種ほか-peaの植物図鑑一関市川崎町のホタルブクロ(蛍袋)二重咲きの園芸種ほか2008年6月20日2008年6月20日(金)、一関市川崎町薄衣(うすぎぬ)に行きました。諏訪前地区の国道284号線と北上川堤防の間にある民家の畑(庭)などで、「二重咲きのホタルブクロ(蛍袋)」をはじめ様々な植物が、花を咲かせていました。この民家の前から、北上川に架かる北上大橋がよく見えました。ホタルブクロ(蛍袋)キキョウ科ホタルブクロ(カンパニュラ)属campanulapunctata日本各地に分布し、山野や丘陵に生える多年草。根茎は短く、茎は高さ40~80㎝、6...一関市東山町「柴宿団地」のホタルブクロ(蛍袋)2021年6月15日(火)

  • 一関市東山町「柴宿教会」のザイフリボク/シデザクラ 2021年6月15日(火)

    2021年6月15日(火)、一関市東山町長坂字柴宿の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地内にある「柴宿教会」の庭に植栽されているザイフリボク/シデザクラが、赤く色づいた果実を沢山付けていました。http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/rosaceae/zaifuriboku/zaifuriboku.htmhttp://www.toyamap.or.jp/shizen/shokubutuitiran/hana-zaihuriboku.htm一関市東山町「柴宿教会」のザイフリボク/シデザクラ2021年6月15日(火)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・伊予の五月雨 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から15mほどの所)に植栽されている「伊予の五月雨(さみだれ)」という名のヤマアジサイが、淡青色の装飾花を沢山咲かせていました。https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/ajisai/2020/05/25/%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%80%E3%83%AC%E4%BC%8A%E4%BA%88%E3%81%AE%E4%BA%94%E6%9C%88%E9%9B%A8%EF%...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・伊予の五月雨2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐のおぼろ月 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から15mほどの所)に、紅青色の装飾花を沢山付けた「土佐のおぼろ月」という名のヤマアジサイが植栽されていました。https://www.tosakanran.com/sansou/ajisai/img/a1b.jpghttp://azisaiphoto.blog.fc2.com/blog-entry-116.html一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐のおぼろ月2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・丸山牡丹 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から15mほどの所)に、薄青色の装飾花を沢山付けた「丸山牡丹」という名のヤマアジサイが植栽されていました。ヤマアジサイ・丸山ぼたん:高知県産のテマリ咲きのヤマアジサイ。花色は薄青色ですが、土の酸性度次第では薄桃色に咲かせることも可能です。装飾花は、ガク片同士が重なり、縁には鋸歯があります。花房自体は非常に小さいですが、装飾花一つ一つが大輪で、密に集まった特徴的な咲き方をします。https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/ajisai/2020/0...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・丸山牡丹2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・伊予の雫 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から14mほどの所)に、薄青色の装飾花を沢山付けた「伊予の雫」という名のヤマアジサイが植栽されていました。[農山漁村文化協会(農文協)2010年6月5日発行「アジサイの魅力~人気の150種楽しみ方と育て方」より]鎌倉・光則寺のヤマアジサイ(10)伊予-SometimeSomewhere昨夜は睡魔に負けてしまい、更新をさぼってしまいました。今日は5/31に撮影をしたヤマアジサイの中から、“伊予”の名がついた品種をご紹介します。愛媛県で見つかったものには「伊予」と付くものが多い...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・伊予の雫2021年6月9日(水)

  • ハナショウブ(花菖蒲) 2021年6月13日(日)&14日(月)

    (上)梅雨に咲く花「ハナショウブ」が見ごろ園に170種1万3000株兵庫・佐用町2021年6月13日(日)発行の「毎日放送」(MBSNEWS)に”梅雨に咲く花「ハナショウブ」が見ごろ園に170種1万3000株兵庫・佐用町”という見出しの記事が掲載されています。”兵庫県佐用町では、梅雨に咲く花「ハナショウブ」が見ごろを迎えています。佐用町の「西新宿花しょうぶ園」には約170種類1万3000株のハナショウブが植えられていて、白や紫の花が雨に濡れてしっとりと咲いています。もともとは水田だった土地に地元のお年寄りたちがハナショウブを育て始め、22年が経ちます。今年は新型コロナウイルスの感染防止のために密を避けようと花の手入れをする人手を減らし、苦労しながら開園にこぎつけました。佐用町のこのハナショウブは6月下旬まで楽し...ハナショウブ(花菖蒲)2021年6月13日(日)&14日(月)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐美鈴(とさみすず) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から12mほどの所)に、淡いピンク色の花を沢山付けた「土佐美鈴(とさみすず)」という名のヤマアジサイが新しく植栽されていました。【吉岡麗子さん】山紫陽花『土佐美鈴ブルー』-JunksweetGardentef*tef*HYDRANGEA土佐美鈴は高知県産で薄いブルーの一重絞り咲きの品種で、小輪多花性の山紫陽花です!ハイドランジアと呼ばれる西洋のアジサイと異なり大ぶりな派手さではなく、小振りな楚々とした美しさが人気のアジサイです^^耐寒性が非常に強いので、鉢植えはもちろん、庭...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐美鈴(とさみすず)2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐遊蝶 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から12mほどの所)に、ピンク色の花を沢山付けた「土佐の遊蝶」という名のヤマアジサイが新しく植栽されていました。[農山漁村文化協会(農文協)2010年6月5日発行「アジサイの魅力~人気の150種楽しみ方と育て方」より]https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/ajisai/2020/06/04/%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%8E%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%EF%...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐遊蝶2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐の達磨 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。「あじさい祭り」[6/26(土)~7/25(日)]を控えて、スタッフの皆さんは準備に忙しそうでした。メイン散策路の右側(入口から10mほどの所)に、白い花を沢山付けた「土佐の達磨」という名のヤマアジサイが新しく植栽されていました。ヤマアジサイは落葉性低木、自生範囲が広く北限は宮城県あたり、南は九州までといわれています。自生地は海岸近くの山間から標高500~600mくらいの山地で、やや湿った半日陰の地、谷沿いの林床、林縁に多く繁茂しています。樹高は1.5~2mくらい、生育がよく叢生し、小さくつくれるところから愛好家に好まれ、盆栽風仕立ての人気も上昇しています。変異に富んだ種で、花色は多彩、一重、半...一関市「みちのくあじさい園」のヤマアジサイ・土佐の達磨2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川のムラサキツユクサ(紫露草) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市舞川字水上の旧県道19号線(旧今泉街道)の「水上」バス停の傍に植栽されているムラサキツユクサ(紫露草)が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。オオムラサキツユクサ-植物図鑑-エバーグリーンオオムラサキツユクサ【学名:Tradescantiavirginiana】ツユクサ科ムラサキツユクサ属の植物。〔基本情報〕高さ20~60cmになる常緑多年草。茎は直...-エバーグリーン「植物図鑑」は1万種類以上の日本の植物が見られる図鑑サービスです。オオムラサキツユクサ-植物図鑑-エバーグリーンのムラサキツユクサ(紫露草)2011年6月18日(水)-peaの植物図鑑2011年6月18日(水)、「サハラガラスパーク」(厳美町字滝の上)の近くにある民家の庭に群植されたムラサキツユクサ(紫露草)が...一関市舞川のムラサキツユクサ(紫露草)2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のカルミア・桃花(その5) 2021年5月12日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」[6/5(土)~6/20(日)時間:9:00~17:00]が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入場口の所にあるカルミア苗の展示販売場には、花を沢山咲かせているカルミアがありました。名札がついていても違いがわからないようなものもありました。(その5)カルミア・桃花:https://www.engei.net/Browse.asp?ID=104861https://www.bing.com/images/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%BB%E6%A1%83%E8%8A%B1%E3%80%81%E7%94%BB%E5%83%8F&qpvt=%E3%82%AB%E3...一関市「みちのくあじさい園」のカルミア・桃花(その5)2021年5月12日(水)

  • 鎌倉・長谷寺の紫陽花(その1) 2021年6月12日(土)

    2021年6月12日(土)、NHK-BSプレミアムで、19:30~20:30時まで1時間にわたって放送された「夜のアジサイ中継鎌倉・長谷寺(はせでら)」という番組を(妻が録画していてくれたので)観ました。約2500株の素晴らしいアジサイ(紫陽花)園でとても感動しました。スタッフ15人で栽培管理しているそうです。挿し木の様子も紹介していました。案内役は女優の鶴田真由さん(鎌倉市出身)、浅野里香アナウンサー、長谷寺広報の山崎泰史さん。https://www.hasedera.jp/長谷寺(鎌倉市)-Wikipedia長谷寺(鎌倉市)-Wikipedia①長谷寺オリジナル品種・かまくら:長谷寺で育成されたという品種「かまくら」が紹介されました。②長谷寺オリジナル品種・長谷四片(はせ・よひら):長谷寺で育成されたという...鎌倉・長谷寺の紫陽花(その1)2021年6月12日(土)

  • 一関市東山町のムシトリナデシコ/シレネ・アルメリア 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市東山町長坂字久保の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地にある民家の庭に群生しているムシトリナデシコ/シレネが、ピンク色の花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。ムシトリナデシコ(虫捕り撫子)/シレネ・アルメリア-peaの植物図鑑一関市千厩町のムシトリナデシコ(虫捕り撫子)2008年6月12日2008年6月12日(木)、一関市千厩町千厩の街路樹の根元で「ムシトリナデシコ(虫捕り撫子)」が、今を盛りと花を咲かせていました。一関市厳美町のムシトリナデシコ(虫捕り撫子)2006年6月17日2006年6/17(土)、一関市厳美町の「サハラガラスパーク」の近くの民家の庭先に「ムシトリナデシコ(虫捕り撫子)」が沢山咲いていました。ムシトリナデシコ(虫捕り撫子)ナデシコ科シレネ(マンテマ)属Sile...一関市東山町のムシトリナデシコ/シレネ・アルメリア2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のカルミア・サラ 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」[6/5(土)~6/20(日)時間:9:00~17:00]が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入場口の所にあるカルミア苗の展示販売場には、花を沢山咲かせているカルミアがありました。名札がついていても違いがわからないようなものもありました。(その4)カルミア・サラ:【楽天市場】カルミア(紅)サラー根巻き苗低木庭木常緑樹:苗木部by花ひろばオンラインカルミアサラー赤が一番美しい品種。カルミア(紅)サラー根巻き苗低木庭木常緑樹【楽天市場】カルミア(紅)サラー根巻き苗低木庭木常緑樹:苗木部by花ひろばオンラインhttps://www.bing.com/images/search?q=kalmia%2Bsala&qpvt=%E3%82%AB...一関市「みちのくあじさい園」のカルミア・サラ2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川字原沢のアジサイ(紫陽花) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市「みちのくあじさい園」(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。あじさい園に近い道路沿いに植栽されているアジサイ(紫陽花)が、花を咲かせ始めていました。「あじさい祭り」が行われる6/26(土)~7/25(日)には、見事な花が楽しめると思います。一関市舞川字原沢のアジサイ(紫陽花)2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川のイワガラミ(岩絡み) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市の「みちのくあじさい園」(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入口から長い上り坂を登って行くと、後100m位の所にある杉林の杉の木に絡まって繁茂しているイワガラミ(岩絡み)が、花を咲かせ始めていました。イワガラミ(岩絡み)-peaの植物図鑑一関市東山町のイワガラミ(岩絡み)2008年6月29日2008年6月29日(日)、一関市東山町長坂にある唐梅館公園の中で、松の木に絡まったイワガラミ(岩絡み)が花を咲かせていました。公園内なのでそのままにしてあるのだと思いますが、絡みつかれた松の木は枯れていました。材木として利用する場合、これでは困るので、早いうちに切られてしまうのでしょうね!イワガラミ(岩絡み)ユキノシタ科イワガラミ属Schizophragmahydrangeoides...一関市舞川のイワガラミ(岩絡み)2021年6月9日(水)

  • 一関市我が家の西洋紫陽花 2021年6月12日(土)

    2021年6月12日(土)、一関地方も毎日暑い日が続いています。妻が丹精込めて世話している西洋紫陽花が、花を咲かせ始めています。先日行った「みちのくあじさい園」のアジサイも花を咲かせ始めていましたが、見頃になるのは未だ先のようです。一関市我が家のアジサイ(紫陽花)その12020年7月5日(日)-peaの植物図鑑2020年7月5日(日)、一関市の我が家の小さな庭に、妻が植栽して、手入れしているアジサイ(紫陽花)が、今年も素敵な花を沢山咲かせています。見た目にはもっと空色がかっていたのですが、写真に撮ったらかなり赤色がかっていました。一関市我が家のアジサイ(紫陽花)その12020年7月5日(日)一関市我が家のアジサイ(紫陽花)その12020年7月5日(日)-peaの植物図鑑一関市の我が家のアジサイ(紫陽花)その22...一関市我が家の西洋紫陽花2021年6月12日(土)

  • ヒメサユリ(姫小百合) 2021年6月12日(土)

    2021年7月4日発行(6月12日発売)の栃の葉書房の「趣味の園芸」2021年7月号に”ヒメサユリ咲く山稜を辿る会津と越後の境浅草岳六十里越~鬼ケ面山~浅草岳中村義毅”という記事が掲載されています。”浅草岳(あさくさだけ)は福島県只見町と新潟県魚沼市の境に位置する1585mの山で、山頂付近に湿原があり植物も豊富、特にヒメサユリの宝庫として知られます。山頂へは5本の登山道が整備され、6月中旬から7月中旬にかけては、各ルートからこの花を目当てに多くの人が登山します。”(上)山形県のヒメサユリオトメユリ-Wikipediaオトメユリ-Wikipedia新潟県三条市のヒメサユリ(姫小百合)2019年6月12日(水)-peaの植物図鑑2019年6月12日(水)、NHK-BSプレミアムの「にっぽん縦断・こころ旅(とうちゃこ...ヒメサユリ(姫小百合)2021年6月12日(土)

  • 沙羅双樹の花 2021年6月10日(木)

    2021年6月10日(木)発行の三重テレビ放送のWebサイトに”朝に花を咲かせ夕方には地へはかなく白い沙羅双樹の花が見頃”という見出しの記事が掲載されています。https://news.yahoo.co.jp/articles/4137e551b1d0180314acfb94a7a4ad3fcfa06b1d「沙羅双樹の花の色」の沙羅(シャラ)の木とは?花の色や意味を解説!沙羅双樹の花の色をご存知ですか?平家物語に登場する沙羅双樹と、お釈迦様にゆかりのある沙羅双樹は別物だといわれています。両方とも沙羅(シャラ)の木と呼ばれていますが、それぞれの意味や沙羅双樹の花の色が何色かなど、このふたつの植物の特徴を簡潔に紹介します。「沙羅双樹の花の色」の沙羅(シャラ)の木とは?花の色や意味を解説!https://www.bi...沙羅双樹の花2021年6月10日(木)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のツルアジサイ(蔓紫陽花) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市「みちのくあじさい園」のカルミアを観に行ってきました。カルミア園の中にある杉の木に絡まって繁茂しているツルアジサイ(蔓紫陽花)が、花を咲かせ始めていました。ツルアジサイ(蔓紫陽花)-peaの植物図鑑一関市狐禅寺のツルアジサイ(蔓紫陽花)2007年6月2日2007年6/2(土)、主要地方道一関~大東線の北上川に架かる橋・千歳橋のたもとの狐禅寺側の岩壁に生えている「ツルアジサイ(蔓紫陽花)」が、白い装飾花を開きはじめていました。油絵のツルアジサイ(蔓紫陽花)2007年4月11日2007年4/11(水)、一関市千厩町千厩の市立千厩小学校のミニ美術館「夢・ア・ルーム」で、千厩小学校校長や千厩中学校校長をつとめた阿部彌八さん(68歳)=一関市山目=の油絵展が始まったので行って見てきました。...一関市「みちのくあじさい園」のツルアジサイ(蔓紫陽花)2021年6月9日(水)

  • 一関市「みちのくあじさい園」のカルミア(その3)レットクラウン 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」[6/5(土)~6/20(日)時間:9:00~17:00]が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入場口の所にあるカルミア苗の展示販売場には、花を沢山咲かせているカルミアがありました。名札がついていても違いがわからないようなものもありました。(その3)カルミア・レットクラウン:クラウン(王冠)状の濃いブリッチが入る美しい品種。大輪種で暑さ寒さに強く、病害虫にも強い。【楽天市場】【選べる現品】カルミアレッドクラウン大株苗木樹高75cm:千草園芸。【選べる現品】カルミアレッドクラウン大株苗木樹高75cm【楽天市場】【選べる現品】カルミアレッドクラウン大株苗木樹高75cm:千草園芸【楽天市場】カルミア『レッドクラウン』Y049樹高約40cm...一関市「みちのくあじさい園」のカルミア(その3)レットクラウン2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川&東山町のヒメマツバギク(姫松葉菊) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、みちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)のカルミアを観に行ってきました。「水上」バス停から、長い上り坂をの登って行くと、左側に大きなお墓がありました。そして道路を挟んでその向かい側にある農家の傾斜地に植栽されているヒメマツバギク(姫松葉菊)が、全部花を咲かせて見頃を迎えていました。(下)一関市東山町長坂字柴宿の大船渡線「柴宿駅」の傍にある産直施設「季節館」のヒメマツバギク(姫松葉菊)2021ヒメマツバギク(姫松葉菊)-peaの植物図鑑一関市山目のヒメマツバギク(姫松葉菊)2007年6月20日2007年6/20(水)、山目公民館から300mほど歩いた所の道路脇に、濃い紅紫色の花をびっしりつけた、みごとな「ヒメマツバギク(姫松葉菊)」がありました。一関市東山町松川のヒメマツバギク(姫松...一関市舞川&東山町のヒメマツバギク(姫松葉菊)2021年6月9日(水)

  • 一関市東山町長坂のハコネウツギ(箱根空木) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市東山町長坂字柴宿の大船渡線の「柴宿踏切」の傍にある民家の庭に植栽されているハコネウツギ(箱根空木)が、花を沢山咲かせて、見頃を迎えていました。この植物は、名前に反して、箱根には自生していないそうです。一関市竹山町のハコネウツギ(箱根空木)2012年6月20日(水)-peaの植物図鑑2012年6月20日(水)、一関市竹山町「平野ビル」の”東北の庭”に植えられているハコネウツギ(箱根空木)が、白色と濃いピンク色の花を沢山咲かせていました。平野ビルは一関市役所から100mほどの所にあります。ハコネウツギ(箱根空木)スイカズラ科ウエイゲラ(タニウツギ)属Weigelacoraeensis沿岸地、特に静岡県に多く自生するが、観賞用として庭園などにも広く植えられている。高さ4mになる落葉低木...一関市東山町長坂のハコネウツギ(箱根空木)2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川のブタナ(豚菜) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、みちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)のカルミアを観に行ってきました。途中の坂道沿いの農地に群生したブタナ(豚菜)が、黄色い花を沢山咲かせていました。この植物は、ヨーロッパ原産の多年草。フランスで「ブタのサラダ」と呼ばれるので豚菜の名がついたそうです。ブタナ エンゴサクブタナ エンゴサクブタナ-Wikipediaブタナ-Wikipediaブタナ(豚菜)-peaの植物図鑑奥州市江刺区「えさし郷土文化館」のブタナ(豚菜)2009年5月31日2009年5月31日(日)、奥州市江刺区岩谷堂字小名丸120-1にあるえさし郷土文化館に行きました。駐車場のフェンス(柵)の所に生えたブタナ(豚菜)が、沢山花を咲かせていました。宮城県仙台空港のブタナ(豚菜)2007年6月4日2007年6月4日(月...一関市舞川のブタナ(豚菜)2021年6月9日(水)

  • みちのくあじさい園のカルミア(その2) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」が開かれている[6/5(土)~6/20(日)]みちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。カルミアは、コンペイトウ(金平糖)のような形をした色の濃い蕾(つぼみ)を持ち、開いた花は蕾とは全く異なった印象を受けます。(その2)ピンクボール【楽天市場】カルミアピンクボール5号苗(k8):千草園芸【カルミア】開花前はコンペイトウのよう♪。カルミアピンクボール5号苗(k8)【楽天市場】カルミアピンクボール5号苗(k8):千草園芸https://engei.net/Browse.asp?ID=115693https://www.bing.com/images/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%B...みちのくあじさい園のカルミア(その2)2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川字水上のオオキンケイギク(大金鶏菊) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市舞川字水上のバス停「水上」の近くの道路沿いにオオキンケイギク(大金鶏菊)が、花を沢山咲かせていました。この植物は、北アメリカ原産の帰化植物で、とても丈夫で花も美しいので、道路の法面などに植栽されているのを見かけることがありますが、あまりの繁殖力の強さから「特定外来生物」に指定され、栽培が禁止されているそうです。オオキンケイギク(大錦鶏菊)-peaの植物図鑑一関市東山町のオオキンケイギク(大錦鶏菊)2008年6月14日2008年6月14日(土)、一関市東山町長坂にある唐梅館公園に行きました。小高い丘につくられた展望台からは石灰石鉱山などがよく見えました。斜面には「オオキンケイギク(大錦鶏菊)」が花を咲かせていました。オオキンケイギク(大錦鶏菊)キク科ハルシャギク属Coreopsis...一関市舞川字水上のオオキンケイギク(大金鶏菊)2021年6月9日(水)

  • 一関市舞川字水上のクロタネソウ 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、一関市舞川字水上の「水上」バス停がある所の傍に群植されたクロタネソウが、花を沢山付けて見頃を迎えていました。ニゲラ/クロタネソウ(黒種草)-peaの植物図鑑ニゲラ/クロタネソウ(黒種草)「ナナ・ブルー・ミジェット」2008年6月20日2008年6月20日(金)、一関市川崎町薄衣(うすぎぬ)の諏訪前地区の民家の畑(花壇)に「クロタネソウ(黒種草)/ニゲラ」の園芸種「ナナ・ブルー・ミジェットcv.NanaBlueMidget」と思われる植物が花を咲かせていました。花の盛りを過ぎて、ほとんどが果実になっていました。一関市東山町のニゲラ/クロタネソウ(黒種草)2007年6月15日2007年6/15(金)、一関市東山町長坂の東山郵便局のそばにある花壇に「ニゲラ/クロタネソウ(黒種草)」が咲いてい...一関市舞川字水上のクロタネソウ2021年6月9日(水)

  • みちのくあじさい園のカルミア(その1) 2021年6月9日(水)

    2021年6月9日(水)、「カルミア祭り」[6/5(土)~6/20(日)時間:9:00~17:00]が開かれているみちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入場口の所にあるカルミア苗の展示販売場には、花を沢山咲かせているカルミアがありました。名札がついていても違いがわからないようなものもありました。カルミアは、コンペイトウ(金平糖)のような形をした、色濃い蕾(つぼみ)を持っています。花が開くと皿形になり、内側は外側に比べ淡い色合いで全く異なった印象を受けます。花の雄しべは、虫が飛んできた刺激で飛び出し、花粉が散る特徴があります。別名は「アメリカシャクナゲ」と呼ばれています。見頃:6月5日(土)~6月20日(日)[みちのくあじさい園のパンフより]みちのくあじさい園のカルミア:(その1)ガーネッ...みちのくあじさい園のカルミア(その1)2021年6月9日(水)

  • 一関市東山町長坂のベニヤマボウシ(紅山法師) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市東山町長坂字町の県道19号線(今泉街道)沿いに植栽されているベニヤマボウシ(紅山法師)が、淡いピンク色の花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。みちのくあじさい園のベニヤマボウシ(紅山法師)-peaの植物図鑑2010年7月5日(月)、みちのくあじさい園(一関市舞川字原沢111)に行ってきました。入り口から真っ直ぐ伸びている「あじさいロード」を200mほど進んだ所にお休み処喫茶「蔵」と「山本コレクション・コーナー」がありました。また、「ヤマあじさい苑」もあり、他品種のヤマアジサイが植栽されていました。道路の曲がり角にベニヤマボウシ(紅山法師)が花を沢山つけていました。ヤマボウシ(山法師)ミズキ科ミズキ属Cornuskousa別名:ヤマグワ(山桑)。各地の山野に生える落葉小高木~高木。...一関市東山町長坂のベニヤマボウシ(紅山法師)2021年6月7日(月)

  • 一関市東山町長坂のヤマボウシ(山法師) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市東山町長坂字町の県道19号線(今泉街道)沿いに植栽されているヤマボウシ(山法師)が、純白の花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。ヤマボウシ(山法師)&ベニヤマボウシ(紅山法師)-peaの植物図鑑一関市川崎町のベニヤマボウシ(紅山法師)/ベニバナヤマボウシ(紅花山法師)&ヤマボウシ(山法師)2007年6月18日2007年6/18(月)、一関市川崎町薄衣にある川崎町図書館の前庭に「ベニヤマボウシ(紅山法師)」と「ヤマボウシ(山法師)」の花が咲いていました。一関市東山町「安養寺」のヤマボウシ(山法師)の花2007年5月27日2007年5/27(日)、一関市東山町長坂字東本町にある安養寺の裏にあるお墓の所に植えられている「ヤマボウシ(山法師)」が淡黄緑色の花を咲かせていました。北上市のヤ...一関市東山町長坂のヤマボウシ(山法師)2021年6月7日(月)

  • 一関市東山町長坂のジャガイモの花 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市東山町長坂字町の阿部医院の駐車場から20mほど離れた所にある畑に植栽されているジャガイモが、花を沢山咲かせていました。一関市東山町のジャガイモ(馬鈴薯)の花2019年6月27日(木)-peaの植物図鑑2019年6月27日(木)、一関市東山町長坂字東本町の猿沢川に沿って走る道路を歩いていたら民家に前に造られている畑で栽培されているジャガイモ(馬鈴薯)が、花を沢山咲かせていました。 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/131678bcc5537b004040fdc3ba05509bhttps://blog.goo.ne.jp/pea2005/d/20120921 一関市東山町のジャガイモ(馬鈴薯)の花2019年6月27日(木)一関市東山町のジャガイモ(馬...一関市東山町長坂のジャガイモの花2021年6月7日(月)

  • 一関市役所本庁のキンギョソウ(金魚草) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市役所本庁(一関市竹山町)の玄関前に展示してあるポランターに植えられたキンギョソウ(金魚草)が、様々な色の花を沢山咲かせていました。キンギョソウ(金魚草)-peaの植物図鑑11月28日、一関市東山町長坂字東本町の道路わきの民家の庭に「キンギョソウ(金魚草)」が咲いているのを見つけました。キンギョソウ(金魚草)ゴマノハグサ科キンギョソウ属Antirrhinummajusヨーロッパ南部~北アフリカの地中海沿岸地方が原産の多年草だが、園芸上は越年草として扱われており、秋に種子蒔きして育てる。高さ80cmほどになるものもあるが、花壇用には高さ30cmほどの矮性種が多い。中性品種が50~60cm、切花向きの高性品種が90~150cm。葉は長楕円形で茎の下部では対生、上部では互生する。花期は春...一関市役所本庁のキンギョソウ(金魚草)2021年6月7日(月)

  • 一ノ関市役所本庁のサツキ(皐月) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市役所(一関市竹山町)本庁舎の前(道路側)に垣根状に植栽されているサツキ(皐月)が、真っ赤で八重の花や一重でピンク色の花を沢山咲かせて、見頃を迎えていました。市役所(本庁/支所)-一関市市役所(本庁/支所)-一関市一関市の紹介-一関市一関市の紹介-一関市一ノ関市役所本庁のサツキ(皐月)2021年6月7日(月)

  • 一関市東山町の卯の花/ウツギ(空木) 2021年6月7日(月)

    2021年6月7日(月)、一関市東山町長坂字柴宿の大船渡線「柴宿駅」の傍に植栽されている卯の花/ウツギ(空木)が、白い花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。ウツギ(空木)/ウノハナ(卯の花)&八重空木-peaの植物図鑑一関市街地のウツギ(空木)/ウノハナ(卯の花)2007年5月23日2007年5/23(水)、一関市街地にある民家の庭で「卯の花」でおなじみの「空木」が、白い花を枝いっぱいに咲かせていました。一関市立博物館のウツギ(空木)/ウノハナ(卯の花)2006年6月17日2006年6/17(土)、一関市厳美町にある一関市立博物館の庭に植えられている「ウツギ(空木)/ウノハナ(卯の花)」の白い花が咲き始めていました。この日は、未だ蕾が沢山ついていました。一関市東山町長坂字里前の八重空木6月22日2006年6/2...一関市東山町の卯の花/ウツギ(空木)2021年6月7日(月)

  • オンラインでさくらんぼ狩り 山梨・南アルプス市 2021年6月 日( )

    オンラインでさくらんぼ狩り山梨・南アルプス市サクランボの産地である山梨県南アルプス市でコロナ禍でも楽しめるサクランボ狩りがスタートしました。「オンラインさくらんぼ狩り」はコロナ禍でも観光農園を訪れた気分を味わってもらいたいと実施しています。参加者にはあらかじめ生産者からサクランボが送られ、オンラインで収穫の様子などを見ることができます。北海道や山口県など遠方から参加する人もいました。山梨県はコロナ禍の新しい農業ビジネスとして補助金を設定していて、今後はモモやブドウ狩りもオンラインでの展開を予定しているということです。オンラインでさくらんぼ狩り山梨・南アルプス市初夏の味覚真っ赤な高級サクランボ食べ放題山梨山梨市では初夏の味覚のサクランボ狩りが始まりました。こちらの観光農園では、高砂や香夏錦といった高級なサクランボ...オンラインでさくらんぼ狩り山梨・南アルプス市2021年6月日()

  • 山形県産サクランボの新品種・紅王(べにおう) 2021年6月3日(木)

    2019年6月19日の「おいしい山形」というWebサイトに”令和5年本格デビューのさくらんぼ大玉新品種「山形C12号」の名称が「やまがた紅王」に決定!”という見出しの記事が掲載されています。(下記)http://www.yamagata.nmai.org/oishii/information/190619/info.htmlhttps://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E6%96%B0%E4%BA%BA%E3%80%8D-%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E6%96%B0%E5%93%81%E7%A8...山形県産サクランボの新品種・紅王(べにおう)2021年6月3日(木)

  • 一関市東山町「狭山峠」のホオノキ(朴の木)の花 2021年6月2日(水)

    2021年6月2日(水)、一関市東山町松川字滝ノ沢の県道19号線(今泉街道)のバス停「滝ノ沢平」から分岐している旧19号線に入り、「旧狭山トンネル」まで行ってきました。トンネル付近に生えているホオノキ(朴の木)が、花を咲かせていました。一関市舞川のホオノキ(朴の木)2011年5月27日(金)-peaの植物図鑑2011年5月27日(金)、一関市舞川の主要地方道一関大東線沿いに生えているホオノキ(朴の木)が白くて大きな花を咲かせていました。花を咲かせている木は遠くからでも良く目につきますが、花が高い所に咲いていることが多いので、花を大きく撮るのに苦労します。ホオノキ(朴の木)モクレン科モクレン(マグノリア)属Magnoliaobovata(「園芸植物」には、Magnoliahypoleucaと記載。)別名:ホオガシ...一関市東山町「狭山峠」のホオノキ(朴の木)の花2021年6月2日(水)

  • ケニアでコーヒーの実の収穫最盛期 2021年6月4日(金)

    (上)ケニア中南部の都市ルイルにあるコーヒー農園で、収穫したコーヒーの実を選別する作業員。2021年6月4日(金)発行の「新華社」のWebサイトに”ケニアでコーヒーの実の収穫最盛期”という見出しの記事が掲載されています。[新華社ルイ6月4日]ケニアではこのところ、コーヒーの実の収穫が最盛期を迎えている。同国は高品質のコーヒー豆を生産することで知られる。(上)6月3日、ケニア中南部の都市ルイルにあるコーヒー農園で、コーヒーの実を収穫する作業員。(上と下3つ)6月3日、ケニア中南部の都市ルイルにあるコーヒー農園で、収穫したコーヒーの実を洗浄する作業員。(下)ケニア中南部の都市ルイルにあるコーヒー農園で、収穫したコーヒーの実を選別する作業員。(上)6月3日、ケニア中南部の都市ルイルにあるコーヒー農園で、収穫したコーヒ...ケニアでコーヒーの実の収穫最盛期2021年6月4日(金)

  • 我が家のハルザキシュウメイギク(春咲秋明菊) 2021年6月4日(土)

    2021年6月4日(土)、一関市わが家の西日しか当たらない西北に植栽されているハルザキシュウメイギク(春咲秋明菊)が、白い花を沢山咲かせていました。https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_4972.htmhttps://www.bing.com/images/search?q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%82%AF&qpvt=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%8...我が家のハルザキシュウメイギク(春咲秋明菊)2021年6月4日(土)

  • 一関市東山町松川のイタチハギ(鼬萩)/クロバナエンジュ 2021年6月2日(水)

    2021一関市東山町松川のイタチハギ(鼬萩)/クロバナエンジュ2021年6月2日(水)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、peaの植物図鑑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
peaの植物図鑑さん
ブログタイトル
peaの植物図鑑
フォロー
peaの植物図鑑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用