chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あすなろの木(一歩一歩進む) http://blog.livedoor.jp/crvmain/

民間企業で知的障害者の採用・雇用管理を7年経験し定年後も障害者の就労支援の仕事をしています。

2007年から書き始めたブログです。2017年3月を持って就労支援の仕事からリタイアしました。

crvmain
フォロー
住所
埼玉県
出身
福島県
ブログ村参加

2014/12/20

crvmainさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 14,432位 15,638位 16,239位 17,445位 18,477位 18,942位 19,036位 1,034,336サイト
INポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
OUTポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 58位 66位 78位 81位 93位 99位 104位 10,902サイト
進路指導・キャリア教育 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,058位 25,713位 27,117位 28,754位 29,533位 31,283位 31,251位 1,034,336サイト
INポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
OUTポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 98位 104位 109位 116位 129位 139位 137位 10,902サイト
進路指導・キャリア教育 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
OUTポイント 10 9 9 9 9 8 8 62/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
進路指導・キャリア教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 79サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 障害者の雇用が進んでいない企業名公表(令和5年)

    障害者の雇用が進んでいない企業名公表(令和5年)

    今年1月1日現在において障害者雇用に関する厚生労働省の基準を満たさなかった企業名が3月27日付けで1社公表された。社名等は下記の通りですが、指導経過等の詳細が厚生労働省HPに掲載されているのでご覧下さい。令和5年3月に企業名を公表した企業で、依然として改善

  • 障害者への接客の再点検を(日本経済新聞)

    障害者への接客の再点検を(日本経済新聞)

    今日(2024/03/27)の日本経済新聞朝刊社説に標題の記事が掲載されていた。同紙しかも社説で障害者に関する内容に触れられるのは珍しいと思ったので概要を紹介します。4月1日から改正障害者差別解消法が施行される。同法は、2016年に施行され「合理的配慮」行政機関に義

  • ぜんち共済のオンラインセミナー開催

    ぜんち共済のオンラインセミナー開催

    当ブログで何度か紹介した、ぜんち共済(株)主催のオンラインセミナーの案内があったので概要を転載します。「特別支援学校を卒業してから分かる実情と在学中に親として準備しておくこと」と題したセミナーが開催される。 卒業して社会に出てから実際に起こること、在

  • 新設された特例子会社(令和5年6月1日現在)

    新設された特例子会社(令和5年6月1日現在)

    12月の雇用状況の発表と同時期に厚生労働省HPに掲載された。掲載された特例子会社一覧のなかで、昨年発表以降に新設された特例子会社のリストを掲載してみます。総数では、昨年の579社が598社と19社の増加となっている。都道府県別の増加数は、栃木県1社、埼

  • 都道府県別・民間企業の障害者雇用率(2023年ロクイチ調査)

    都道府県別・民間企業の障害者雇用率(2023年ロクイチ調査)

    標題の都道府県別の数字をまとめて見たので、掲載したい。(括弧内は、2022年の数値)詳細は、厚生労働省のHPをご覧下さい。「実雇用率」トップ10:沖縄3.24(2.91)奈良3.06(2.91)長崎2.85(2.8)島根2.71(2.69)佐賀2.8(2.76)山口2.77(2.68)大分2.72(2.61

  • 令和5年の障害者雇用状況(2023年の民間企業障害者雇用率)

    令和5年の障害者雇用状況(2023年の民間企業障害者雇用率)

    今年も例年と同じ時期12月22日に厚生労働省から、令和5年6月1日現在の障害者の雇用状況(いわゆるロクイチ報告)が発表された。詳細は、厚生労働省のHPをご覧いただきたいが、まとめから主な数値を紹介します。民間企業:報告義務のある常用労働者43.5人以上の

  • 日本一の力石(三野宮卯之助)

    日本一の力石(三野宮卯之助)

    日本一重いという力石を駅からハイキングで見て来ました。桶川市指定文化財となっている大盤石は、力石の中でも特に大きい石に付けられた名前で、力石は、神社などの境内におかれ若者などが持ち上げて力比べをしました。卯之助の名の刻まれた「大盤石」は、ここにある大盤

  • 特別支援学校生徒の進路(東京都特別支援学校高等部・令和5年3月卒業)

    特別支援学校生徒の進路(東京都特別支援学校高等部・令和5年3月卒業)

    表題について、東京都の令和5年3月卒業者の進路が発表されています。特別支援学校(高等部専攻科を含む)延43校、うち視覚障害2校、聴覚障害3校、肢体不自由18校、知的障害28校、病弱4校で、その高等部卒業者は、1,703名で前年の卒業者に対して4名(0.2%

  • ぜんち共済のオンラインセミナー

    ぜんち共済のオンラインセミナー

    当ブログで何度か紹介した、ぜんち共済(株)主催のオンラインセミナーの案内があったので概要を転載します。「てんかんの正しい理解と支援の輪を広げる」と題したセミナーが開催される。・乳幼児期から高齢期まで・てんかんについての正しい情報を伝えます。・皆さん

  • 2023(令和5)年度 就業支援課題別セミナー(JEED)

    2023(令和5)年度 就業支援課題別セミナー(JEED)

    働く広場9月号に、標題の開催が掲載されているので概要を紹介する。詳細は、JEEDHPをご覧下さい。記1.開催日時:令和5年12月6日(水)2.開催方法:オンライン形式3.受講料:無料4.対象:労働・福祉・医療・教育などの分野で障害の有る方の就業支援を

  • 障害者テレワーク導入ガイダンス

    障害者テレワーク導入ガイダンス

    令和5年度 障害者テレワーク雇用推進室による厚生労働省委託事業として、標題が開催されるので概要を紹介する。雇用率の引き上げにより多くの企業が新たな雇用確保策を考えなければならないなか、障害者雇用は厳しさを増すものと考えられる。近年各企業でリモートワーク

  • 令和5年度の地域別最低賃金が全都道府県で答申されました。(厚生労働省)

    令和5年度の地域別最低賃金が全都道府県で答申されました。(厚生労働省)

    中央最低賃金審議会で目安ににより各都道府県の地方最低賃金審議会が改定額の答申を行ったことが、厚生労働省から18日に発表されました。この後各都道府県労働局での手続きを経たうえ、各労働局長の決定により首都圏を始めとする29都府県で10月1日から、岩手・石川が

  • 令和5年度の最低賃金の目安答申される。(厚生労働省)

    令和5年度の最低賃金の目安答申される。(厚生労働省)

    すでに7月29日の新聞各紙で掲載されているが、令和5年7月28日に開催された、中央最低賃金審議会で上記の目安引き上げ額が答申され同日発表された。審議会の議論から、時給平均で1,000円を超えるかに焦点が合い、TVのメインニュースで取り上げられたことは記憶に無

  • 特別支援学級 個性に合わせ(読売新聞)

    特別支援学級 個性に合わせ(読売新聞)

    読売新聞のくらし教育欄で「教育ルネサンス」とのシリーズが続いており、第3部「学校で働く」も2023年7月4日・5回目の今回は、標題の記事が掲載されている。>特別支援教育を受ける子どもが増えている。>文部科学省の2022年度の調査によると、特別支援学級に

  • リンゴの棚(障害児に読書の喜び・読売新聞)

    リンゴの棚(障害児に読書の喜び・読売新聞)

    6月9日の読売新聞朝刊地域版に標題の記事(児玉森生・有沢ゆうり両名の署名記事)が掲載されていた。福祉先進国スウェーデンが発祥とされる「リンゴの棚」をご存じだろうか?障害の有るこどもが読書を楽しめるよう点字本や大きな文字の絵本、音声で楽しめるオーディオブ

  • 特例子会社の役割は、終わったのか?

    特例子会社の役割は、終わったのか?

    厚生労働省職業安定局障害者雇用対策課の小野寺課長の「行政説明」を拝聴する機会があった。「障害者雇用の課題と今後の方向性」という大きなテーマについて30分という極めて短い時間が与えられていた。厚生労働省の障害者雇用対策の最近の雇用率引き上げはもちろん、雇

  • 中小企業における障害者雇用の課題(課題共有カンファレンス2023)

    中小企業における障害者雇用の課題(課題共有カンファレンス2023)

    NPO法人 全国就労移行支援事業所協議会の主催による下記のカンファレンスが開催されるので概要を紹介する。雇用率の引き上げにより多くの企業が新たな雇用確保策を考えなければならないなか、大企業との競合環境の中、中小企業の障害者雇用は厳しさを増すものと考えられる

  • 障害者の雇用が進んでいない企業名公表(令和4年)

    障害者の雇用が進んでいない企業名公表(令和4年)

    今年1月1日現在において障害者雇用に関する厚生労働省の基準を満たさなかった企業名が3月29日付けで5社公表された。社名等は下記の通りですが、指導経過等の詳細が厚生労働省HPに掲載されているのでご覧下さい。令和3年12月に企業名を公表した企業で、依然として改善

  • ぜんち共済のオンラインセミナー

    ぜんち共済のオンラインセミナー

    当ブログで何度か紹介した、ぜんち共済(株)主催のオンラインセミナーの案内があったので概要を転載します。「知的・発達障害のある方の障害年金請求」と題したセミナーが開催される。・障害年金とは?・請求はだれがするの?・働いているともらえないの? などに社

  • 除外率の引き下げ(令和7年4月以降)

    除外率の引き下げ(令和7年4月以降)

    障害者の法定雇用率引き上げについての記事で、除外率が引き上げられることもお伝えしているが、除外率設定業種ごとの内訳を以下に記載します。除外率は、障害のある人が就業することが困難とされる業種で一定の割合で雇用率対象人員を除外する制度で過去には明文化されてい

ブログリーダー」を活用して、crvmainさんをフォローしませんか?

ハンドル名
crvmainさん
ブログタイトル
あすなろの木(一歩一歩進む)
フォロー
あすなろの木(一歩一歩進む)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用