歳の瀬 そば打ち三昧の日々
27日以降毎日そばを打っていた。お世話になった方たちに配る為に。以前は31日に集中して打っていた。それでは大変すぎるので、少し早く渡しても大丈夫な方々には早めに渡すようになった。29日はそばの会で年越しそばを打った。30日は友人知人に配る為に蕎麦打ちに専念した。31日の今日、自分の家の年越しそばを打った。今回配った蕎麦は『縄文』という銘柄のやや粗挽きの、田舎蕎麦風の粉。自宅用には『玄挽き』というもっと粗挽きのそば粉。打つのは難しいが、ぷりんとした食感で、一番人気だ。息子の盛り付けだが、もう少しきれいにできないものかといつも思う。年越しそばを食べて無事に新年を迎えられることに感謝。冬至の頃より少し日没が遅くなり、陽射しが強くなった。明日登る飯縄山も穏かそうだ。写真は後立山連峰の唐松岳。飯縄山はこの右のほうに...歳の瀬そば打ち三昧の日々
2022/12/31 19:20