日テレの金曜ロードショー 待ち望んでいた「侍タイムスリッパー」が放映された(画像は、金曜ロードショーシネマクラブより拝借) アカデミー賞作品賞で話…
一昨日は柘植生垣の剪定を行った まずは手前半分奥の生け垣が伸び放題ということが分かる 続いて奥側の生け垣剪定 大きく伸びた枝で視…
「エンジェルフライト」NHKbs101 午後10時~ 50分ドラマ第1話から3話まで、視聴した ドラマを見る前に私が知っていたのは、米倉涼子主演 キ…
パソコンデスク下の回転椅子 30代後半 ワープロやパソコンが出回り・・・それに追いつくことが必然の情勢 小さな家の一か所を出窓に切り替え、製材業…
ハーイ! ソラです これは一昨日の光景私の脳裏は、正常に働いている ところが昨夜は・・・母にちょっと心配かけちゃった 11時頃、「ハアハア…
今年はとうとう花を咲かせなかった、アルべリック・バルビエ これを こちらのカクテルの所に移植し このカクテルを、バルビエが植えてあった大…
今日は、本番モードで、「村上喜剣」を一唸り 過去には、毎日喉を鍛えたので、艶やかな、力強い声が出ていた ところが、さぼり病が蔓延していた今日では …
6月20日から始めた、仮説に基づく実験実証 その記事に整体師くぼでらたかひろ氏から「いいね」をいただいた 早速その方のブログ記事を開いてみると・…
ハーイ! ソラです カメラを向けられても、顔を背けない程だるい 「何か用?」と思いながら見つめてる 今日の夕散歩は小雨の中 坂道…
2021年6月「バラの家」大苗6号鉢で取り寄せた、「ザ・フェアリー」の苗 22年に花をつけた ピンクの小輪が可愛い日陰でも強いバラのシー…
5月31日放送 日テレ 金曜ロードショウ 昨日、この録画を視聴した 私は恐竜大好き人間の範疇に居る だから、ほぼ2時間、スリルとドキドキ感を…
いきなりで恐縮だが・・・ みぞおちから臍迄の、 手術開腹痕がある痛々しい腹部 左写真と右写真は、同じものではない 左側は体を弛め…
ハーイ! ソラです これはね!父に背を向けて、寝転んでいるところ 実はこの直前に、 テーブルの所でお座りをして、 いつものマテの…
例年以上にたくさん咲いた、2024年の春バラに感謝 こちらの動画は、シーズン終末になってやっと満開になったバラ達 マイフェアレディー …
アンチヒーローが最終回を迎えた 初発の感想では・・・ ダークヒーローという方がピッタリ合いそうな内容だった ドラマが伸展していくうちに …
今朝、自分にとっては、凄いことが起きた それは・・・ 開脚前倒をしてみたら・・・ 「下腹部分が、床に着いた!」 何かの錯覚??…
ハーイ! ソラです 最近父母の私へのサービスが減ったような!?! それは何か? 父母の朝食が終わってから 二人そろって、お勝手の…
初めにユキアカリの移植予定地はここだった この背後のフェンス一面をユキアカリのものとしたい そのために、断捨離コモドレの大枝ニュードーンの一株直径…
10余年を経過した、我が家のバラ栽培 夫婦二人で、始めた趣味の園芸 5年ほど経って、花がきれいに育つようになるころ 長女がブログを書くことを勧め…
「今日は疲れたなあ~~」 「何を飲む!」 「そんな時は、梅焼酎!」と返事することが多い 夕食を食べながら、飲むアルコールだから 昔みたいに多…
ハーイ! ソラです お昼のチュール水を飲んで、お庭で昼散歩を楽しんでいたら・・・ 裏庭でハトを見つけたよ・・・目の前には、一羽がぽつんと・・・ …
乙女椿の枝が伸び放題 周囲にある通路や踏み石を通過しにくい状況に陥っていた そこで、思い切って強剪定 踏み石側通路の3分の1程を占拠し…
5月30日 テレ東 午後ロード 「消されたヘッドライン」 ワシントン・グローブ紙の新聞記者 カル・マカフリーを演じたラッセル・クロウの魅力 …
JAZZ耳養成マガジン第14号のお気に入り曲 「ワーク・ソング」 この曲の主役は、ナット・アダレイ 作曲者にして、コルネットの演奏者 …
ハーイ! ソラです 今日の午前中は、一人でお留守番 父と母は連れだって、上町三丁目へ 踏み石や飛び石になりそうな石材を、積んで持ってくる作…
「きれいにしてくれて、有難う」 これは、今日見ず知らずの男性老人から、いただいた言葉 昨日電動刈込機で、大物の刈込をした リュウキュウの大ツツ…
「これは重ねて相すまぬ。して、何人の墓参りなるや」 「浅野のけれえの墓参りに行ったんだよ」 「何、何と申す。赤穂浪士の墓参り。赤穂浪士が、赤穂浪士が、何とか…
「がん予防に良いから」との妻の勧めでクエン酸サプリの飲用開始 まだ始めて二日経ったところ お友達のご主人が引用しているサプリを写メで持ち帰り 早…
ハーイ! ソラです ここは階段の踊り場 母がここまで降ろしてくれて、父と選手交代 残された私は、キョトン? 父が二階から下りて来て…
例年より少し咲きが速かった薔薇 もう花ガラ摘みが作業の主流で、やや寂しさを感じる 今日は午前中に一組のご夫婦がバラ見学に来ていただいた 予てからお…
ブルース・ウイルス主演 午後ロード 5月24日 テレ東 13:40~ わずか、車で15ほどの距離にある「16ブロック」への「囚人移送」を頼まれた…
「ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?
日テレの金曜ロードショー 待ち望んでいた「侍タイムスリッパー」が放映された(画像は、金曜ロードショーシネマクラブより拝借) アカデミー賞作品賞で話…
JAZZ耳養成マガジン第4号 お気に入りに選んだのは、「わが恋はここに」 ここに登場するジャズメンは、著名なものは見当たらないといっても、こ…
ハーイ! ソラです 今日の父母のランチは、そばの乾麺を茹でて食べていたよ薬味のネギと、唐辛子と、すりごまと、掻揚天1枚を二人で!おつゆは、市販の麺つゆ…
挿し芽苗を小鉢に移して、一月経ったら花が咲いた まずは、これ 葉が丸みを帯びているたしか「レイニーブルー」の挿し芽苗を作ったつもり蕾の赤味が強くて…
私が木馬亭に「真山隼人」の浪曲を聴きに行くと、必ずと言っていいほど、玉川奈々福が出演している 弱冠30歳の真山を「虎」とすれば、 年齢不詳の女流浪曲師…
難敵だった、我が右股関節 以前は 前方には移動せず 力が外側に逃げて、重心がうまく右脚に乗らなかった それが・・・ 股関節の柔軟性を高め…
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩はいい事あったよ去年7月に初めて行き会った、ユズちゃんと再会したんだ ユズちゃんは4歳の、キャバリアで、女の子1…
二日間のヒンヤリした空気で、身体が生き返った 水の中で息を止めて、やっと顔を出して、空気を吸えた如く 兎にも角にも、体中が楽になった 昨日は、…
7月7日、浅草木馬亭七月定席 思いがけない出会いに感謝感激! トリを勤めた、東家一太郎 心を揺さぶられた、魂の口演に遭遇 驚かされた! (画…
「体幹歩き」での「階段一歩毎確認登り」 これを実践しだしてから、数日 どうも思ったように、成果が出ない 右膝に体重がうまくかからない 右…
ハーイ! ソラです サーフィンに初挑戦上手く立てて、波に乗れたんだよ 勿論、ニャン太君も一緒! 実は、あやさん、みゃおくん、ピコちゃんに誘わ…
「バラの小径」の花ガラ摘み勿論新しく芽吹いたものも、もはや咲かせないとばかり撤去 一昨日の作業で、「スカーレット・クィーンエリザベス」をターゲット長…
プロの芸に触れ、日々の練習に刺激を受けるため 今日7月7日は、浅草に繰り出した 場所はお馴染み、木馬亭 7月番組は以下の通り(浪曲協会ホーム…
まずは、論より証拠 私の下肢や下腿の変化の様子を御覧じなされ 5月20日肉離れ損傷の翌日 6月12日(3週間と三日後) 6月15日 …
ハーイ!ソラです 一昨日は、夜中に体が痛くなって、屋内をウロウロ でも、翌日すぐに良くなったので、クリニックにはいかず お陰様でこうやってのんび…
7月1日雨雲レーダーによると15時55分から、秩父地方に雷雲が到着し、大雨 それを期待し、午後3時から、ミミエデンの移植をおこなった ついで…
6月6日 071放送 午後ロードの録画視聴 録画時間が2時間40分であったが、 ハラハラドキドキで飽きずに楽しめた 人気シリーズであるだけに・・…
「体幹歩き」を開始したのは、2025.07.01 「体幹歩き」とは、何ぞや?私の考えだした、造語! どんな歩き方?数日前に始めた「あいみょん歩き」に、…
ハーイ!ソラです今は、散歩も終え、父母の朝食が済むのを待っている私 今朝は、6時20分に家を出た最近では一番暑い朝だったよ 日陰を選んで歩き何時…
我が家の八番目最後に紹介する殿堂入りバラは 「クィーン・エリザベス」1本の親木は、転居前に住宅の庭で育てていたものそれが「子どもの庭」を中心に、全部で…
脚の筋肉を傷めたために 十日間ほど、ガーデニングが出来なかった というよりは、歩き回って花ガラ摘みやバラ蕾の撤去が出来なかった 庭の植物は…
主人公の境遇は・・・ 父は他界 母は車椅子 弟はダウン症 そんな中で 家族のためにをモットーに 目の前の生き方を模索 負担の多い…
7月11日にけがをし、12日に第1回の治療 昨日17日に第2回目の治療を受けた 順調に回復し、国道から整骨院迄の斜度25度急坂を、杖を突かずに、下る…
ハーイ! ソラです 一昨日、母がモモコちゃんのママさんとの雑談で、サクラちゃんが虹の世界に旅立ったことを知ったんだ 思い起こせば、サクラちゃんが友達…
一昨日の土曜は、出来るだけ歩くことを少なくして、しかも椅子に座ったまま出来そうなガーデニング作業に挑戦 挿し芽苗床の夢乙女、 それとレイニ―ブルー…
村上喜剣の口演時間が、合格したり、駄目だったり 7月7日に目標7分半と定めて以降 7月7日 28分02秒 7月8日 26分45秒 7月9日 …
7月11日 午後2時半からガーデニング 雨雲レーダーでは、降り出してもおかしくない画面が出ていた 懸案の作業、隣家境のアオキ生垣の強剪定に取り掛かった…
ハーイ! ソラです 一昨日の夕方から、父の動きがおかしい 何だが、ギクシャクしながら、ゆっくり動いている 一晩寝れば治るかなと思ったら・・…
朝、キッチンの窓を開けると・・・ プーンと匂いが漂うらしい そんな疑問を解決したのが こちら 昔の外お勝手小屋、ノイバラが絡めてある出窓の…
ダブル・インパクト 主演は、ジャン=クロード・ヴァン・ダム 肉体やメンタルが強い双子が主人公 顔は同じだが、性格が全く違う人物を、うまく演じ…
2024年6月17日に診断された、日光角化症 「状況は良好ですから・・・」 「あと半年間、様子を見てみます」 「その時点でなにも無ければ、治…
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩はとても賑やかだったよ 坂を登り切ったら、仲良しのポリーちゃんと、久々の再会 ポリーちゃんはそこから自宅へ…
裏庭に、こぼれ実生苗で育った、ポンポン百日草 このエリアをもっと拡大したい 手数のかかる植木を整理して、花を咲かせる場所を確保 そこで、…
浪曲「村上喜剣」 原文見の、本番モード練習の所要タイム 7月4日(木) 24分36秒7月5日(金) 27分18秒7月6日(土) 25分52秒 …
昨日我が家に一通の封書が届いた 早速、中を改めた 令和6年7月3日付け 秩父市長「物価高騰対応給付金(令和6年調整給付)支給確認書 例のごとく…
ハーイ、ソラです おとといの夜から、寝室クーラーつけっぱなし 暑くて内臓が苦しいと、直ぐハアハアしてしまう私だが お陰様でいい気持のまま、ぐっす…
地植えした芽衣の背面に地を這うようにシュート二本が育った それゆえに、トレリス設置を早めて、誘引その内の1本は、3匹の虫に葉を喰われて、ほぼなくしていた…
5月31日(金)午後ロード 071 13:40~マーキュリー・ライジングの2時間放送を見た アート・ジェフリーズFBI元おとり捜査官(ブルース・ウイルス…
今日、10時30分から、「いなば眼科クリニック」を受診 ジクアスLXが1週間前に無くなり、白内障予防薬も底をついた 事前にいつもの検査眼圧と視力検査…
ハーイ! ソラです 今日も朝から扇風機の前でごろ寝 散歩から戻って、朝食後もソファーベッドの上でごろ寝 よく寝る私だが、昨晩のことを…