chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 壁直立下腹凹ませで、一石三鳥効果

    今朝の整骨体操実践を通して、初めて気づいたこと    それは、四拍子目で、下腹を凹ませることから派生する効果    腰の左側弯を矯正するために    1で、左…

  • 午前10時のおやつ水

    ハーイ! ソラです      このポーズは、朝食後二階へ上ってきて、ひとくちオヤツを貰い、父が歯を磨いている間に、ゴロンといい気持になったところいい気持!起こ…

  • 「芽衣」の地植え、作戦変更

    「芽衣」の地植え場所     当初は、マダムアルディーの絡むフェンス下に移植予定    よくよく考えてみると、穴を掘る余地があまりないつまり、植えても、根を十…

  • 1年ぶりのお招きがありましたが・・・

    去年の3月末を最後にして     人情話口演の、お声がけがなかった    「もうこのまま忘れられていくのかな?」    そんな寂しい心を抱いていた私に、   …

  • 服用を止めたら、体調が戻った

    85歳半ばの、娘の義父が服用していたもの       尿意を押さえるのに効果があったと・・・    そこで、忙しい尿意に悩ませられていた私に、娘が届けてくれた…

  • コトちゃんと、ひと月ぶりの再開

    ハーイ! ソラです     昨日の朝散歩で生後8か月になったコトちゃんと再会      前回は余りに元気が良すぎて、親密な挨拶が出来なかったが    二度目と…

  • 戴いたバラ鉢苗の植付作戦

    5月22日妻の同級生でバラ友のお宅を訪問    見学やらお茶飲みやらで、3時から5時まであっという間のようだった    200種類以上の薔薇があり、バラ雑誌で…

  • 「宮廷の諍い女」終わる

    BS211 月~金の13時から 全76話   清の第5代皇帝の頃のお話   主人公の女性が秀女選びを経て後宮に上がり、    陰険な罠や、嫉妬等から、死を直面…

  • 上半身の右後ろ側が、伸びて来た

    ミシミシミシ・・・    メリメリメリ・・・    永年固まっていた筋肉や組織が伸びたり剥がれたり・・・     これは幻聴ではない     確かに背中の右側…

  • ブラン君が立ち寄ってくれた

    ハーイ! ソラです     今朝の好天気で、ベッドマットを立て、    下敷きの板を外して、     ベッド下や周りを、家の母が大掃除   朝食が終わる前まで…

  • 今が上り坂の、バラ最盛期!

    やはり、我が家の薔薇は、5月20日を過ぎると最盛期だった     最盛期も上り坂と下り坂があり、    下り坂の終末は、6月7日頃だろう    この頃は、花数…

  • 今にして思えば・・・

    あれは確か、大谷選手が一度目のMVPを獲得したころのこと・・・    日本の報道は、その偉業達成を大きく取り上げていた    また、それと同時に   通訳、練…

  • おもてなしの一日

    今日は、3組のお客様をおもてなし、充実した日であった    「ぜひ我が家のバラを見に来て下さい」そう言葉がけをしておいた元職場の上司が、奥様と一緒に来宅庭のバ…

  • たくさんのお友達が、お庭に来てくれたよ

    ハーイ! ソラです     今日は嬉しくてびっくり!    夕方いつものように、夕散歩に出かけた           帰り道で、二匹のお友達と行き会った   …

  • しなだれた花々も、今日の陽光で復活

    昨日は予報が外れ、雨に濡れたバラは乾かず    それが・・・    今朝から強い陽射しで復活し、一気に活気づいた   「子どもの庭の上段」入口からの景色   …

  • 非人情的なドラマとなりそうな気配

    4月28日(火)ドラマ10 BS101「燕は戻ってこない」    タイトルからして、意味深長     燕の帰巣本能は強く     毎年同じところに営巣し   …

  • 第13号のお気に入り曲は「サマータイム」

    JAZZ耳養成マガジン第13号      一番のお気に入り曲は、「サマータイム」      演奏のメインは、チャーリーパーカー    アルトサックス   これ…

  • ハナちゃんが遊びに来てくれたよ

    す先日の夕散歩    家に戻ってきたら・・・    何と、    最近友達になったハナちゃんが、家の母と戯れていた    勿論、リードを持つおばちゃんと一緒に…

  • 老害の人 NHK日曜ドラマ

    タイトルに惹きつけられて    思わずこのドラマを見た   NHK 日曜 午後10時「老害の人」    5月5日が第1回5月12日が第2回   出演俳優の男性…

  • 母の日プレゼントのお礼に・・・

    三人娘からとして、妻にミルフィーユのお菓子が届いた    チョコでくるまれているもので、早速私も戴いた    妻はLINEで御礼のメッセージをFamilyに送…

  • 塗布無第1週が過ぎて、赤味が薄らいできた

    日光角化症の治療     ベセルナクリームを4週間12回分を終え・・・    8週間休養の、第1週目が終わろうとしている    まずは、その写真データから  …

  • 134番目のお友達は、テテちゃん!

    ハーイ! ソラです    連休中動物家族の出会いは寂しかった    いつも必ず来ていたリラ君    トイプードルで、年齢も私と同じ    少なくとも、10年以…

  • 二日間の雨で、倒れ掛かった枝の誘引

    この二日間、雨がよく降った     花芽をたくさんつけているバラの枝が重みに耐えかねて、     ぐっと下方に垂れ下がってしまった    昨日と今日、その都度…

  • この後、何が起きたでしょう

    これは昨日の映像     娘の運転で、妻が運ばれた病院に向かう途中    気が動転しているだろうと、助手席にいた私    道半ばの、とある信号で、赤信号に遭遇…

  • 頭部裂傷後の手当て

    今日午後2時から、病院で縫合部位の確認があった   幸い傷口が、化膿炎症している様子はなかった    15日9時から抜糸抜鉤と次回の診察予定も決まった    …

  • 連休疲れと心配で、物憂い私

    ハーイ! ソラです父の整骨体操をぼんやり見ている私     昨日は、恒例の藤見の宴    参加しておこぼれをいただいているだけでも、疲れたよ    いつもは6…

  • 第2回殺菌消毒完了

    今日の午前中、第2回目の殺菌消毒を行った    蕾の先端部分を黒い小さなコバチのような虫が幾分飛び交った   また3cm位の青虫も、散布中に見かけた    第…

  • ウズベキスタンは強かった

    U23のオリンピックアジア予選決勝   その相手はウズベキスタンと決まった時に、侮れない相手と思った   私が手強いと感じたのは、国民性   日本人戦没者慰霊…

  • 日光角化症、クリーム塗布治療中

    日光角化症の塗り薬治療    ベセルナクリームを週3日(月水金)塗って4週間    その後4週間休んで、薬の効果をチェック    先般の受診で、それをふたたび…

  • お庭でコーヒータイムのお付き合い

    ハーイ! ソラです私の手足、長いでしょう!?!     今日は天気回復の、過ごしやすい陽気    だから、ランチの後は、父母がお庭でコーヒータイム    私も…

  • レイニ―ブルーのかくれんぼ

    今年の開花一番花は、4月30日だった    去年が4月25日だから、五日間も遅い    毎年の常連は、一重咲きの、カクテルやノイバラ    ところが、今年は全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
情届士洋山(じょうかいしようざん)さん
ブログタイトル
情届士洋山の日記
フォロー
情届士洋山の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用