chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 障害年金の危機

    障害基礎年金停止や減額6割増 無職にとって、生命線である障害年金が、減額されている。 ある人は、等級が下げられている。 ある人は、支給停止になっている。 以前に比べ、審査が厳しくなっている。 今自分は、2級で前回よりも、数千円減額されている。 この先も同じように、支給されていくのか、非常に心配である。

  • アルコール

    昼間はつらくて、ついお酒を飲んでいました。 お酒を飲むと、気が楽になりました。 ところが、主治医の先生に、昼間からお酒飲んでますといったら、それはダメですと言われました。 昼間から酒をのむと、うつ病の人が、アルコール依存症のきっかけになるそうです。 だから飲むときは、せめて夕方からにしてくださいと言われました。

  • 精神療法(心理的治療)

    うつ病の精神療法は、特に「ぶり返し」の予防に効果があります。 精神療法の中の「認知行動療法」は、うつ病の患者によくみられる「否定的な思考パターン」を話しあいなどによって整理し、「より柔軟な思考パターン」にしていこうというものです。 周囲の人から考え方についてあれこれ言われても、素直には受け入れられにくいのですが、医師からうつ病を引き起こさないための方法としてアドバイスしてもらえると、患者さん…

  • うつ病のサイト

    Googleで検索すると、うつ病を扱った、サイトはいくらでも検索することできますね。 実際うつを発症する、人達が増えているということでしょうね。 長引く不況や経済状況の悪化、失業率の上昇などを背景に、うつ病を惹起する種々の社会・心理的要因が増加しており、この点は近年大きな社会問題となっている高い自殺者数とも関連が指摘されています。 これ以上、うつ病患者が、増えないような社会を築くことが、大切だと…

  • 初詣

    初詣に行ってきました。 本当は体がだるくて、どちらかというと行きたくなかったのですが、重い腰をあげて行って来ました。 参拝者がたくさん来ていて、ウンザリです。 今年は何かいいことが、ありますようにとお願いしました。

  • むずむず脚症候群

    むずむず脚症候群では、主に夕方から夜にかけて、じっとしている時に、脚に不快な感覚があらわれ、脚を動かさずにはいられなりました。 また、それにより不眠になったりしました。 むずむず脚症候群では、脚にむずむずするような不快な異常感覚を覚え、脚を動かしたいという衝動にかられます。 この異常感覚は、脚の表面ではなく内部に生じるのが特徴で、これらの症状は、動かないでじっとしている時にあらわれたり強く…

  • 喫煙者は、うつ病のリスクが高い

    あんたは、タバコを吸う方が、うつ病のリスクが高まることを知っていますか。 海外の調査で、タバコを吸う方のうつ病のリスクは、吸わない方の2.9倍に高まることが報告されています。 また、東京近郊の労働者約2,800人を対象とした調査でも、タバコを吸う方では吸わない方の1.65倍、うつ症状が生じやすいという結果が得られました。 この調査では、禁煙すればうつ症状の生じやすさは吸わない方と同程度になることも示さ…

  • うつ病になりやすい人

    ・神経質で几帳面 ・仕事を他人に任せられない ・道徳観が強く、義理人情にあつ過ぎる ・完璧主義者、潔癖主義者 ・理想主義者(理想や目標が高すぎる) ・がんこで融通が利かなかったり、その場に応じた臨機応変さがない ・人に頼まれると断れない ・自分さえ我慢すればとよく思う ・まじめで何事にも熱心、責任感や義務感が人一倍強い ・自分の感情や考え方、想いを表現したり、相手に伝えられない…

  • トリプトファンを多く含む食品

    ★トリプトファンの含有量(食品100g当たり) 肉類 150〜250mg/100g 赤身魚 200〜250mg/100g 糸引納豆 242mg/100g すじこ 331mg/100g たらこ 291mg/100g 白米 89mg/100g そば 192mg/100g バナナ 10mg/100g 豆乳 53mg/100g 牛乳 42mg/100g ヨーグルト 47mg/100g プロセスチーズ 291mg/100g ひまわりの種 310mg/100g アーモンド 201mg/100g 上記の食品のように、たんぱく質を多く含む食物にトリプトファンは含…

  • トリプトファン

    トリプトファンはセロトニンやメラトニンと言った物質の材料とされ、体内でそれらの物質に合成されます。 トリプトファンが不足すると、不眠症などの睡眠障害を起こしたり、うつ病を起こしたりする可能性があります。 トリプトファンは必須アミノ酸の一種で、食品のたんぱく質に含まれています。 セロトニンを増やす方法 1トリプトファンを含む食品を食べる 2.太陽の光を浴びる 3.食事をする際に、よく噛む 4.早…

  • 朝の運動

    朝日を浴びながら、20分の運動が、セロトニンの分泌を促すといわれている。 具体的には、目から入った朝日は、目の中にある神経「網膜」に刺激を与えます。 網膜が受け取った刺激は、脳の中のセロトニン神経を活性化します。 朝日の光の強さは、普段私たちが使用している照明とは光の性質が異なり、明るさも10〜100倍以上も明るいそうです。 ですので、残念ながら、市販されている明るい照明を朝から沢山浴びたとこ…

  • 光の話

    朝の光を20分位浴びることで、セロトニンの分泌が促進されるらしい。 なので、自分も少し朝の光を浴びようとは、おもうけれ うつがひどいのときは、朝早くなんて起きることができない。 うつにいいという、朝の光浴びることができない。

  • 突然の暴力・抗うつ剤薬副作用

    抗うつ薬「パキシル」など(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)の副作用が疑われる症例が相次いでいる。 厚生労働省は、メーカーに対し、攻撃性についての注意書きを盛り込むよう添付文書の改訂を指示した。 うつ病に有用なSSRIに関する副作用が問題となるのは、精神科医の技量不足と、誤った使用量が大きな原因となっている。 20代の女性の例が紹介されている。 4年前にあるクリニックでうつ病と診察され、…

  • 日内変動

    「ゆううつだ」「何の望みもない」「落ち込んでいる」「悲しい」など、思い悩んだ状態。 本人の言葉もしくは、今にも泣き出しそうな表情や、憔悴しきった雰囲気が見て取れるため、周囲の人が気づく場合がある。 こうした症状は午前中にひどく、午後から夕方にかけて改善することが多いとされている。 1日の中で起床直後に調子が悪く、夕方から夜にかけて調子がよくなっていくことがよくみられます(日内変動)。 …

  • 抗うつ薬とグレープフルーツ

    グレープフルーツ中の成分は特定の薬に対して薬効や副作用を強くしすぎることがあります。 グレープフルーツと一緒に、摂取するのも大変危険です。 「なぜグレープフルーツ!?」 という方もいらっしゃるでしょう、意外に知られていない事実だと思います。 なぜグレープフルーツが問題になるかというと、薬の分解を妨げてしまう恐れがあるからです。 つまり薬が効きすぎる、ということです。 グレープフルーツ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わかばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わかばさん
ブログタイトル
うつ病を抱える男の日記
フォロー
うつ病を抱える男の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用