ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チナ(鎮下)で、ウルサンの海女さんに出会いました
きのうから韓国は公共交通機関や一部の施設を除いて屋内でのマスク着用義務が解かれました。でも韓国人もあえて顔を隠したい人が多いのか慣れてしまったのか、まだ屋外で…
2023/01/31 17:00
蔚山・チャンセンポ泊。鯨のモニュメントに博物館も
初めて来たウルサン(蔚山)。日本のガイドブックには意外と載ってなかったりする。ウルサンといえば自動車、造船、石油化学など韓国を代表する工業都市。一方、捕鯨基地…
2023/01/30 17:00
半年ぶり真冬の韓国は、初めてのウルサン。
アメリカでの足止めショックをまだ多少ひきづっているが、海外旅の欲求が治まらずきのう再び出国笑今回はセントレアからの出国。前泊したのでプライオリティパスで出発2…
2023/01/29 17:00
ボリビアでは高山病がしんどくて…
帰りのロサンゼルスでコロナ陽性になったのもしんどかったですが、今回はボリビア滞在中も予想以上に高山病に悩まされ、大変でした。ラパスに着いた初日は大丈夫だったの…
2023/01/26 17:00
ボゴタ空港ラウンジホッピング、ベストはラタム航空ラウンジが
ここまで個人的にはなかなかしっくり来ないボゴタ空港のラウンジホッピング。でも最後にいいとこ見つけました。プライオリティパスで入れたラタム航空ラウンジ。広くて開…
2023/01/23 17:00
コロンビア・ボゴタ空港でラウンジホッピングその1
コロンビア・ボゴタ空港で行きの乗り継ぎの際、ラウンジホッピングしてみました。まずはプライオリティパスで入れるエルドラドラウンジ。そもそもボゴタ空港がエルドラド…
2023/01/20 17:00
LAのコリアンタウンへ。韓国料理が高額すぎる!
LAで陰性になってから1日だけ時間が空いたので、どこか観光してみようと思い、コリアタウンに行ってみることにしました。空港からメトロシャトルでAviation駅…
2023/01/17 17:00
お疲れ様のご褒美か?LAカンタスファーストラウンジ
さて、もともとデルタ航空で帰る予定だった今回の旅。結局JALエコノミーで帰ることになったわけですが、チェックインの際にカウンターで「カンタス航空のファーストク…
2023/01/14 17:00
鼻スワブの落とし穴?陰性になり帰国できました…
想定外のLAでの足止め…気を付けてはいるものの、健康に良いものかどうかよく分からず笑なんともつらい。。久し振りのエビがちょっとした楽しみに感じるとは…💦空港…
2023/01/11 17:00
食欲はある…検査キットは陰性なのに…いつ帰れるのか…
海外旅行傷害保険に入っておいて良かった。自分は毎回必要分だけバラがけで加入しておくが、まさに思いもよらぬこういう時に助かる存在だ。24時間電話対応してくれる。…
2023/01/10 17:00
予定外のロサンゼルスへ。そこでまさかの陽性に…!
ボゴタからロサンゼルスへ向かうアビアンカ航空の機内。言わずもがな満席。アビアンカはオーランド〜ボゴタ間と、ボゴタ〜ラパス間往復はいずれも食事と飲み物すら全て有…
2023/01/09 17:00
ボゴタ空港で今度は荷物が出てこない?
ラパスを出発する頃も外は強めの雨だった。市内で雹が降ったのと絶対繋がってますよね…😟4時間以上遅れてアビアンカ航空が飛び立つ。最前列を予約してたのが、4列目…
2023/01/08 16:07
空港が停電する雷雨?ラパス発遅延でボゴタで乗継ぎ不能に
2日午前0時30分、再び深夜のラパス空港。これからは3日かけて岐阜に戻る。ここからのスケジュールは、✈アビアンカ航空 3時20分ラパス発⇒6時05分ボゴタ…
2023/01/05 14:25
ラパスで想定外!突然大粒の雹が降ってきた
(帰りはまたあれからいろいろあり過ぎたので、 ここからはリアルタイムでなく焦らず 起こったことを留めていこうかと)元日、14時頃にラパスに戻ってきた。荷物を…
2023/01/04 14:25
ウユニ発ラパス。コチャバンバ経由で行く場合の最低乗継時間は?
今年は年明けの花火なんて実はどうでも良かった笑高山病の影響か、睡眠が嘘みたいに取れていない。浅くて短い睡眠ばかりで脳が悲鳴を上げているようなのだ。午前0時から…
2023/01/03 14:25
3年ぶりの海外年越しは、ウユニの塩のホテルで!
実はその後も高山病の症状が続き、ろくに観光も出来ず…リアルタイムブログを綴る力もありませんでした。。あれからまぁボリビア国内でいろいろありましたが、大晦日は奇…
2023/01/01 13:06
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜からアフリカ好きさんをフォローしませんか?