chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
縞梟の音楽夜噺 http://musicnightwhisper.blog.fc2.com/blog-entry-1900.html

ちょっと懐かしめの洋楽、邦楽、アニメ、ロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)

音楽マイナーブログを運営している縞梟と申します。 ブログ概要を以下にまとめていますので目を通していただけると幸いです。 http://musicnightwhisper.blog.fc2.com/blog-entry-1900.html

縞梟
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/15

arrow_drop_down
  • [結詞]鬼が笑う、来年以降の企画ネタ(予告編)

    前ブログからの記事移設作業も今年で早6年目となり、予定では既に全記事移設が完了していてもおかしくないのですが、遅々として進んでいない理由に私の悪い癖でもあるのですが、ブログネタとリンクして興味あるCDを見つけると別の興味が芽生えてあっちもこっちもと思いつきで羽目を外して大風呂敷を広げてとっちらかってしまうからで、都度、ある時払いの現金払いで購入したものの結局、聴かないまま越年してしまったCDが今年はセ...

  • 還暦記念リサイタル 2007/遠藤賢司

    [sales data]2020/7/22(Live)2007/6/5[producer]遠藤賢司仕事室関端ひかる[member]遠藤賢司(vo/g)細野晴臣(b)鈴木茂(g)林立夫(ds)「鬼滅の刃」旋風の巻き起こった2020年、本ブログで大トリの大役を果たすのはやはりこの人、エンケン様です(笑)言い訳っぽくなりますがこの作品は決して聴き忘れていたわけではなく、この日のためにわざわざネタを保留しておいたのです(「ほんとだよ」<エンケンネタ)2007年6月5日、SHIBUYA-AXで...

  • ハビタブル・ゾーン/ソウル・フラワー・ユニオン

    [sales data]2021/12/16[producer]中川敬[member]中川敬(vo/g)奥野真哉(p/org/synthe/etc)高木克(g)阿部光一郎(b)ジャラ(ds/per)*****リクルマイ(bvo)木暮晋也(g)真城めぐみ(bvo)[公式HP]「ダンスは抵抗、誇りの回答」本作は結成35周年記念盤になるようです。ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのモロぱくりなイントロで始まる「ハビタブル・ゾーン」(ハビタブル・ゾーン=生存可能領域)あぁ久しぶり、2年ぶりのSFUサウンド...

  • Keep Alive/Keep

    [sales data]1995(Rec:1994/8/12&13)[producer]Keep[member]深町純(p/synthe)和田アキラ(g)富倉安生(b)山木秀夫(ds)80年代初期に活躍したKeepが、1994年に突然再結成して行われたライヴ音源です。(1994年8月12&13日 六本木ピットイン)当時人気だったカシオペアやザ・スクエアなどに比べるとロック度が高く、それは和田さんのギターがプリズム以上に激しいためではないかと思います。(本ライヴの和田さんのギターのかっ飛び具合...

  • Swallow Tales/John Scofield Bill Stewart Steve Swallow

    [sales data]2020/6/20[producer]Manfred Eicher[member]John Scofield(g)Bill Stewart(ds)Steve Swallow(b)周囲で「いいぞいいぞ」と言われていたのですが、発売と同時に購入したものの意図的に後回しにしていたジョンスコの最新作。その理由は「ジョンスコ」「ECM」「マンフレッド・アイヒャー」と今まで自由きままに演ってきたジョンスコと取り合わせの悪そうなキーワードが並んでいるので少々不安だったためでしたが、どうでし...

  • A Half Century Of My Music Variety ミッキー吉野 オールタイムセレクション 1968-2019

    [sales data]2019/10/23[producer]Hiroshi Sugimoto[member]ミッキー吉野ゴールデンカップス石川昌サンライズ沢田研二ゴダイゴChar布施明郷ひろみサリナ・ジョーンズ西田敏行トミー・スナイダーポール・ジャクソンジョー山中市原悦子萩原健一井上堯之河合奈保子etc今年、ゴールデン・カップス周辺はマモル・マヌーさん(9/1)加部正義さん(9/26)が相次いで亡くなり、そんなことも刺激になりカップスの作品を久しぶりに聴いているうち...

  • Live In Japan 1984/Allan Holdsworth

    [sales data]2018[producer]Dan Perloff[member]Allan Holdsworth(g)Paul Williams(vo)Jimmy Johnson(b)Chad Wackerman(ds)驚くことにこの作品はなんと2年前に買ったまま聴くのを忘れてCDの山の中に埋もれていた作品です(苦笑)本作は2017年に亡くなったホールズワースさんの追悼盤としてManifesto Recordsという所から出たものでライヴの音源自体は既に「i.o.u. Live」を所有していたので、急ぎ聴かなくてもいいと思ったことが後...

  • 下駄はいてこなくちゃ/wha-ha-ha

    [sales data]1981/12/25[producer]坂田明?[member]坂田明(sax)千野秀一(key)小川美潮(vo)神谷重徳(synthe)村上“ポンタ

  • Christmas Cookin’/Jimmy Smith

    [sales data]1966(Rec:1964/4/20&9/29)[producer]Creed Taylor[member]Jimmy Smith(org)Kenny Burrell(g)Quentin Warren(g)Art Davis(b)Grady Tate(ds)Billy Hart(ds)Margaret Ross(harp)Joe Newman(flugelhorn)Paul Faulise(b trombone)Tommy Mitchell(b trombone)Chauncey Welsch(trombone)Jimmy Cleveland(trombone)Ernie Royal(tp)Danny Stiles(tp) Joe Wilder(tp) Bernie Glow(tp)Jim Buffington(french horn)Earl Chapin(fre...

  • Live at the Venue & 4th Album Rehearsal Sessions Bruford

    [sales data]2020/5/25(Rec/1977-1980)[member]Bill Bruford(ds)Dave Stewart(key)Jeff Berlin(vo/b)John Clark(g)プログレ物を聴くのはもの凄く久しぶりなので「オラ、ワクワクすっぞ!」の孫悟空状態です(笑)2017年に発売された2,000セット完全数量限定8枚組CD BOXに収録されていた未発表音源を単体発売したものでDisc1に「Gradually Going Tornado」発表後、1980年5月5日ロンドンのThe Venueで行ったライヴ音源(Brand Xとダ...

  • マイ・ディア・ライフ/渡辺貞夫

    [sales data]1977(Rec:1977/4/26&28,6/25&28)[producer]伊藤潔Morisaki Yukio[member]渡辺貞夫(sax/fl)Lee Ritenour(g)Dave Grusin(p/fender rhodes/etc)Chuck Rainey(b)Havey Mason(ds)Steve Forman(congas/per)福村博(trombone)Flying Diskレーベル移籍第一弾。ナベサダさんといえば「マイ・ディア・ライフ」という枕詞が浮かぶ代表作。昔、アル・クーパーさんがザ・バンドのセカンドアルバムについて「このアルバムのひとつひ...

  • Elementary Wah Wah Watson

    [sales data]1976[producer]David Rubinson & Friends[member]Wah Wah Watson(vo/g)The Waters Family(vo)Ray Parker Jr. (g)David T. Walker(g)Louis Johnson(b)Wilton Felder(b)James Jameson(b)Willie Weeks(b)Henry Davis(b)Ollie Brown(ds)Aaron Smith(ds)Ernie Watts(sax)Bennie Maupin(sax)Sonny Burke(key9Mark Davis(p)Dave Grusin(el-p)Herbie Hancock(synthe)John Barnes(clavinet)Joe Sample(p)Clarenace McDonald(p)>...

  • Virgin Beauty Ornette Coleman with Prime Time

    [sales data]1988/6/14[producer]Denardo Coleman[member]Ornette Coleman(sax/tp/vl)Denardo Coleman(ds/per/key)Calvin Weston(ds)Al MacDowell(b)Chris Walker(b)Bern Nix(g)Charles Ellerbie(g)Jerry Garcia(g)オーネット・コールマンさんが1988年に自身のリーダー・バンド「プライム・タイム」と連名で発表した作品。オーネットさんを聴き始める最初の作品ではないとは思いますが(苦笑)リーダー・アルバムとしては過去最高...

  • Song X/Pat Metheny

    [sales data]1986[producer]Pat Metheny[member]Pat Metheny(g)Ornette Coleman(sax/vl)Charlie Haden(b)Jack DeJohnette(ds)Denardo Coleman(ds/per)ECMからGEFFENに移籍し今までのパットさんの作品では一番「熱」を感じる作品です。その要因はフリーキージャズの権化オーネット・コールマンさんとの共演です。(チャーリーさんが熱心にオーネットさんを口説いたのだそうで、息子のデナルド・コールマンさんまで付いてきました)...

  • ガーデニング、始めました!(堆肥を作ります)

    物置を整理していると堆肥作り用の容器と発酵促進剤なるものが出てきたので家庭から出る生ごみで堆肥作りに挑戦することにしました。今回は花壇よりも高台のためか石類は少なく、何かの地下茎も太いのが1本だけと掘削作業は思ったより楽でした。いつものように粘土土が表れるまで掘って、そこに容器に入れて発酵させていた生ゴミを入れます。更に発酵促進剤をまぶして少し土を盛り更に落ち葉などを敷いて更に土をかぶせて終了。幾...

  • Tokyo Dating/渡辺貞夫

    [sales data]1985[producer]渡辺貞夫[member]渡辺貞夫(sax)James Williams(p)Charnett Moffett(b)Jeff

  • Foreign Intrigue/Tony Williams

    [sales data]1985(Rec:1985/6)[producer]Tony WilliamsMichael Cuscuna[member]Tony Williams(ds)Ron Carter(b)Donald Harrison(sax)Wallace Roney(tp)Mulgrew Miller(p) Bobby Hutcherson(vibes)トニーさんは80年代に入り、ソロ活動がめっきり少なくなっていましたが、1985年、ブルーノート・レーベル(BN)が復活した際にBNの第一弾として発表された作品です。共同プロデューサーのマイケル・カスクーナさん談「60年代のブルーノ...

  • Harlequin/Dave Grusin & Lee Ritenour

    [sales data]1985(Rec:1985/1-3)[producer]Dave GrusinLee Ritenour[member]Dave Grusin(key)Lee Ritenour(g)Ivan Lins(vo)Jimmy Johnson(b)Abraham Laboriel(b)Carlos Vega(ds)Harvey Mason(ds)Paulinho Da Costa(per)Alex Acuna(per)この作品は80年代のフュージョンブームを牽引したGRPレコード創設者デイヴ・グルージンさんとリー・リトナーさん共同名義の代表作。この頃、グルージンさんはナベサダさんと深く関わっており、リ...

  • First Circle/Pat Metheny Group

    [sales data]1984Rec(1984/2/15-19)[producer]Pat Metheny[member]Pat Metheny(g)Lyle Mays(p/synthe/tp)Steve Rodby(b)Pedro Aznar(per/voice/etc)Paul Wertico(ds)ECM時代最後のアルバム。メセニーさんの「アメリカン・ガレージ」をのぞく全作品のプロデュースを務めてきたECMのオーナー、マンフレッド・アイヒャーは本作品に関与せず、この後、メセニーは自らの楽曲・アルバム制作における自由を得るために「メセニー・プロ...

  • ランデブー/渡辺貞夫

    [sales data]1984[producer]Ralph MacDonald[member]Sadao Watanabe(sax)Steve Gadd(ds)Marcus Miller(b)Richard Tee(key)Ralph MacDonald(per)Eric Gale(g)Anthony MacDonald(per)Barry Eastmond(synthe)Robert Flack(vo)「フィル・アップ・ザ・ナイト」に続くラルフ・マクドナルドさんプロデュース作品。(ロバータ・フラックさんが3曲ほど歌っています)タイトル曲はどこかで聴いたことがある気がしますが、前作同様、ナベサダ...

  • Rejoicing/Pat Metheny & Charlie Haden & Billy Higgins

    [sales data]1984(Rec:1983/11/29-30)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g/g-synthe)Charlie Haden(b)Billy Higgins(ds)パットさんの新しい試みはオーネット・コールマンさんと50~60年代一緒にプレイしていたチャーリー・ヘイデンさん&ビリー・ヒギンスさんというリズム隊とのトリオ演奏で全曲中3曲がオーネットさんのナンバー。パットさんは「80/81」でヘイデンさんと共演した後、オーネットさんの音楽をに興味を持...

  • フィル・アップ・ザ・ナイト/渡辺貞夫

    [sales data]1983[producer]Ralph MacDonald[member]Sadao Watanabe(sax)Marcus Miller(b)Steve Gadd(ds)Eric Gale)(g)Richard Tee(key)Ralph MacDonald(per)*****Jorge Dalto(p)Paul Griffin(synthe)Grady Tate(vo)Grover Washington Jr.の「Winelight」を大ヒットさせたラルフ・マクドナルドさんのプロデュース作品。私の記憶にあるナベサダ作品は前作の「オレンジ・エクスプレス」までなのでこの作品は初めて聴きましたが、リチ...

  • Blues in the Closet/The Master Trio(Tommy Flanagan,Ron Carter & Tony Williams)

    [sales data]1983(Rec:1983/6/16-17)[producer]Kiyoshi Koyama[member]Tommy Flanagan(p)Ron Carter(b)Tony Williams(ds)The Master Trioは2日で14曲を録音し前半後半と2枚に分けて発売され本作はその2枚目。元々この頃再ブレイクの兆しのあったフラナガンさんのアルバムを作る意図だったため本作はフラナガンさんのリーダー作と考えられているように前作に比べるとピアノ演奏がメインです。(前作はトニーのドラムが煩いとい...

  • The Master Trio Tommy Flanagan,Ron Carter & Tony Williams

    [sales data]1983(Rec:1983/6/16-17)[producer]Kiyoshi Koyama[member]Tommy Flanagan(p)Ron Carter(b)Tony Williams(ds)苦手なピアノトリオ物開拓シリーズ!The Great Jazzのような強烈なピアノトリオは他にないかな?とネット上をプラプラ探していたらリンクさせていただいているブログ様が紹介していたピアノトリオで凄いのがありました。「The Master Trio」GreatやらMasterやらSuperやら「ただ者じゃないぞ」という安直な形容...

  • Travels/Pat Metheny Group

    [sales data]1983[producer]Manfred EicherPat Metheny[member]Pat Metheny(g/g-synthe)Lyle Mays(p/org/synthe/etc)Steve Rodby(b)Danny Gottlieb(ds)Nana Vasconcelos(per/voice/berimbau)1982年6月末から11月にかけて行われた全米ツアー80公演のうち、フィラデルフィア、ダラス、サクラメント、ハートフォードのライブ編集盤。1982年の日本の音楽雑誌では人気ギタリスト投票のトップに立ち、その爽やかな音楽性によりジャズファ...

  • Lite Me Up/Herbie Hancock

    [sales data]1982[producer]Herbie HancockJay GraydonNarada Michael Walden[member]Herbie Hancock(synthe/p/key/etc)John Robinson(ds)Louis Johnson(b)David Williams(g)Steve Lukather(g)Jerry Hey(tp)The Dr.Negroidal(tp)Chuck Findley(tp/trombone)Bill Reichenbach(trombone)Gary Herbig(sax/woodwinds)Larry Williams(sax/woodwinds)Patti Austin(bvo)Jim Gilstrap(bvo)Paulette McWilliams(bvo)John Lehman(bvo)Edi Leh...

  • Offramp/Pat Metheny Group

    [sales data]1982(Rec:1981/10)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g/synthe/synclavier)Lyle Mays(p/synthe/etc)Steve Rodby(b)Dan Gottlieb(ds)Naná Vasconcelos(per/etc)マーク・イーガンさんに代わって加入したスティーヴ・ロドビーさんはこの後長年パットさんと活動を共にします。又ナナさんも加わり5人編成となったPMGの最新作はアナログ時代パット・ファンのみならず「トンデモ邦題レコード」として広く洋楽愛好...

  • Glide On/Bill Jennings & Jack Mcduff

    [sales data]1960(Rec:1960/1/12)[producer]Esmond Edwards[member]Bill Jennings(g)Jack McDuff(org)Al Jennings(vibraphone/g)Wendell Marshall(b)Alvin Johnson(ds)前作と同じメンバー(+アル・ジェニングスさん)で制作したアルバム。アル・ジェニングスさんは多分ご兄弟だと思われますが、ヴィヴラフォンの他「Billin' And Bluin'」ではツインギターを弾いています。ビルさんは前作よりも多めにギターソロを取っており軽快なア...

  • Enough Said!/Bill Jennings & Jack Mcduff

    [sales data]1959(Rec:1959/8/21)[producer]Esmond Edwards[member]Bill Jennings(g)Jack McDuff(org)Wendell Marshall(b)Alvin Johnson(ds)ジャック・マクダフさんと吊るむことが多かったギタリストのビル・ジェニングスさんがプレステッジに残したソロアルバム。ビル・ジェニングスさんは1950年代から活躍しているジャズとブルースの中間的なギタリストで若き日のB.B.キングにも影響を与えた方らしいのですが、特徴的なのは左利...

  • As Falls Wichita So Falls Wichita Falls/Pat Metheny & Lyle Mays

    [sales data]1981/5(Rec:1980/9/29-10/3)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g/synclavier/b)Lyle Mays(p/synthe/org/etc)Naná Vasconcelos(vo/ds/per/berimbau)パットさんとメイズさん二人による共作アルバム。PMG主力二人の作品なのでPMGとのサウンド的な違いというか差別化は難しいのですが、メイズさんのキーボード比率はPMGより高いのでメイズさんのファンに嬉しい内容になっています。楽曲は1974年に二人が出会っ...

  • ガーデニング、始めました!(今週のパンジー4兄弟 別居編)

    先週あたりから瀕死だった四郎救出のため、陽当たりの良い場所に移し替えました。何でもパンジーは陽が当たらないと茎だけ伸びて花の重さに耐えられないという記述があり三郎がまさに花の重みに耐えられない状態だったので四郎と一緒に移しました。一郎と二郎は元気です。[予告]これは何でしょうか?(答えは2週間後ぐらい)...

  • How's Everything/渡辺貞夫

    [sales data]1980[producer]Kiyoshi Itoh[member] Sadao Watanabe(sax)Dave Grusin(key)Richard Tee(key)Steve Gadd(ds)Anthony Jackson(b)Eric Gale(g)Jeff Mironov(g)Ralph MacDonald(per)Jon Faddis(tp)東京フィルハーモニー管弦楽団1960年初頭から活躍され「カリフォルニア・シャワー」「モーニング・アイランド」で一般人の耳をフュージョンに傾かせるまでのざっくり20年を総括したベスト盤「Nice Shot」がリリースされ(新...

  • 80/81/Pat Metheny

    [sales data]1980(Rec:1980/5/26-29)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g)Charlie Haden(b)Jack DeJohnette(ds)Dewey Redman(sax)Michael Brecker(sax)一生懸命ラジオの音楽番組をエアチェックしていた頃、ラジオから流れてくるパットさんのギターはシンセギターの楽曲ばかりでどうも好きになれないギタリストだと思っていたのですが、なんとか世間一般の高評価の理由が分かる程度までにはパットさんを攻略したいと思い...

  • American Garage/Pat Metheny Group

    [sales data]1979(Rec:1979/6)[producer]Pat Metheny[member]Pat Metheny(g)Lyle Mays(p/synthe/etc)Mark Egan(b)Dan Gottlieb(ds)「わかりやすく、やさしくて、明るい音楽」上記がPMGのコンセプトだそうで、ジャズ・チャートばかりでなくPOPチャートにも長くランクインしてパットの名を世界に知らしめたアルバムと位置付けられているようです。ジャケットに注目してください。写真に写るキャンピングカー、どこかで見たことな...

  • The Piano/Herbie Hancock

    [sales data]1979/6/21(1978/10/25-26)[producer]David RubinsonHerbie Hancock[member]Herbie Hancock(p)1978年に3回来日したハンコックさんが3回目の「Sunlightツアー」来日時に「Directstep」「Butterfly」と一緒に録音した初のピアノソロ作品。 選曲はマイルスゆかりの3曲とオリジナル4曲。「Blue Otani」は宿泊先のホテルニューオータニへの感謝を込めた曲とのこと。ハンコックさんがなかなかピアノのソロ作品を録音しな...

  • New Chautauqua/Pat Metheny

    [sales data]1979/4[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g/b)本作は5種類のギターオーバーダブによる一人多重録音作品でギターの多角的な表現方法の可能性を追求したアルバム。「ニュー・シャトークァ」とはニューヨーク州の地名で、パットさんは土地土地の思い入れや印象を曲に記録していく傾向が多いですね。まっすぐ伸びる道のジャケットイメージはパットの心象を表現するものと捉えると面白いかと。1982年の「OFFRAM...

  • Feets, Don't Fail Me Now/Herbie Hancock

    [sales data]1979/2[producer]David RubinsonHerbie Hancock[member]Herbie Hancock(vo/key)James Gadson(ds)Eddie Watkins(b)Ray Obiedo(g)Bill Summers(per)Julia Tillman Waters(bvo)Maxine Willard Waters(bvo)Oren Waters(bvo)Luther Waters(bvo)Ray Parker, Jr.(g/ds)Coke Escovedo(timbales)Sheila Escovedo(congas)James Levi(ds)Freddie Washington(b)Wah Wah Watson(g)Bennie Maupin(sax)V.S.O.Pフィーバーが一段落した...

  • The Joy Of Flying/Tony Williams

    [sales data]1978(Rec:1978/7-9)[producer]Tony Williams[member]Tony Williams(ds)Jan Hammer(synthe/key)Paul Jackson(b)Ralph MacDonald(per)David Sanborn(sax)Ronnie Cuber(sax)Michael Brecker(sax)Barry Rogers(trombone)Jon Faddis(tp)Randy Brecker(tp)George Benson(g)Stanley Clarke(b)Herbie Hancock(synthe/key)Tom Scott(Lyricon)Mario Cipollina(b)Ronnie Montrose(g)Brian Auger(synthe/key) Paul Jackson(b)Cecil...

  • Carnaval/Ron Carter,Hank Jones,渡辺貞夫,Tony Williams

    [sales data]1983(Rec:1978/7/30)[producer]Ed Michel[member]Ron Carter(b)渡辺貞夫(sax)Hank Jones(p)Tony Williams(ds)1978年7月30日、東京田園コロシアムで行われた第二回ライヴ・アンダー・ザ・スカイ。本イベントでのトニー・ウィリアムスさんは大張り切りで・TONY WILLIAMS ALL STARS(ゲスト:ビリー・コブハム)・McCOY TYNER TRIO・RON CARTER QUARTET・GALAXY SPECIAL全ての出し物で叩いています(驚)「GALAXY SPECIAL...

  • カリフォルニア・シャワー/渡辺貞夫

    [sales data]1978(Rec:1978/3)[producer]伊藤潔[member]渡辺貞夫(sax/fl)Chuck Rainey(b)Harvey Mason(ds)Lee Ritenour(g)Paulinho Da Costa(per)Dave Grusin(p/fender rhodes)Ernie Watts(sax)George Bohanon(trombone)Oscar Brashear(tp)Erno Neufeld with strings sectionタイトル曲をもの凄く久しぶりにじっくり聴きましたが、いやぁ懐かしいです。リズム隊はハーヴィー・メイスン&チャック・レイニーの強力リズム隊だったん...

  • La Fiesta/Chick Corea & Lionel Hampton

    [sales data]1980(Rec:1978/1/22)[producer]unknown[member]Chick Corea(p)Lionel Hampton(vibraphone)Gayle Moran(vo)etcデンマークのKing Beat Recordsというところからリリースされたコリアさんのライヴアルバム。公式サイトに乗っていないので非公式アルバムだと思いますが深追いしてみると複数タイトルが存在し日本でも1980年に「Chick Corea & Lionel Hampton ‎– In Concert」という別タイトルでレコード発売されていました...

  • 思い出のサン・ロレンツォ/Pat Metheny Group

    [sales data]1978(Rec:1978/1)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g)Lyle Mays(p/synthe)Mark Egan(b)Danny Gottlieb(ds)パットさんとライルさんが結成したパット・メセニー・グループ(PMG)名義の初アルバム。(ゴットリーヴさんとマーク・イーガンさんはパットのマイアミ大学時代、アイラ・サリバンさんのバンドで一緒に演奏していた仲だそうです)パットさんのアルバムを時系列に整理していくとソロ名義とPMG名義両方...

  • Bird Of Paradise/渡辺貞夫

    [sales data]1979(Rec:1977/5/4)[producer]伊藤潔[member]渡辺貞夫(sax)Hank Jones(p)Ron Carter(b)Tony Williams(ds)ナベサダさんは1977年「イーストウインド」からビクターの「Flying Dsik」に移籍し黄金期を迎えます。「カリフォルニア・シャワー」が大ヒットし、私のようなジャズに興味のない俄かファンが食いついたことで、古くからナベサダさんを支持してきたジャズファンは「ナベサダはクロスオーバーに魂を売った」という...

  • Watercolors/Pat Metheny

    [sales data]1977/6(Rec:1977/2)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g)Lyle Mays(p)Eberhard Weber(b)Danny Gottlieb(ds)ゲイリー・バートンのバンドを離れ、この後パット・メセニー・グループを結成する盟友ライル・メイズさんとの初共演アルバム。パットとライルさんの出会いは1974年頃のカンサス州ウィチタの大学対抗ジャズ祭でその後マリーナ・ショウさんのツアーに二人が同行したことで意気投合し、一緒に活動を共...

  • The Great Jazz Trio at the Village Vanguard

    [sales data]1977(Rec:1977/2/18,19,20)[producer]Kiyoshi ItohYasohachi Itoh[member]Hank Jones(p)Ron Carter(b)Tony Williams(ds)vol.1vol.21975年春、ヴィレッジ・ヴァンガードで誕生した「ザ・グレイト・ジャズ・トリオ」が(バンドの命名者はヴァンガードの店主マックス・ゴードンさん)1977年再びヴィレッジ・ヴァンガードに1週間出演した最後の3日間を録音し編集されたライヴ盤です。アルバムはお馴染みの大リーグの野球...

  • We'll be together again/Pat Martino

    [sales data]1976(Rec:1976/12/13&17)[producer]Ed Freeman[member]Pat Martino(g)Gil Goldstein(el-p)1976年マルティーノさんは大手ワーナーに移籍するのですが、ミューズレコードと契約枚数に達していなかったため「Exit」の録音3日後に急遽録音したアルバムです。(邦盤は渡辺香津美さんによる「オープン・ロード」のアドリブスコアと解説が付いています)マルティーノさんのギターとギル・ゴールドスタインさんのフェンダーロ...

  • リサイタル/渡辺貞夫

    [sales data]1976(Rec:1976/10/19)[producer]伊藤潔伊藤八十八[member]渡辺貞夫(sax/fl)福村博(tb)峰厚介(ts)渡辺香津美(g)本田竹曠(p/el-p)岡沢章(b)岡田勉(b)守新治(ds)富樫雅彦(per)1976年10月19日、郵便貯金ホール。この頃「ライヴ」とは言わず「リサイタル」と呼んでいた時代を感じさせるタイトルですが1976年の文化庁芸術祭で大賞を受賞しています。ステージは2部構成で12曲が演奏され「ササ」「エ・ナダ・メイス」「ポレ・...

  • Love for Sale/The Great Jazz Trio

    [sales data]1976(Rec:1976/5/22)[producer]伊藤潔伊藤八十八[member]Hank Jones(p)Buster Williams(b)Tony Williams(ds)めげることなく開眼するまで?細々続くジャズピアノ苦手克服シリーズ。ピアノ物は興味あるリズム隊から切り込んでいくのが自分に合っているのではないかと思い辿り着いた「ザ・グレイト・ジャズ・トリオ」トニー・ウィリアムス、ロン・カーター、ハンク・ジョーンズによる「The Great Jazz Trio」は前日にナベ...

  • Bright Size Life/Pat Metheny

    [sales data]1976(Rec:1975/12)[producer]Manfred Eicher[member]Pat Metheny(g)Jaco Pastorius(b)Bob Moses(ds)ジャズの三大名門レーベル、ブルーノート、プレステッジ、リヴァーサイドに肉薄するほど70年代に急成長を遂げたマンフレート・アイヒャーさんがドイツのミュンヘンに創設したヨーロッパの名門ジャズ・レーベルECM(Edition of Contemporary Music)洗練された美しいジャケット・デザインが特徴的なレーベルカラーと統一...

  • Trio In Tokyo/Michel Petrucciani

    [sales data]1999/9/22(Rec:1997/11)[producer]Francis Dreyfus[member]Michel Petrucciani(p)Steve Gadd(ds)Anthony Jackson(b)(再発盤はボートラ入りです)今日も懲りずに続く苦手なジャズピアノ物開拓シリーズ!ミシェル・ペトルチアーニさんという方を全く存じなかったのですが、上原ひろみさんがジャズのライブ作品ベスト5の一枚に選んだことで注目を浴びた作品とかで作品評もよくスティーヴ・ガット&アンソニー・ジャクソ...

  • アイム・オールド・ファッション/渡辺貞夫

    [sales data]1976/8/25(Rec:1976/5/21)[producer]伊藤潔伊藤八十八[member]渡辺貞夫(sax/fl)Hank Jones(p)Ron Carter(b)Tony Williams(ds)発売元の「イースト・ウインド」は1974年東京に設立された日本のジャズ専門レーベルで「いま、ジャズは日本から世界へ。イースト・ウィンドにのって大海原を渡るジャズの風。」というキャッチフレーズで日本からジャズを「輸出」するという戦略のもと多くの日本人ジャズマンのアメリカ進出を...

  • The Cat is Out/Judie Tzuke

    [sales data]1985/6[producer]Paul MuggletonMike PaxmanBob Noble[member]Judie Tzuke(vo)Mike Paxman(g/synthe)Bob Noble(key)Paul Muggleton(g/bvo)John

  • Sadao Watanabe 渡辺貞夫

    [sales data]1972(Rec:1972/2/24)[producer]伊藤潔[member]渡辺貞夫(sax/fl/per)高柳昌行(g)福村博(trombone/per)板橋文夫(p/el-p/per)古野光昭(b)倉田在秀(ds)1972年1月2日~16日までナベサダさんは日本テレビのドキュメント番組撮影のため初めてアフリカを訪問し、現地ミュージシャンとのセッション交流で得た多大なインスピレーションを源に自分の音楽はジャズの源アフリカと通じたという自信に満ちあふれ感動冷めやらぬまま4...

  • Ritmo/Judie Tzuke

    [sales data]1983/9[producer]Paul MuggletonMike Paxman[member]Judie Tzuke(vo)Mike Paxman(g/per)Bob Noble(key)John

  • ラウンド・トリップ/渡辺貞夫

    [sales data]1970(Rec:1970/7/15)[producer]伊藤潔[member]渡辺貞夫Chick Corea(p)Miroslav Vitous(b)Jack DeJohnette(ds)「パストラル」をリリースし「モントルー・ジャズ・フェスティヴァル(1970)」に出演した後ドイツ、ユーゴなどで演奏後、渡米しピアニストの本田竹彦さんを加えた5人編成でニューポートジャズに出演後、チック・コリア、ミロスラフ・ヴィトウス、ジャック・ディジョネットと本作を録音します。コリアさんはRT...

  • Road Noise/Judie Tzuke

    [sales data]1982/10(Live:1982/5/24&25,6/20)[producer]Paul Muggleton[member]Judie Tzuke(vo)Mike Paxman(g)Paul Muggleton(g/per)Bob Noble(key)John

  • パストラル/渡辺貞夫

    [sales data]1969(Rec:1969/6/24&7/8)[producer]伊藤潔[member]渡辺貞夫(sax/fl)八城一夫(p)増尾好秋(g)松本浩(vib)鈴木良雄(b/p)渡辺文男(ds)田中正太(french horn)松原千代繁(french horn)CBS/Sony移籍第1作。1969年頃の日本のロックは演歌&歌謡曲に圧され世界レベルからずいぶん遅れていましたが全曲ナベサダさんオリジナルの本作を聴くとジャズフィールドにおけるナベサダさんの演奏力は海外スタンダードなレベルにあったこと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、縞梟さんをフォローしませんか?

ハンドル名
縞梟さん
ブログタイトル
縞梟の音楽夜噺
フォロー
縞梟の音楽夜噺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用