chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゆめいろえのぐでジューシーなフルーツの絵を描こう

    「ゆめいろえのぐ」というフリーソフトで「ジューシーなフルーツの絵を描こう」の2回目でパイナップルの絵柄を描きましたお時間があったので、以前作成した御礼封筒の塗りつぶしに作成した絵柄を使用しました。「おぼんだま」初めて聞きました!「おとしだま」ならぬ「おぼんだま」楽しいですね。ゆめいろえのぐでジューシーなフルーツの絵を描こう

  • マスクいつまでやることになっているの?(笑)

    私が言っているのではありませんよっ日本の大政治家、麻生先生がおっしゃっているのですよ~!麻生太郎氏が報道陣に逆質問「マスクはいつまでやることになってるの?」「真面目に聞いてるんだよ、俺が。あんたら新聞記者だから、それくらい知ってんだろ」ハフポストということで、政治家が決めているのではなくてマスコミが決めているのかもしれませんよ?少なくとも、密になるところ以外、屋外では必要ないですし、5才以下のお子様は着用時にむしろ必ずしもマスク着用にこだわらなくてよいのようですね。マスクいつまでやることになっているの?(笑)

  • 「言葉を添えてメッセージカード」の作成

    春分も過ぎて、東京の567緊急事態宣言がようやく解除されましたとはいえ、まだまだ気が抜けません(との報道)(マスク警察もすたすたしていますしね~)桜も通常より数日早く開花して、お花見~も少人数です~っと通り過ぎというスタイルですかね~。武蔵小山教室PC部門、先週の金曜日には「言葉を添えてメッセージカード」を作成しましたよPC教室のコースレッスンでは2期に分かれているので、春バージョンと秋バージョンとどちらも使えるようにPASOCOOPの作り物のテキストに工夫がされています1週間のお休みをいただいて(PCコースレッスンだけですが・・・)今週から春期が始まります!※何やら世の中も大きく動いていて、MSK同調圧のなくなる日も近いようですネ!「言葉を添えてメッセージカード」の作成

  • エンジョイパック☆星形ギフトボックス

    ワードで作成されたひな形をお好みのダウンロードした絵柄で塗りつぶしたギフトボックス。皆様それぞれのオリジナル絵柄ですエンジョイパック☆星形ギフトボックス

  • ラインでアバターを作っていたら・・・。

    たのしいパソコンじゅくではiPadiPhone講座も開催しています(じゅく長が担当しているのですが)今月の講座で「LINEでアバターを作成しよう」を取り上げていました。「どれどれ?ちょっと私もやってみよ~」と普段「トーク」機能しか使用していなかったのですがアバターを作って、かつプロフィール画像にしてみよう~!といろいろといじっていましたら・・・。「通知来たよ~」とじゅく長。「?」あれ?なにやら「イイネ」をしてくれている・・・?ということで、LineのSNS機能である「タイムライン」に発信していたようで・・・そして、その通知をお知り合い全員に送信していました・・・ということで、あっちゃ~。「???」と思われた方もいらしたと思います。間違いでーす。ご迷惑おかけしました。全員通知の設定になっていたのでした。ということ...ラインでアバターを作っていたら・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日さん
ブログタイトル
武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日
フォロー
武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用