chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ながれやま子育てコミュニティ なこっこ http://nakocco.blog94.fc2.com/

流山の子育てを「共に楽しむ、考える、助け合う」を目標に活動しています!

千葉県流山市を拠点に活動する特定非営利活動法人「ながれやま子育てコミュニティ Nakocco」の公式ブログです。 「お産Cafe」「新米ママ講座」「男ができる産後の準備」「Nakocco Baby」などなどはじめての子育て応援プロジェクトを実行中! http://nakocco.jimdo.com/

Nakocco
フォロー
住所
流山市
出身
流山市
ブログ村参加

2014/12/11

arrow_drop_down
  • 【報告】2021/2/8 お産カフェ

    2月のお産カフェは3名の妊婦さんと、2名のママさんにご参加いただきました。保育園に入る時に卒乳しなくてはいけないのか。ミルクが飲めない時どうしよう、、。入園をする人は不安がありますね。睡眠のリズムの整え方など話がありました。お産に関しては、★無痛、和痛のメリット・デメリット無痛分娩は意識はあって、陣痛の疲労度があまりない。麻酔科の先生がいないとできない病院は、この日じゃないとできないところもありますし...

  • 【報告】2021/3/2、3/23 第40期新米ママ講座

    3/2はZOOMにて育児編 3/23は会場にて離乳食編新米ママ講座も2020年度春の新米ママ講座は40期になりました。3/2の育児編は緊急事態宣言中ということもあり、ZOOMで開催(6名参加)、明けた23日は会場で開催(9名参加)しました!育児編のお悩み体重が増えないので、ミルク増やしたらうんちが多くなった!夜中の授乳はしなくてはいけないの?もうすぐ保育園、、、 哺乳瓶飲めないどうしよう!?あまり寝てくれなくて、自分もゆっ...

  • 【報告】2021/3/24 お産カフェ

    2021年度3月最後のお産カフェでした。今回はお一人の参加でしたが、助産師さんやスタッフと色々と話題ができました。 恥骨が痛いとのこと。骨盤がゆるんで、歪んでいるとダメージがきやすい。骨盤ベルトを試してみてもよい。骨盤だけしっかり支えてあげる。ゆがみを直すのは難しいが、サポートにはなる。前が痛いと頻尿になりやすい。とこちゃんベルト1、2がある。恥骨が痛い人は1がおススメ。後ろが痛い人、骨盤をしめた...

  • 2021年 Nakocco 3月の活動予定

    こんにちは。スタッフの井田です。早いものでもう3月も終わりに近づいてきましたが、緊急事態宣言が解除となりましたので、久々になこっこベビーを開催したいと思います!会場の都合上、募集期間が短く10組限定となってしまい、申し訳ありません。例年、3月に開催している赤ちゃんの手形取りで、いつもご好評いただいています。汚れても大丈夫なお洋服でご参加ください。手指の消毒、換気、おもちゃは前後での消毒を徹底します。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 Nakoccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nakoccoさん
ブログタイトル
ながれやま子育てコミュニティ なこっこ
フォロー
ながれやま子育てコミュニティ なこっこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用