ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
輸出物
今まで凄く増えてきました。あるノミ鍛冶さん特に伸びました。うちの売上は知れてますが✕5〜6倍するといい金額になりますね〜。貢献したという事で喜んでおります。他の鍛冶屋さんもボチボチと成立しているようです。三木の金物結構外国に行ってる様で、輸出物好調のようですね。輸出物
2022/11/17 13:22
三木金物まつり2022
3年ぶりの三木金物まつり沢山のご来場誠に有難うございました。NHK等テレビが来ていたとの事でした。各ブース忙しそうでした。いろんな方からお声がけ頂き、嬉しい限りでした。柄付けの依頼も例年よりも多かったです。今年は玄能の福保工業さんが最後という事で槌の柄を持って行ってましたが、これまた好評でした。うちの柄も付いたノミを使った感想も聞かせてもらいますますやる気が出てきました。大工さんに知ってもらってるようで感謝!!です。残った玄能の柄に頭付けてみようかと考え中です。三木金物まつり2022
2022/11/12 10:32
三木金物まつり出店
この度新たに玄能の柄を並べようと思ってます。今まではグミを加工した物だけでしたが3年間ためた物を出したいと思います。材質はヒイラギ・夏つばき・山桜・山ぼうし等々10種類くらい。樫割材カンナ用原木?もありますが重たいのでどうしようかな〜?と思案中です。三木金物まつり出店
2022/11/02 07:10
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑿の柄付け職人の日常 !!さんをフォローしませんか?