前回の続きではさっそく、先日のジュネスで掴んだS字のターンの練習開始。フォールラインに正対した状態、直滑降のポジションでスタートして山回りターン、続けてエッジを切り替えて谷回りターンから直滑降に戻るまで滑る。この運動を、雪面からの圧が途切れずに足元へ
19-20シーズン19日目 J×J雨の日曜日。2月のハイシーズンなのにゲレンデは雨降り。何故?どうして?今は雪で頼むよ。そうそう、「何故?」「どうして?」で思い出した。 あなた、切り替えで上に抜けてますよ。切り替えで頭の位置が変わらないように。
19-20シーズン18日目 ジュネス栗駒前回のエントリーで上げた課題を携えて、お気に入りのスキー場へ向かってみちのく一人旅。ジュネス栗駒 ⇒ http://www.jeunesse-ski.com/仙台から下道なら180km、3時間半の行程。高速使うと220km、2時間45分掛
19-20シーズン17日目 J×Jやっとまともな寒波が来て、山も2月の冬らしい景色になりましたね。でもオジサンが通う、この日のJ×Jは冬の気候に振れすぎ。極寒の猛吹雪で凍えちゃうようなコンディション。そのぶん、雪質は良かったですけどね。さてオジサン
何の用が無くても、自分の趣味のものを扱っている店を見かけると、つい寄りたくなっちゃうよね。そしてオジサン、値の張るものならじっくり考えるけど、小物だとさして必要じゃなくてもついつい買っちゃうんだよね。で、やっぱり買っちゃった。だって定価の半額だったん
「ブログリーダー」を活用して、Kenzie_yさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。