chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nonmama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/04

arrow_drop_down
  • とても久しぶりの投稿です。

    長い間ほったらかしにしていたこちらのブログ。。そろそろ閉めようかな~と思います。息子は4月から大学生になりました。コロナの影響でまだ一日も通学できていませんが(>_<)いまは5月から始まるオンライン授業のためにパソコンでの履修科目の登録や教科書の購入などをしています。経営の勉強がしたいそうです。頑張って欲しい!もしこちらを読んでくださった方がいましたらありがとうございます。もう少ししたら閉めさせていただきます。ありがとうございました。とても久しぶりの投稿です。

  • 本が届きました。

    花風社の新刊が届きました。いつも楽しみにしている自閉っ子通信さっそく読みました。小さい頃は集団が苦手で周りと同じことが出来なかった息子。いまは週6日間、満員電車に長時間乗って50分間の授業を6校時目まで受けて放課後に補講授業を受けてほぼ毎日部活動に参加をして夜帰宅しています。こんなに育つって誰もわからなかった。偉い先生が書いた本にも載ってない。合理的配慮と発達保障についてこれから税金をおさめていく一人として忘れないでいたいと思います。新刊、これから読みます。本が届きました。

  • 本が届きました。(追記あり)

    注文していた本が届きました。花風社の新刊「発達障害、治るが勝ち!」他の3冊はプレゼント用です。楽しみにしていたクリアファイルも冊数分入っていました。新刊、これから読みます。*****************「発達障害、治るが勝ち!」読み終わりました。とても内容の濃い本でした。最後の章を読んで涙が止まりませんでした。ブログを書いていてまた泣きそうです。多くの方に読んでいただきたい本だと思いました。本が届きました。(追記あり)

  • 6年生に読み聞かせ

    今年度最後の読み聞かせに行ってきました。6年生の教室で読んだのは「ストライプたいへん!しまもようになっちゃった」主人公の女の子カミラ・クリームはリマ豆が大好き。だけどぜったいに食べようとしません。学校のみんながリマ豆を嫌いだからです。みんなと同じでいたいと人の目ばかり気にしていたある日なんとカミラの体はしまもようになっちゃった!絵のインパクトが強烈で体からしっぽまで生えてくると絵本に引き込まれます。少し喋っていた男の子たちも静かになってくれました。最後、あることをして体のしまもようが消えてなおります。ここでやっとほっとできるんだよね。5、6年生の年頃の子たちに読んであげたい絵本です。読み終わってから男の子たちが「リマ豆って言いにくいね・・・」と話していました(笑)6年生は来週が卒業式だそう。残り少ない小学校生活...6年生に読み聞かせ

  • 初スマホからの投稿です。

    パソコンが使えなくなってしまいました。しばらくスマホからの投稿になると思います。打ちづらい。。初スマホからの投稿です。

  • 息子と畑へ

    朝5時起きで息子と畑に行ってきました。少し曇っていたので大変助かりましたークワや枝切バサミなども使って1時間ほどかけてひざ丈ほどの雑草をなんとか引き抜いて。もう大きくならなそうなトウモロコシは収穫してしまいこちらも全部引き抜いてさっぱり。今年のトウモロコシは手入れをあまりしなかったので良く育ちませんでした。キュウリはもう終わりかな。ミニトマトはまだまだ収穫できそう。水筒の冷たいお茶を飲みながら作業しましたけど1時間半くらい居てもう汗だく。。息子は家に帰ってシャワーを浴びるとまた寝てしまいました~疲れたみたい。体力無いなぁということがわかりました(笑)将来の夢は農家だからねぇ。息子と畑へ

  • キュウリとミニトマト収穫

    最近は畑に行っていないのでそちらの方のブログは更新ができていません。主人と息子が週末に行ってくれています。写真のは主人が仕事帰りに寄って収穫してきてくれました~。今年はミニトマトの苗を4種類植えたので甘いのがたくさんとれ過ぎています。キュウリはすぐに大きくなって食べきれないくらい。。実家に持って行くと母が喜んでくれるので助かっています。8月からパートで働く時間を短くするので少しは畑に行けるかしら。キュウリとミニトマト収穫

  • 1年生に読み聞かせ

    チョコレートパン作・絵:長新太出版社:福音館書店あめふり作・絵:さとうわきこ出版社:福音館書店息子が卒業した小学校の読み聞かせボランティア。もう9年目になりますが楽しく続けさせていただいています。メンバーも増えて1~2カ月に一度担当が回ってきます。ここ最近は息子が絵本を選んでくれていてそのセンスがなかなか良くて。私が選ぶ絵本はいつも「つまらないよ」とダメ出しされます。。今日は雨降りだったので大好きなばばばあちゃんシリーズの中から選んでくれました~「その絵本知ってる」なんて子も何人か居て、みんなよく聞いてくれました。楽しく読むことができました~ありがとうね。息子ですが、学年で2番目に本を多く読んだそうで図書室から小さい賞状をいただいてきました。小学校のときは図書室がなぜか嫌いでほとんど行くことはなかったのですが中...1年生に読み聞かせ

  • 久しぶりの畑

    もう一つの畑のブログの方はほとんど更新ができていないので・・・こちらに写真を載せてみます。昨年から借りている市民農園に久しぶりに出かけてきました。写真は菜の花ではなくて茎ブロッコリーの花です。収穫をしていなかったので満開になっていました~暖かくなって雑草が伸びてきたので主人と息子と3人で1時間ほど格闘。やっぱり手よりも口の方がよく動いている息子です。芽キャベツとタカナと玉ねぎを少し収穫しました。隣の畑の方からまたジャガイモの種イモをわけていただけるそうなので嬉しい。息子の支援級から譲っていただいたイチゴの苗ですが全く手入れをしていないのにいきいきと元気なので収穫が楽しみです。もう少しこまめに畑に行こう。久しぶりの畑

  • 3年生に読み聞かせ

    きらきら作:谷川俊太郎/写真:吉田六郎出版社:アリス館十二支のはじまり作:岩崎京子/絵:二俣英五郎出版社:教育画劇遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。小学校での年明けの読み聞かせはいつもの2冊。十二支の絵本は男の子の方が興味を持って聞いてくれました~。先週から新学期、始まりました。昨年末、移籍について支援級と学年主任の先生と話し合いをしました。来年度から交流級で過ごす子は支援級に在籍ができなくなるようです。結果、移籍はせずより交流級メインで過ごすことになりました。小学校から約8年間続けてきた支援級の連絡帳をやめることにしました。高校進学に向けての準備です。2018年度から普通高校への特別支援も始まるようですができることはしていかないとね。3年生に読み聞かせ

  • 支援級で読み聞かせ

    わにわにのおでかけ文:小風さち/絵:山口マオ出版社:福音館書店おおきなおおきなねこ作・絵:せなけいこ出版社:金の星社小学校の支援級で読み聞かせをしました。息子は卒業してしまった小学校ですがOGとして参加しています。息子のことを知っている子もまだ在籍しているので、「nonくんのお母さん」と声をかけてもらえるのが嬉しい。運動会の練習できっと疲れているでしょうから、楽しい絵本にしてみました。「わにわにのおでかけ」は、夏祭りに出かけるワニのわにわにの様子がシュールで楽しい絵本です。「おおきなおおきなねこ」は、十五夜のお話しなのでこの時期に読みます。せなけいこさんの絵本です。楽しいところでは笑ってくれたり、集中して静かに聞いてくれました。息子が在籍していた頃は、息子も含めて元気な子が多くて賑やかだった支援級。相変わらず人...支援級で読み聞かせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nonmamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nonmamaさん
ブログタイトル
寄り道のあとに
フォロー
寄り道のあとに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用