chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月26日

    雨水滴蛾が飛んできました。6月26日

  • 6月23日 燻製作り

    朝から燻製作りです。一週間前より下準備をしてきたベーコンの燻製、80℃で3時間燻しました。見た目美味しそう、少しつまんだらしょぱい、塩抜きが3時間ては足りなかったか⁉️明日食べてみます。鯖の燻製。玉子燻製。ホタテ。タコ。サーモンの燻製冷燻製おんど30℃以下にするのが難しい真冬に再度作ってみます。6月23日燻製作り

  • 6月18日

    今日も出てきましたガマガエル、猫の遊び場でなくガマガエルの庭になりそうです。薔薇の消毒をしたときに枝を折ってしまいました。玄関前夏模様に家内が飾りつけました。6月18日

  • 6月17日 梅雨の晴れ間今日は満月

    今日はとても綺麗な満月が見えました。昨日は風が強く海が荒れていました。6月17日梅雨の晴れ間今日は満月

  • 6月16日 そらガマガエルをみつける

    そらガマガエルをみつけました。室外器の下に住んでいるようです。6月16日そらガマガエルをみつける

  • 6月16日 サバ燻

    サバの燻製を作ります。塩サバを買い、冷蔵庫で1日乾燥、その後燻製機で100度1時間乾燥。サバにマスタード、粗挽き胡椒で下味をつけ、一緒にベーコン、餃子、チーズを燻します。桜のチップで100度30分。サバは臭みが抜けないかと思いましたが大丈夫、思いのほか美味しかった。餃子は味変わらず、ベーコンは燻製後1日置いた方が美味しっかった。数日前に採った山椒の実ジャッコと一緒に煮ました、御飯にぴったりです。散歩の帰り道大きくなったヨモギの先をつまんでヨモギ団子。旨い6月16日サバ燻

  • 6月15日 雨

    雨アジアンタムの葉の上に。6月15日雨

  • 6月14日

    潮来アヤメ。家の庭花6月14日

  • 6月13日 燻製造り

    燻製を作ってみました。下ごしらえのいらないもの、卵、ウインナー、ナッツ、チーズで。熱燻製100度、約20分。このようなものを燻製に。100度、20分燻すと上の感じ。食べてみます。卵は半熟(熱湯に6分30秒)美味しかったのですが下ごしらえ手抜き、1日ぐらい漬け込んでからやった方が美味しいかも。ウインナーは味はあまり変わらず、私的にはあまり好きではありません。ナッツ以外に美味しいこれはいける。チーズ味は良いのですが温度が高すぎたか溶けてしまいました、かろうじて網に残ったものが上の写真。次回はウッドチップのみで熱をかけずに燻して見ます。色々な食材を燻製にしてみます。6月13日燻製造り

  • 6月11日 ナナフシモドキ

    これは木の小枝?紫陽花の枝を切っている時に見つけましたナナフシモドキ。このような顔をしています。山椒の実を採りました、煮て食べようと思います。6月11日ナナフシモドキ

  • 6月6日 菩提寺

    野田市の実家に寄った帰り清水公園内の金乗院に墓参りしました。小さい時に良く遊んだ公園です、一人でふらふら懐かしい所です。6月6日菩提寺

  • 6月5日 タチアオイ

    さいたま市に妻の実家にタチアオイが満開です。6月5日タチアオイ

  • 6月5日 夜の美術館

    昨日東京都美術館のクリムト展に行きました。夜6時からの特別入場です。少し早く着いたので喫茶で時間つぶし。クリムト展を出ると。6月5日夜の美術館

  • 6月3日 東京タワー

    今日さいたま市に向かいます。行く途中東京タワーの横を通りました。スカイツリーも良いけれど東京タワーは何かしらしっくりきます。6月3日東京タワー

  • 6月2日 燻製造りに挑戦

    今日朝窓開けるとホトトギスの鳴き声が、キョッキョッキョキョキョキョとけたたましく鳴いています。「特許許可局」や「テッペンカケタカ」とも聞こえます。鳴いて血を吐くホトトギス、大きな口をあいて鳴くため口の中の赤い色が良く見えるようです。まだ見たことがありませんが。夜に鳴くこともあり忍び音とも言われます。燻製造りをしてみたいと思い木製の燻製機を作ってみました。パソコンで調べコンパネで作ってみました。たかさ80Cm、縦横30Cm、温度調節のサーモスタットをつけました。組み立てると。こんな具合に。早速燻製造りです下処理がしなくて済むもの選びました。沢庵、チーズ、ハム、ウインナー、ベーコン65度で2時間いぶしてみました。真ん中のチーズが溶けてしまいました。色々勉強しないと上手くは作れないようです。ちなみに木製燻製機の値段は...6月2日燻製造りに挑戦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷらーり ぷらーり のんびり日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷらーり ぷらーり のんびり日記さん
ブログタイトル
ぷらーり ぷらーり のんびり日記
フォロー
ぷらーり ぷらーり のんびり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用