chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
立ち眩み https://blog.goo.ne.jp/yhbc

何を考えてるのか解らんと人から言われますが 実は…何も考えていない(・ω・` )

立ち眩み
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/28

arrow_drop_down
  • 運賃値上げ

    明日から運賃値上げ自分の定期券は5月4日まである。どうしよかと悩んだけど解約して半年分買ったほうが得なのでそうすることに定期券売り場に行ったら20人ほど並んでいた。待つしかない。それでも30分ほど待つと順番が1ヶ月分払い戻ししても全額戻る事はないけど半年分値上げ前の料金で定期券を買うほうが得買い終わったら30人以上並んでいる。今日が最終日なんでもっと並ぶでしょうね。運賃値上げ

  • 心拍数測定

    動悸がするので心拍数が気になるのでスマホで脈拍をよく測定しています。カメラのレンズに指をあてて測定薬の影響で脈拍が少ないのです。仕事終わって帰りの電車で心拍数を測定していたら前に座っていたお姉ちゃんが急に近づいてきて『ライトついてますよ』心拍を計測するとき、スマホのカメラのライドがつくのです。『はい。知ってますよ。これで心拍数計ってるので』と言うとお姉ちゃん『はぁ。』わかったような、わからんような顔してはりました。スマホカメラのライトがついていようがわざわざ寄ってきて言う事でもないと思うのですけどしかもカメラに指をあててるわけですから親切なお姉ちゃんなんですね。忠告ありがとうございました。(;^ω^)心拍数測定

  • コンプライアンス研修

    不祥事をおこしたおっさんのおかげでコンプライアンス研修がクビになったオッサンはこんな事になってるとは思ってないはず。めっちゃ迷惑1時間程度の研修やったけどわざわざ本社まで行って研修1時間の研修で通勤往復2時間ちゃんとルールさえ守っていればいいだけの事それをキャリアコンサルタントがきて研修やたら横文字が多いコンプライアンスそのもがなんで外国語そのままなん日本語表現しないのか?終わってからレポート提出みんな困ってましたよ。3か月に一度やるとか言い出してるしもううんざり(-_-;)コンプライアンス研修

  • かつ丼と蕎麦

    昨日は仕事終わって友人と会う約束してた。夕食の時間やったので何か食べないと家族亭でかつ重とそばを塩分とりすぎ外食となると減塩は無理久しぶりに普通の食事何食べても美味しく感じます。(;^ω^)かつ丼と蕎麦

  • 指導者でもないのに

    昨日は先生が不在だから自分が仕切る参加者は自分をいれて10人そのなかに来てほしくない者がいる。何故、来てほしくないかと言うと指導者でもないくせに指導をしたがる。三段以上が指導者で指導が出来るまだ初段で指導者ぶるのはどうかと思う昨日の稽古でも自分が技の手本をやるそして技のポイントもこうして技をかけるやり方のプロセスも説明するにも拘わらずその指導者ぶってる人後輩に対してまったく違うやり方を指導する。だからこっちがやって欲しい技と違うものになってしまう。いつもこの調子やから放置言ってもいう事聞かないまだ初段なんで二段の技の稽古をしてる時も一切聞きに来ない自分独自の解釈で技をやるだからまったくできてない。その相手をさせられてる人かわいそう。6月二段うけたらどうかと言ってみたけどこんな調子では今年どころか来年も受け...指導者でもないのに

  • ゴミ箱

    今日はママさんバレーの大会大会が終わったらあとの処理が大変特にゴミゴミは各自持ち帰るよう大会主催者が参加者に指示をしているそのためにゴミ箱も撤去しているしかし100%守られないペットボトル入れここにゴミを入れる連中がいる。多いのはアイスの袋今日はアイスの袋以外にとんでもないものが入っていた。生理用品!(゚Д゚)トイレの汚物入れに捨てるのが常識やと思うけどなんでこんな場所に自分の家でもこんな事するのでしょうか?片付ける者の事まったく考えてない。ちょっとひどすぎる!ゴミ箱

  • 更衣室

    日曜日はママさんバレーボール大会大会の時は事前に担当者と打ち合わせをして準備をする必要がある。その打ち合わせ用紙を見ていたら一階の女子更衣室を男子更衣室に二階の男子更衣室を女子更衣室に(゚Д゚)ハァ?なんでそんなことをする必要がある?逆にする意味あるん?ママさんバレーボールなんで競技するのは女性だから男子の更衣室も女性専用にして欲しいと言う事なんちゃうんか?というのも参加者150名が女性おっさんなんか関係者だけ更衣室いらんと思う。数年前にもこの大会あったけど男子更衣室を女子更衣室にした記憶があるコロナで2年ほどやってかなったから担当者も忘れてる思う。さて、今日更衣室はどうなるか?更衣室

  • チェコ人の審査

    昨日はチェコ人の審査木曜日は仕事が遅番なので道場には行けなかったが仕事を早番に代わってもらったので行く事が出来ました(;^ω^)仕事終わってめしやで質素な食事納豆、小ご飯、サラダこれで充分(;^ω^)審査はチョットチョットチェコ人めっちゃ緊張してたようで随所にアレッ?と言う場面が形稽古なんで形の通りやっていない。先生からも指摘があって数か所やり直し普通はやり直しはないのやけれど大オマケしてやり直しで間違いなかったので合格とした次第です。これで今月の審査は終わりチェコ人の審査

  • 買わんといたらよかった(-_-;)

    わざわざ売り場まで買いに行ったけど結局はハズレ(-_-;)買いに行かんとけばよかった(;´д`)トホホ昨日はヤンキーのおばはんと仕事仕事中はテレビ鑑賞禁止のはずがおばはんテレビをつけてる。しかも見るのかと思いきやつけて放置スマホ見とるこの行動どういう事?精神的な病気?必要ない事をする6時過ぎたのでおばはん。インスタント焼きそばを食べ始めたもちろんテレビ見ながらよほどテレビが好きなのか?食べ終わってるくせにずっとテレビを見てる。仕事中やという意識すらない。このヤンキーのオバハンオジンこういうところメッチャ似てる。自分で自分をコントロールできない人意識の低い人顔が引き締まってないです。買わんといたらよかった(-_-;)

  • ネットでナンバーズが買えない。

    売り場でナンバーズやロト6は買わない。買うときは売り場でのポイント5倍キャンペーンの時だけ今日買おうとしたら(*´Д`)アクセスが集中?ホンマかいな?今までそんな事なかったのにアクセス集中するほど急に人気出るはずもなく何かの不具合としか考えられない午後からこの状態3時になってもまだ復旧してない。仕方なく売り場に行って購入買うのをやめようかと思ったけれど買う数字考えてたのでもし買わないでその数字が当選してたら腹が立つし結局、復旧したのが5時半過ぎサイトのホームにはお詫びのコメントもないしなんかムカつく"(-""-)"ネットでナンバーズが買えない。

  • 女子入会(;^ω^)

    仕事が休みやったけど審査があるので道場へ先生から今日は体験者が一人来るとおっさんですか?と聞いたら女性やへぇー珍しい(;^ω^)参加者多くて12人先生から私に体験者を任されました(;^ω^)身体細いのに体幹がしっかりしてる。ヨガとかボクササイズみたいなのをやったいたようです。体験のきっかけはYouTubeで神がかり的な技を見たから(゚Д゚)ハァ?耳を触りに行こうとしたら投げ飛ばされた(゚Д゚)そんな動画あるんですね。【お約束】の技でしょうね。という事で基本的な事すこし技も力もそこそこあってやっていて興味ありそうな感じでした。稽古終わって入門しますと(;^ω^)よかったです。続くといいけど女子入会(;^ω^)

  • 夕食は

    日曜日は稽古してから仕事稽古終わってランチはカレー塩分が気になります。栄養士さんから塩分多く摂ったら生野菜を食べるように言われてるのでカレーとサラダをそして仕事へ夕食はうどん屋へ何故うどんか?100円引きのセールやってるので(*^^)v唐揚げまで食べてしまった。(-_-;)気の緩み明日から塩分には気をつけます。夕食は

  • 疲れた(-_-;)

    退院して翌日から稽古と仕事仕事は5日連続稽古は日曜、月曜、火曜と3日間さすがに疲れました。昨日はWBC見ながらウトウト最後まで見ずに布団へおかげで夜中に目が覚めてしまって今日は休みやけど朝から出て行かないとなかなかゆっくり出来ません(;´д`)疲れた(-_-;)

  • お昼はサンドイッチ

    栄養士さんからアレコレとアドバイスされて塩分はもちろんの事動物性の脂肪もだめで洋菓子系は控えるように言われてます。お昼は野菜多めのサンドイッチ塩分少し多めですが生野菜が塩分を排出してくれるそうです。だから塩分過多になったときは生野菜を多く食べなさいと言われてます。こんな食事のおかげで痩せて行ってます。間食もなしこの食生活にも慣れて来ています。続けないとお昼はサンドイッチ

  • マスク

    昨日からマスク着用は個人の判断になった。通勤電車はマスクを外してる人はいなかった。まんなが着用してるからマスクを外せない人は多いと思う。テレビのニュースでもどうでもええと思うくらいにやってる。しかも、大学の教授まで出てきてそんな大層な事なのか?道場では7人来ていて3人は外していた。もちろん自分も外している。花粉症なのでマスクは必需品ですが稽古の時は外したい。職場ではスタッフはマスク着用来館者は個人の判断になっている。これから暑くなってくると外す人は多くなるとおもう。マスク着用、マスク外すどうでもええマスク

  • 病み上がりで

    朝から道場へ手首が痛いのでまともに稽古は出来ない。でも日曜は自分が仕切ってるのでやらないわけには行かない。まあまあ来てくれて総勢8人自分はおばちゃん相手におっさんやと手首痛めそうなんで途中で急にしんどくなって不安になったけれど水分補給しながら休憩したりして何とか最後までランチは焼肉スープのお替りはやめました。というのも塩分を控えないと飽きませんのでご飯はおかわりしました。(;^ω^)そして仕事へ今日は子供のバレーボール大会早く終わったけれど月曜日の準備でバタバタして結構つかれました。(*´Д`)明日は仕事と稽古火曜日も仕事と稽古病み上がりで仕事と稽古はちょっとキツい(-_-;)病み上がりで

  • 今日から普通の生活

    今日から普通の生活に戻る日曜日なので稽古と仕事手首がまだ痛いので普通に稽古は出来ない。重いものは持てないし手を着くことも出来ない。しばらくは普通に使えない左利きなんでつい左手が出てしまってあっ痛!となってしまう。手首に包帯でも巻いておかないと稽古中はもちろん巻いておこうと思う。まだ不整脈が治ったわけではま¥ないけれど担当医がいうには悪性の不整脈ではないのでということなんでしばらく様子を見ることにそのうち消えてきれたらいいけれど前もたまに不整脈になっていて知らない間に消えていた事もあったし今回もそうなって欲しい。今日から普通の生活

  • 最後の朝食

    10時に退院入院費は先月とほぼ同じ病院内にずっといると外は暑いのか寒いのかまったくわからない。退院して道場に少し顔出してから帰ります。最後の朝食

  • 最後の夕食

    最後の夕食はおでん今日も栄養士さんから指導を受け塩分は控えるように外食で塩分が多いのを食べたなら生野菜を多く食べるように言われた。一生続けるとなるとちょっとしんどいかもでも続けないと今回のようになる。今回は生き延びたけれど次はわからない。最後の夕食

  • 明日退院

    止血ベルトも外してもらいホッとした。昨夜は手首が痛くて1時間くらいしか寝れなかった。今日は朝から心エコー健康な身体やと入院なんてする事もない。健康な人が羨ましい。明日、やっと退院もう入院したくないけど明日退院

  • 病院の食事

    味付けは悪くないけど自分でメニューから選べない。入院してるから仕方ない。他に食べる物もないしあと2日病院の食事

  • カテーテル無事終了

    ちょっと長かった2時間半かかった。9時にカテーテル室に入って出たのが11時半と言うのも2014年にカテーテルで入れたステントをチェックしてたようでそれで長く時間がかかったようです。身体動かせないからめっちゃしんどかった。止血してる手首痛い。カテーテル無事終了

  • 入院

    病院に着いて直ぐにPCR検査結果待ちが長い約2時間待機場所でボサッとそれが終わってやっと病室へ偶然にも先月と同じ部屋やった。担当医が来て明日の説明9時からカテーテルこれが最後になる事を願ってます。入院

  • 明日から入院

    血管が細くなってる部分がまだあるので明日から入院嫌やけど仕方ない(-_-;)カテーテルで血管を広げてもらわないと詰まったらえらいことになるので今回も3泊4日の予定だから土曜日には退院入院もこれで終わりにしたいです。再入院しないためには食事に気を付けて規則正しい生活をする事ですね。明日から入院

  • 休みの日はミスド

    今日は仕事が休み午後から暇で見たいテレビもないし散歩に散歩に出たらミスドに寄ってドーナツを買うのが習慣になっている。6個買ったら1個サービスのキャンペーンもやってるので無理やり6個買った。(;^ω^)一顧サービスなんで7個水曜日から、また入院カテーテルで治療しないと治らないので仕方ない。というか早く治してしまいたい。病気があるというのは嫌なもんです。(-_-;)休みの日はミスド

  • マナーの悪い利用者(# ゚Д゚)

    昨日は子供のバレーボール大会子供なので早く終わった。ところが終わったら大人がどかどかと入ってきて試合をやりはじめた。ええええええええええええ早く帰れると思ってたのにしかもアチコチに荷物を置いてやがる。大人が連れてきたガキが暇なんで走り回る試合に参加してない連中が平気で敷地内で煙草を吸っている。見つけたので注意したら『すみません』敷地内禁煙のポスター貼ってる前で平気で吸ってやがる。どういう神経なんでしょうね。ペットボトルのごみ箱がいっぱいになってるので捨てようと中をみたらアイスのゴミを入れてやがる。こんなマナーの悪い連中いませんよ。親も子もバレーボールしてる連中すべてがこうやとは言いたくないけどマナーの悪いのはバレーボールが多い。マナーの悪い利用者(#゚Д゚)

  • 木星と金星が大接近

    木星と金星が大接近肉眼でもよく見えます。2日がピークやったような嫁と娘がウォーキングから帰ってきてめっちゃ星が光ってると言ってるのでネットで調べたら木星と金星が大接近してると慌てて外に出てスマホで撮影こう言うのってロマンを感じますね。木星と金星が大接近

  • 休みやけど

    やっと休みゆっくりするつもりが出来ない性格なんで朝から散歩に宝くじも買いたかったししかも宝くじ売り場が近くにない。普段はネットで購入しているけれどポイント5倍キャンペーンが今日が最終日売り場で買わないと5倍つかないので遠征しました。汗だくで帰宅して着替え(-_-;)13kmも歩いたゆっくり休んでませんね。休みやけど

  • 10連勤終了( ;∀;)

    先週の火曜日から始まった10連勤昨日で終わった。さすがに昨日はパソコンで作業している時ウトウトしてしまった。(´Д⊂ヽ子供用のバスケのリングの出し入れも無事に済ませて仕事終わりヤンキーの仕事しないオバハン珍しくトイレ掃除行きよった。市職員のチェックが入って入金の記録がない物販の領収証がないなどずさんな管理を指摘され今後はレジを使うことにクビになったジジィの管理体制のええかげんさがここになって浮き彫りになってきてる。休みは1日しかないので今日はゆっくりします。10連勤終了(;∀;)

  • 当たった!

    いつも買ってるナンバーズ今年はプラスになるか?一月から3回当選してプラスになっていた。でも2月はまったく当たらずについにマイナスに(;´д`)トホホところが2月28日と3月1日と連続して当選(*^^)v少額ですけどこれでまたプラスにどこまでプラスが続くか?当たった!

  • 嫁が気づいていない( ゚Д゚)

    今日で9連勤嫁に10連勤やと言ったらへぇーそうなん。まったく知らんかった。と(-_-;)ずっと休んでないのに気づかないとは明日一日でやっと休める嫁が気づいていない(゚Д゚)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、立ち眩みさんをフォローしませんか?

ハンドル名
立ち眩みさん
ブログタイトル
立ち眩み
フォロー
立ち眩み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用