スイスの首都ベルンをはじめ、スイス各地の情報を発信します!
私のプロフィール写真はどこで撮影されたかお分かりですか!? バックに見えるのは、1883年にアーレ川上に架けられたキルヒェンフェルト橋(Kirchenfeldbrücke)です。そして、さらに向こうには、アイガー・メンヒ・ユングフラウが見えています!
ひさびさに渡航や新型コロナウイルスとはまったく関係のないスイスのアパート事情についてのお話をしましょう。 ------------------------------------------- 記念品付き!【ベルンドイツ語クイズ】回答を受付...
昨日の投稿で、久しぶりのフィットネスジム運動についてお話をしました。 ------------------------------------------- 『【コロナ規制緩和】4か月ぶりにフィットネスジムオープン!』 https://tok...
フィットネスジム再開! 先週、私が日本に滞在中、嬉しいニュースが舞い込んできました。 ------------------------------------------- 『コロナ水際対策:日本入国後の待機滞在体験2回目、何が変わった...
コロナ水際対策:日本入国後の待機滞在体験2回目、何が変わった!?
もうそろそろ、私の渡航記録もマンネリ化してきたので、今回の日本への渡航及び3日間の待機滞在について、先月の違いをざっとお伝えしますね。 先月との違い① 乗客数 関西国際空港行きの飛行機のエコノミークラスでは、まだまだ4席の一列を陣取って横に...
「ブログリーダー」を活用して、ベルン特派員 田山貴子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。