chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地球の歩き方 ベルン特派員ブログ http://tokuhain.arukikata.co.jp/bern/

スイスの首都ベルンをはじめ、スイス各地の情報を発信します!

私のプロフィール写真はどこで撮影されたかお分かりですか!? バックに見えるのは、1883年にアーレ川上に架けられたキルヒェンフェルト橋(Kirchenfeldbrücke)です。そして、さらに向こうには、アイガー・メンヒ・ユングフラウが見えています!

ベルン特派員 田山貴子
フォロー
住所
スイス
出身
岩国市
ブログ村参加

2014/11/27

arrow_drop_down
  • コロナ禍で観光スポットのカリエ チョコレート工場を楽しみました!

    コロナ禍ですが、10月31日のハロウィーンを前にカリエ チョコレート工場を訪問する機会がありました! ■ オーディオガイドツアー 訪問した日は、スイスの多くの学校の秋休み後の平日だったことと、コロナ禍が影響してか、あまり混雑して...

  • 毎年楽しみにしている「玉ねぎ市」、コロナ対策で2020年は開催中止

    11月の第4月曜日は、ベルンの盛大なイベント「玉ねぎ市」(独:Zibelemärit、英:Onion Market)の日です。 同じ仲間で前日から集まって不眠で「玉ねぎ市」を迎えるのが伝統になっているグループもあるようですが、多くの人は臨時バス...

  • 1日の新型コロナ新規感染者数が1万人超え。じわじわと身近なものに

    2020年も11月に入って、気温が低くなっていることもあり、スイス国内で1日の新規感染者数が1万人を超えた日が数日ありました。 新学年を迎えた娘の小学校では、8月の段階で、スイス国外に行っていた教職員が感染していた、自己隔離中などという話はあり...

  • コロナ禍の年末年始は、少人数でフォンデュやラクレットパーティー!

    年末年始のクリスマスパーティー、忘年会、新年会シーズンを前に、「5つの小」が発表されましたね。 「静かなマスク会食」や「手に持つマスク」などが提唱されていて、外食はなかなか楽しめそうにないですね。。。 今年は、夫婦や家族水入らずで、いつもよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルン特派員 田山貴子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルン特派員 田山貴子さん
ブログタイトル
地球の歩き方 ベルン特派員ブログ
フォロー
地球の歩き方 ベルン特派員ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用