chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新栄堂の占い日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/26

arrow_drop_down
  • 偏印が強い女性。

    ある女性…彼女は日柱:辛酉建禄、辛の女性は、宝石が似合う方が多いといわれるが…品の良い正官長生が月上に輝き、年柱は専旺干支の偏印。三柱では官印両全の並びとなり、命式通りの美しい人。時上が劫財でもあることと、命式中に財星が弱いため、思ったよりも偏印が強く働きやすい命式となっている。その彼女…二年前の辛丑の年に出産。当然比肩の流年となるが、大運が食神で、大運支と流年支が共に偏印。四柱本体の二つの偏印と合わさると全部で四個の偏印が食神を強く剋している。いわゆる、倒食の年となっていた。辛には刃物という意味もあるが、流年支の丑にもカミソリの様な意味もある。また、日支酉との半局で五行の金(刃)も強くなる。お産の時は気を付けて、との事でしたが…大変だったとのこと…。クリックしてねオンライン講座へ偏印が強い女性。

  • 東京出張鑑定会について…

    新栄堂ではしばらくの間、コロナ感染予防の為、東京出張鑑定会をお休みさせていただいておりました。また、会場の手配が整いましたら、再開したいと思っています。再開まで、少々時間がかかりますが、その代わりと致しまして、Zoomを使ったリモート鑑定はいつでも行っています。Zoomを使った鑑定は、ご自宅に居ながら、対面鑑定と同じ様な感覚で鑑定が出来ます。是非ご利用下さい。(電話:027-362-0074)「四柱推命占い」新栄堂代表:小野里重房。東京出張鑑定会について…

  • 官星と傷官の尅

    官星(正官・偏官)は男性的で活動的な星です。正官はサラブレットの様に調教された馬ですが、偏官は馬力のある野生馬の様なものです。そして、馬をコントロールするにはニンジンやムチが必要です。このニンジンにあたる星が変通星の食神で、ムチの様なものが傷官(しょうかん)とも言えます。生きの良い、太ったニンジンは旺相した食神と言えますが、しなびたニンジンは休囚した食神ともいえるかも知れません。そして、帝旺や沐浴が付く傷官は、しなったムチみたいなものかも知れません…。野生馬のお尻に思い切ってムチを入れたらどうなるでしょうか…?馬は嘶き、乗っていた人間は振り落とされるでしょう…。この様な光景が偏官と傷官の尅の関係とも言えます。官星は社会的位置や立場(女性の場合は夫)を表し、それに傷が入る暗示があります。故に偏官(正官)と傷...官星と傷官の尅

  • 比肩 墓 双並び

    当方の四柱推命は天干(変通星)の並びを重要視します。そして、変通星は必ず12運星とセットで見ます。以下は、1892.3.1.生時不明の東京生まれの作家の命式です。年壬辰比肩墓偏官月壬寅比肩病食神日壬辰墓偏官時不明五行を見ると…水の比肩…●●●木の食傷…●火の財星…不及土の官星…●●金の印星…不及彼の命式の特徴は…・文才を表す「壬辰」の魁ごうが日と年にあり、・天干(変通星)の並びは個性を表す比肩が12運の墓と共に双つ並んでいます。作家等に必要な印星は見当たらず、比肩と食傷、そして魁ごうによる才能だと思います。十二運の墓には、過去や歴史や墓等の意味があり、物事を深く掘り下げるタイプの方が多い様です。彼の作品を見ると…羅生門・地獄変・蜘蛛の糸等…ややマニアックな短編物が多いが、これも命式からだと思います。クリッ...比肩墓双並び

  • 知り合いの女性。

    私の知り合いのカップルが先日結婚されました。おめでとうございます。末永く幸せに暮らして欲しいものです。彼女の夢は丸の内で輝くことだそうです…そして、ハンサムな優しい男性と結婚するのも夢だったそうですが…今回、この二つを手に入れたと、彼女のお姉さんが言っておられたそうです。さっそく、彼女の命式をみてみました。命式を出して見て、なるほど…日干:辛で、年月日時の十二支は酉と申のみ、十二運は建禄と帝旺のみです。五行の金に星(●)が固まる身旺の命式…日干:辛の女性は宝石が似合う方が多いと聞いてますが、まさにその通り…芯の強い美しい方でした…四柱推命ではエネルギーの強さを12運星で表します。特にエネルギーの強い12運は冠帯・建禄・帝旺と言われています。故に、この様な命式の方(身旺)は表通りで生活したくなるのだと思いま...知り合いの女性。

  • ふるさとは遠きにありて思ふもの

    春の連休が始まりました。高速道路も渋滞、行楽地は人で一杯ですね。また、連休を使って故郷へ帰られる方もおられると思います。三つ子の魂百までと言いますが、小さい頃の思い出は私達の心の根っ子になっていると思います。人の魂は愛で育ちますからね…特に小さい頃は沢山の愛を受けて育って欲しいものです。両親や祖父母、そして故郷での愛の想い出…。しかし、中には様々な理由があって、独り寂しくという場合も…さて、四柱推命の変通星では、分離や独立を表す星は比肩です。十二運星では建禄や帝旺も独立の星とも言えますね…。そして、大運の最初には必ず月柱が来ま。故に、月上の天干星に分離を表す比肩…特に旺相する12運(建禄・帝旺等)が付いていると…何らかの理由で、独りで生きる環境を与えられる場合も多いものです。一人前になって、独立する年齢で...ふるさとは遠きにありて思ふもの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新栄堂の占い日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新栄堂の占い日記さん
ブログタイトル
新栄堂の占い日記
フォロー
新栄堂の占い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用