能化山のカタクリ
3月26日(木)能化山のカタクリ登山口(10:18)~山頂(11:27)㊺~登山口(13:20)時計回りの周回は左手から登る、帰りは右手から帰る。海沿いの集落端から登山道は急登もある、帰りの急降下もシュンランの花が咲くのはいつになる?山頂からの眺めで粟島がクッキリ見える!山頂の標識こそないが鐘がある朝日連峰が見える!中央の木には逃げない鳩がいる。みんな揃ってこちらを向いてる白っぽいのもありました矢印のない!ちょっと大きな標識いったん道路を横切ってまた登山道へ?口元が赤くていいコシノカンアオイ樹の根から出ているカタクリ花が咲いてるものも奥のまだまだのものもイカリソウも入って樹木とイチゲも一緒にエンゴサクも色が良い!特急いなほが通過していった!カタクリの群生を楽しむことができた。飛び立たない鳩やちょっと変わったもの...能化山のカタクリ
2020/03/27 15:48