chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • プロレタリア2.0

    いたずら好きのトム・ソーヤ少年は、ある夏の日、母親代わりのポリーおばさんから罰として課せられた命令で塀のペンキ塗りをしなければならないことになった。その塀は長さがなんと30メートル近くもあって、子ども一人で塗るのは大変な重労働だ。夏の盛りだというのに河に泳

  • 米中新冷戦の行方③~令和の役、尖閣防衛にカミカゼは吹くか~

    あなたが消火器の訪問販売員だったとしたら、民家や集合住宅を回ってどうやって営業をするだろうか?営業活動には適切な段取り、そして顧客の財布のヒモを緩めるための感動的なシナリオが必要だ。最も簡単で効率的な方法がマッチポンプ方式だろう、ただしこれはまともな人間

  • 米中新冷戦の行方②~東シナ海の不沈空母、台湾・尖閣へ~

    中国は来たる2027年に人民解放軍創設100周年を迎える。中国はそれまでに核心的利益をすべて手に入れ、次の世界覇権の地位を確立しようとしている、と言われている。中国の主張する核心的利益とは全部で5つあり、それは「ウイグル」、「南シナ海」、「香港」、「台湾」、そし

  • 米中新冷戦の行方①~香港の終焉と1国2制度の形骸化~

    去る8月17日から20日まで開催されていた、中国全人代の常務委員会の会議が終わった。今回は香港の憲法に当たる「香港基本法」の付属文書について、中国本土の法律を付け加える審議がなされたものの、適用対象となった「反外国制裁法」の採択が見送りとなった。とりあえず香港

  • 東京オリンピック2020

     西暦2021年7月、夏の東京。コロナウィルスの影響によって1年間延期された東京コロリン...、ゲホンゲホン、東京オリンピック2020が無事に終わったようだ。あらゆる事が異例尽くしの、良くも悪くも記憶に残る前代未聞のオリンピックになったに違いない。アスリートたちが生

  • できないのは やらないから

     シンプルイズベスト。物事はできるかぎり単純化して考えたほうがよい、という意味らしい。私はこの言葉が大好きだ。だけど、あえて言うなら私は以下のような言葉を付け加えたい。「物事はできるだけシンプルに捉え、そしてできるだけ掛け算で行動するのがよい」4月は何か

  • 夕暮れの空に3番星が煌めく頃~クリスマスとはいったい何の日なのか?~

    年の瀬が近い。毎年12月の中旬になると何だかソワソワした憂鬱な気分になる。そう、友人や恋人からのクリスマスのお誘いをいかにして交わすかということを考える無駄な時間が増えて、仕事に集中できなくなるのだ。仕事人間という私の性格上、マジでこれほど迷惑なことはない

  • アフターコロナの世界を考える②~民主主義のコストと自由をめぐる争い~

    日本人は同調圧力に弱く、他人と同じ行動を取りたがると言われる。このように多数派にまわり、少数派を集中攻撃するという集団心理は、多くの強迫性障害者を生み出し、やがて全体主義の土壌を育んだ。私はこうした文化的背景には、小学生時代の体育の授業でやった長縄跳びに

  • アフターコロナの世界を考える①~不景気の株高、二番底は来るのか~

    子どもの頃、私が思い描いた2020年とは、それはそれは素敵な未来がやってきて、私たちの暮らしはさぞや快適になっているだろうとぼんやり考えたことがある。しかし、残念ながら私の理想は見事に裏切られ、未来はそれとは真逆の物語を私たちの前に連れてきてしまったようだ。

  • 令和元年

    その空想時代には自動車渋滞や事故が存在しない。なぜなら、誰もが飛行機で移動する時代になったから。そこには電線が一本もなく、煉瓦の建物も綺麗に保全され、市街の景観が維持されている。また、貧富の差がなくなったので、戦争や争いもない。不老回春薬でどれだけ歳を重

  • スマホの通話ボタンは何のためについているのか?

    多忙なビジネスパーソン同士は絶対に電話でやり取りをしない。その理由は「相手の時間を強制的に奪う」ことを共通認識として持っているからだ。ゆえに自分にとって不利益となる行為は相手に対してもやらないことが社会人としてのマナーだ。災いはやがて巡り巡って自分に跳ね

  • 狂喜乱舞か狂歌自滅か?~ビットコイン相場はバブルか~

    ビットコインがヤバイついにチューリップバブルを越えて、歴代トップになってしまったらしい。出典:「convoyinvestments.com」というか、もはやキチガイの領域だと思うしょせん取引の手段のひとつに過ぎない仮想通貨がなぜこんなに高騰しているのか?完全にマネーゲーム化

  • アベノミクスとトランプノミクス~調整局面?~

    眠れないのでメモ、ふぁ~あ(/ 0 ̄)~゚.ドル円の強弱レシオが1時間足で逆ザヤになりそうな件【日本】:当時の民主党の野田首相が衆議院を解散したのが2012/11/16、政権交代によるアベノミクスの期待感から株式が全力で買われ始めたのが週明けの2012/11/19からだったと記憶し

  • 国際分散投資⑤~リバランスとモニタリング~

    ここまで主に投資初心者の方を対象に国際分散投資についてインデックスファンドを活用する投資方法を紹介してきたが、インデックスファンドは投資初心者から上級者まで幅広く応用できる優れた金融商品であるといえる。インデックスファンドを活用することにより、投資家自身

  • 国際分散投資④~アセットアロケーション~

    人類は歴史上、同じような過ちを何度も繰り返してきた。投資の世界でも同様に、これまでに何度となくバブルや暴落を繰り返してきていることは周知のとおりだろう。実際に大暴落が起こるたびに、マーケットから退場していく投資家があとを立たない。資産運用においてもっとも

  • 国際分散投資③~複利効果と時間的分散効果~

    ここまで、リスクを最小化する方法として、「分散」・「積立」・「インデックス」を使った運用方法をご紹介してきたが、こうした運用方法を採用する最大の魅力は、何といっても「時間を味方にできること」にある。リスクを極力抑えながら運用し、少しずつ資産を殖やしていく

  • 国際分散投資②~分散・積立・インデックス~

    投資の世界では「大きな損失を出すリスクを極力抑えながら、少しずつ利益を増やしていく考え方」(いわゆる「損小利大」)が非常に有効である。以下の例は一見すれば金額は同じだが、比率で考えれば「今あるものを増やす」よりも、一度失ってしまった「損失を取り戻す」ほう

  • 国際分散投資①~資産運用を始めよう~

    グローバル社会はヒト・モノ・カネ・情報が国境を越え、ボーダレスに移動する時代。世界はひと昔前に比べればだいぶ身近なものになったし、ITインフラが発達したおかげで、私たちの生活の多くは物理的な制約から解放され、国境を越えて地球上を自由に動き回ることができるよ

  • インフレ脳とデフレ脳

    とある中東の王様が自分の帝国の危機を救ってくれた将軍に感謝して、「何でも望み通りの褒美を取らせよう」と言った。将軍は遠慮深く、「縦横8マスのチェッカー盤の1マスに小麦1粒、次のマスに2粒、3番目のマスに4粒、4番目のマスは8粒と順番にマスを埋めてください」、とだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユーディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユーディーさん
ブログタイトル
柱の裏の落書き
フォロー
柱の裏の落書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用