chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 前期最後の「ちゅーりっぷ教室」

    10月8日(木)と9日(金)のちゅーりっぷ教室は今年度の「前期」最後のちゅーりっぷ教室でした。この2日間のプログラムは「モンテッソーリ」「うんどうかいごっこ」「フレデリックさんのお話」でした。登園後は、いつものように「モンテッソーリの時間」。毎回の積み重ねでしょうか。集中する時間がとても長くなってきています。また、ひとつひとつの動きが正確になってきていて、成長を感じた時間でした。この日は絵の具を使って絵を描くコーナーも設けました。綿棒に絵の具を付けて自由に絵を描きます。ピンク・黄色・水色の3色を用意してみたのですが…。・色を混ぜて、オレンジや黄緑に色が変化することを楽しむ子。・一色で、紙いちめんに描くことを楽しむ子。・綿棒でひたすら点々…を描いて楽しんでいる子。などなど様々な姿が見られて、子どもたちの発想力や創...前期最後の「ちゅーりっぷ教室」

  • 運動会が無事に終わりました!

    10月3日(土)は幼稚園の「うんどうかい」でした。今年はコロナ禍のため、学年ごとに時間を区切ったうんどうかいになりました。第一部は未満の“つぼみぐみ”と“ももぐみ”です。プログラムは1.かけっこ(もも)2.リズム「ドンスカパンパンおうえんだん」(つぼみ・もも)おうちの方が周りで見ている中で、かけっことリズムに一生懸命取り組んだ未満さん。とってもかわいかったですね。第二部は“年少ぐみ”の子どもたちです。プログラムは1.体操「はとポッポ体操」2.かけっこ3.リズム「あひるサンバ」年少さんは「はと」「はやぶさ」「あひる」の3羽の鳥になって頑張りました!あひるさんの衣装がとても似合っていましたよ。第3部は“年中ぐみ”の子どもたち。プログラムは1.体操「ディズニー体操」2.かけっこ3.パラバルーン「イロトリドリ~僕らはそ...運動会が無事に終わりました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉田マリア幼稚園のトピックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉田マリア幼稚園のトピックスさん
ブログタイトル
吉田マリア幼稚園のトピックス
フォロー
吉田マリア幼稚園のトピックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用