chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 農園の野菜は順調に生育中

    めっきり秋も深まり今年も残すところ40日程になりました。天候にも恵まれ農園では秋野菜、冬野菜が順調に育っています。正月飾りに不可欠な紅白の葉牡丹も立派に育っています。未だ収穫までに一ヶ月有りますが成長し過ぎないかと少し心配です。この葉牡丹の8割は契約栽培で嫁ぎ先が決まっています。桃色の子かぶカブラもそろそろ収穫時期を迎えました。当初成長が遅れて心配でしたが最近の天候にも恵まれ立派に成長しました。ニンニクも順調です。球根は中国産ですが見事に発芽しました、日本で育ってたので国産ニンニクです、収穫は来年の6月頃に成ると思います。ニンニクは滋養に良いと言われますが豊富な肥料と長期の栽培で滋養成分が一杯詰まっています。農園で種を蒔いて育てた玉ねぎの苗を植えました。お陰様で順調に育っていますので収穫時期の5月末が楽し...農園の野菜は順調に生育中

  • 子育て農園

    アイリスふれあい農園の貸畑は野菜作りだけではありません。精神的に病んだ方の憩いの場であり、仲間同士の語らいのばで有り、そして子育ての教育の場でもあります。子供さんの大好きなイチゴを育てるお父さんとお母さん、今日はイチゴの苗を買われたので一緒に植えました。ボカシの特別肥料を施し、草マルチを掛けて冬の越冬に備えました。真っ赤なイチゴが楽しみです。イチゴの横の畝には3歳のお嬢さん専用の畑に花を植えました。ウサギさん達の小動物も並べて楽しい花畑になりました。このお嬢さんがどの様に育っていくのか、キット優しい素直な娘さんに育つのが手に取る様に判ります。三歳子の魂百迄ものたとえが有ります。三歳ころの育ちは百に成っても育まれると言われています。子育て農園

  • 野菜作りの神髄

    今年も残すところ二カ月を切りました。農園は冬の準備で大忙しです。この写真をしっかり見て下さい、野菜の溝に草や野菜残渣が写ってます。この畑のオーナーさんは化学肥料を使わずに野菜屑を主体とした有機農法で野菜を育てています。野菜屑は貴重な肥料です。この畑で出来た野菜はよく肥えた土のお陰で何時も元気に瑞々しく育っています。大量に積み上げられた野菜屑、皆さんが野菜収穫で出来た芋のつる、ヤーコンの茎、里芋の茎等、多種多様な野菜屑を野菜屑捨て場に持ち込まれます。それを整備する私は大変な重労働です。本来ならば野菜屑は畑の溝に敷き込み有機肥料として再生すれば美味しい野菜の肥料として役立つのですが。この黒い土を見て下さい。野菜屑を積み上げた山が2年程経つと立派な堆肥に変身しました。野菜屑堆肥です、此れを畑に還して野菜を育てる...野菜作りの神髄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用