chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 10月よりいよいよ芋掘り体験

    未だまだ残暑が厳しいですが10月よりアイリスふれあい農園では芋掘り体験を行います。現在予約を受け付け中ですが芋は上手に出来ているのか心配です。芋の種類は今流行の【紅はるか】と一部【安納芋】です。今日は心配のあまり試験堀りを行いました。弦が立派に成長していると弦ぼけと云って芋は貧弱になるのですがどうでしょう?取り合えず3株だけ掘る事にしました。土が少し粘り気が有りとても手だけでは掘れませんので鍬で傷つけない様に掘ったのですが3株で此れだけですので芋の数は少ないのですが大きさは充分です。自然の物ですから計算通りには行きませんが皆様に楽しんで頂けるのではないでしょうか。芋掘り予約はEmailinfo@iris‐noen.com又は電話0594-48-7165までお問い合わせください未だ空きは御座います。゛10月よりいよいよ芋掘り体験

  • 農園は大忙しです

    貸農園のアイリスふれあい農園ですがお陰様で152区画ある貸畑はほぼ満席状態です。しかし問題も在ります。それは耕作放棄の畑があるからです。今年の夏は大変暑く、雨も沢山降りましたので畑の手入れを怠ると2週間で雑草畑になってしまいます。一度畑を荒かすと復旧するのに大変です。荒かす理由は高齢で健康が思わしくない、最初はやる気で借りたが野菜作りは意外と重労働で後が続かない等、理由は様々です。公共の緑地には農業資材が放置されています、再三片付ける様に催促しているのですがなかなか片付かないのです。借主さんの資産ですので当方で勝手に処分も出来ず苦慮しています。それでも秋野菜の準備に皆さん大忙しです。畑を耕す人、肥料を施す人、苗を植える人、種を蒔く人、農園は涼しくなる夕方5時頃には広い駐車場も車で大賑わいです。農園は大忙しです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用