ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハイアットリージェンシー東京【2】公園側のお部屋の眺望が良すぎた
ロビーのゴージャスなシャンデリア。オペラ座の怪人を歌う私。ベッド3台。でも私は次女と添い寝…。部屋からの景色。都心の空の向こうに山が見える。オフィス街のイ...
2023/11/28 05:58
ハイアットリージェンシー東京【1】合羽橋で食品サンプルと作る
サンプルを作る前に、浅草で糖分をチャージ。甘味って、うつわ次第で喜び度が増すなぁ。天ぷらの衣を作ってます。はい、海老天。次にレタスを作ります。白と緑のグラ...
2023/11/27 06:03
実際にケガをして、海外旅行保険を使った感想と学び
緑の三角巾から、現代的なスリングへ。(保険適用外)数えてみたのですが、子供を連れての海外旅行、今回が23回目でした。23回分、子供に保険を欠かさずかけてき...
2023/11/24 06:16
いろいろありすぎの台湾旅行【15】中山駅前が変わっていた
毎回、子供たちと写真を撮っていた場所。中山駅前に憩える階段が登場していました。外観が素敵で毎度気になるGALERIE Bistroを撮っておく。毎度目に入...
2023/11/23 06:18
いろいろありすぎの台湾旅行【14】フードコートで美味しい牛肉麺
せっかくなんで台北101と撮っておく。三越のフードコートで食べた牛肉麺が美味しくて驚く。4日目の午後。短時間で出かけてみようと。気温30度以上なので屋内で...
2023/11/22 05:35
いろいろありすぎの台湾旅行【13】ギプスだけど寧夏夜市へ行く
ギプスで夜市へ赴く。腕は不自由でもパチンコはやりたいみたい。久しぶりに手にするキティーちゃんのチケット。夜市の通りにこんなりっぱなパチンコ屋ができていまし...
2023/11/21 06:18
いろいろありすぎの台湾旅行【12】Chill Roof Hotel・後泊のお部屋
ホテルの方が早めに部屋へ入れてくれました。助かります…涙ロンドンスタイル。今度のお部屋は窓がある。ここからは外帯(テイクアウト)しまくるので、テーブルが嬉...
2023/11/20 10:57
いろいろありすぎの台北【11】〜ギプスしながら台湾で過ごす〜
京鼎樓名物、烏龍茶が練り込まれた生地の小籠包。青菜もたっぷり摂る。昼間からビールも摂る。どのメニューも緑。三角巾も緑。0時過ぎにホテルに戻り、深い夜に、深...
2023/11/06 05:56
いろいろありすぎの台北【10】〜無事に手術終了〜
台湾はいつも通り動いている。普通が1番と語るかのように。回文っぽいけど、回文じゃない。ファンタジスタ医師が登場し、Webilioひきながらひたすら書類にサ...
2023/11/01 05:07
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、swallow-kさんをフォローしませんか?