ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いろいろありすぎの台北【9】〜台湾で手術することに〜
NETで買った台湾ポストが描かれたTシャツ。かなりのお気に入り。右手が使えない生活が始まる…。14:00過ぎ、ERに到着。外科全般を担当している先生からト...
2023/10/30 05:51
いろいろありすぎの台北【8】〜台湾で救急車に乗る〜
がっつりギプス。台湾の三角巾は真緑でした。ホテルの猫ちゃんルームが格好の遊び場に。猫ちゃんのおかげで、引きこもっても楽しめました。前回からの続き。腕の曲が...
2023/10/27 05:55
いろいろありすぎの台北【7】〜白昼の惨劇 〜
永康街へ。50嵐でタピオカミルクティーを購入。飲み物と小吃を携えて、憩いの場・永康公園へ。天津蔥抓餅を貪る。おそらく誰もが好きな味と食感。永康公園周辺のお...
2023/10/26 05:32
いろいろありすぎの台北【6】〜長蛇の列!でも食べたい「冰讃」のかき氷 〜
気温30度以上の中、30分以上並ぶ。並びながら台湾のスポーツドリンクを飲んでみる。ポカリと違う味だけど好き。豊潤なマンゴーたっぷりのかき氷に辿り着く。なか...
2023/10/25 06:12
いろいろありすぎの台北【5】〜迪化街を散策〜
佳興魚丸店のすぐ近くの公園。食後に運動。健康遊具が新設されてました。公園の前にこんな昭和レトロなお店も。マンションでも緑があって当たり前…というような生活...
2023/10/23 06:20
いろいろありすぎの台北【4】〜最初のごはんは「佳興魚丸店」へ〜
ここでしか味わえない名品・鮫団子!白いふんわり部分が鮫のすり身。中はジューシーな豚肉。汁なし乾麺に焦がしたネギソースをかけたもの。ペヤング(道民は焼きそば...
2023/10/21 10:31
いろいろありすぎの台北【3】〜ホテルに猫ちゃんルームができてました〜
夜が明け、日差しが差し込むロビーへ。2019年、本棚だった場所が…なんとゆうことでしょう。匠により、猫ちゃんルームへと変貌を遂げました。次女のために購入し...
2023/10/03 13:30
いろいろありすぎの台北【2】〜Chill Roof Hotel〜
回転式のガラス戸。ザ・ベストテンがごっこできます。衛生第一。女子ウケするハンドメイド風インテリア。長女、お風呂で滑って派手に転倒。なんとか無事。キッチン付...
2023/10/02 05:52
いろいろありすぎの台北【1】〜3年ぶり!コロナ禍後、初の海外〜
3年ぶりに国際空港へ戻って参りました。泣きそう…ラウンジごはん。バイキング系式からセットメニューを頼むスタイルに変更。キッズミール。たべっこどうぶつ健在。...
2023/10/01 13:53
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、swallow-kさんをフォローしませんか?