ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メムズ東京滞在記【2】お部屋のバスルーム&アメニティをご紹介!
男性的だけど、明るい水回り。ハリーポッターに出てきそうな本の中には…アメニティーが。パズル式です。クラフトビールっぽく見えるけど、シャンプー類。雪肌精のス...
2023/02/26 07:12
メムズ東京滞在記【1】ピアノのあるベッドルーム
ベッドボードが特徴的。竹しばということもあって船舶風?moxyもそうだったけど、今はダイヤル式の電話がトレンド?お部屋には電子ピアノが!初めての攻め方。と...
2023/02/23 06:47
京都「翠嵐」滞在記【9】〜竹林の小径、東本願寺を巡って帰路へ〜
竹林。偶然にも全身ブルーと全身ピンク。前澤元社長が落札したバンタンの衣装みたい。ふかふかの苔絨毯。ケイト・モスの苗字って苔となんか関係あるのかなとふと考え...
2023/02/22 05:52
京都「翠嵐」滞在記【8】〜自分で団子を焼く「イクスカフェ」でスイーツ満喫〜
七輪と団子が登場。表面をこんがり焼きます。この黒いロールケーキも人気のようです。私は白玉・あずき抹茶オーレにしてみた。飲み物とデザートで迷う人には推しメニ...
2023/02/21 05:29
京都「翠嵐」滞在記【7】〜雨の中、観光しまくる〜
折り畳み式の椅子にあえて座ってみる。二条城。次女には広すぎて出口が遠かったっぽい。二条城の鯉のエサの自販機。すっきり感が日本だなーと感じる。私は台湾の自販...
2023/02/20 05:53
京都「翠嵐」滞在記【6】〜あこがれの練り切り作りに挑戦!〜
2色の生地を…竹網にぎゅっと押しつけて…にゅるっと出てきた生地を衣のように付けていく。若干、顔っぽく見えるけど、山吹です。内側の白い練り切り餡を表面にちょ...
2023/02/19 06:17
京都「翠嵐」滞在記【5】〜シャンパンサービス!嵐山ディライト〜
夕暮れ時に保津川のほとりで一杯。子供らは黒豆に砂糖をまぶしたおつまみが気に入ったらしく、おかわりしてた。屋内の席もあるけど満席でした。翠嵐にはラウンジがな...
2023/02/18 06:29
京都「翠嵐」滞在記【4】〜歴史ある建物を使ったレストラン〜
100年以上も前の建物を使ったレストラン。窓からの景色が見事。いろんな素材を楽しめる理想的な朝食。ビーフストロガノフも。YAWARAちゃんの得意料理だった...
2023/02/17 05:15
京都「翠嵐」滞在記【3】〜翠嵐のお部屋紹介!〜
ベッドエリア、畳エリア、そしてテラスがある。ここでいろんな京都の甘味を食べまくるのであった…。洗面所からシャワーブースを抜けると…露天風呂が。夜空を見なが...
2023/02/16 05:44
京都「翠嵐」滞在記【2】〜粋なサービス!人力車でホテルへ〜
かわいい郵便局。合羽橋と浅草の間にこんな通りあるなぁ。外灘にありそうな店。日本最古のエレベーターがあるんですって。嵯峨野トロッコ。5歳児はこういうのが楽し...
2023/02/15 05:11
京都「翠嵐」滞在記【1】〜甘味どころ「ぎをん小森」で朝からパフェ〜
往路で買った駅弁。空になったお弁当箱も持って帰ってきました。やや荷物。京都に着いて、まずは祇園を歩く。たまたま見つけた甘味処で午前から食べまくる。きれいに...
2023/02/14 05:49
軽井沢マリオット【6】 〜早朝「しなの鉄道」に1人で乗ってみる〜
中軽井沢の駅。図書館と一緒になっています。始発で隣の駅「信濃追分」ってところに行ってみよう。Suica使えなくてびっくり。おかげで味わい深い切符をゲット。...
2023/02/13 05:42
軽井沢マリオット【5】 〜軽井沢プリンスホテルへ遊びに行く〜
軽井沢プリンスへ遊びに行く。栗がめっちゃ落ちている!大倉山ジャンプ場でハマったリフト。また夏バージョンで乗ります。頂上にはシーソーやブランコなど遊べるスペ...
2023/02/12 06:12
軽井沢マリオット【4】 〜お部屋と館内施設をご紹介!〜
ベッド3台!4台必要な日も間近かな…。窓から入り込む緑の世界がたまんない。ノースフェイスっぽく見えちゃう、別棟「ノースウィング」。「長野って名物が多いなぁ...
2023/02/11 05:17
軽井沢マリオット【3】 〜旧軽井沢をぶらりと〜
かわいい絵。やっぱメロンソーダーがいいかな。ちょっと変わった種類のジェラートが食べられました。通りすがりのおばちゃんに聞いたスーパーに寄って、ホテル着。沈...
2023/02/10 06:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、swallow-kさんをフォローしませんか?