chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koji
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • ダム湖 ⑥

    ダム湖へ雪が降る中開始MOV3207グローブははめてますが、指先の冷えが辛い自分の息で指先を温めながらやりますが、、、寒さに負けて3時間程でボウズにて終了、アメマスの追いを一度確認したのみでしたガイドも凍る時期になりましたねダム湖⑥

  • 20日 積丹ジギング最終戦 21日 道央日本海サーフ様子見

    20日の日曜日、久しぶりにジギングで千代丸に乗船出来ました(中潮)Oさん、お久しぶりです本命は10キロオーバーの脂の乗った戻りブリではありますが、かなり厳しい状況の様です常連のKさんに至っては、はなから電動リールでのホッケ狙い(笑)ジギングで頑張るものの、やはり釣れるのはホッケ(これはこれで嬉しい)たまにソイタイムアップ迄振り続けるものの、本命は釣れず、、、ホッケは沢山釣れましたが、バケツ一杯分だけ持ち帰りしました今シーズンも10キロオーバーのブリには出会えずでした、残念、、、T船長お世話になりました、来年も宜しくお願いします。余市の柿崎商店で遅い昼食を取って帰宅捌いたホッケは抱卵してました21日、この日も波予報が良かったので、道央日本海サーフへ様子見(中潮)去年は12月10日にアメマスが釣れたので、もし...20日積丹ジギング最終戦21日道央日本海サーフ様子見

  • ダム湖 ⑤

    たまには一発大物狙いで支笏湖でもと思ったものの、結局またダム湖へ行ってしまいました水温11.5℃岸際にワカサギの群れが居て良い雰囲気でしたが程なくして暴風雨にMOV3060非常にハードな状況になりましたが、「逆に魚の活性が上がって良い釣りが出来るのでは?」と思い、帰りたい気持ちを抑えて11時30分迄は粘ってみたものの、、、今回もボウズにて終了となりました。コンサの西大伍選手ってフライフィッシングするんですね【釣り】北海道の極秘スポット!アメマスを取り尽くす!ダム湖⑤

  • ダム湖 ④

    一日遅れの更新なので、6日(日曜日)の釣行となります今回も積丹でのジギングはシケの為に中止となってしまったので、またダム湖へ前日に降った雨の影響で、早朝の山道は一部アイスバーンとなっており、安全運転で向かいます(スタッドレスタイヤには交換済)少し早く着き過ぎました(ゲートが開くのは7時)気温はマイナス2℃7時20分頃釣り開始去年の今頃の釣果が良かった場所で、回遊待ちで振り続けるもののまるで反応無し、、、3時間以上何も無いので流石に見切りを付けてランガン開始するものの、一度アメマスの追いを確認したのみで、状況は変わらずPB(パーフェクトボウズ)となりましたメインターゲットの(湖沼型)サクラマスは何処に、、、ダム湖④

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kojiさん
ブログタイトル
このへん釣れマスか?
フォロー
このへん釣れマスか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用