前回のY教室の皆さんの作品ですHさんTさんTOさんSさん教室内・・・ちょっとしたブームになっておりますHさんが、職場の方へプレゼント・・・と言われネットで仕入今までにもかなり作られていますが・・・『まだまだ・・・あります』って皆さん・・・『じゃ~分けてください』と言う事になりまして、Hさんよりご購入前回の教室は、皆さんでこのカップを作りましたそれぞれの方の個性で色々な・・・転写紙の貼り方にもそれぞれのテーマがあって・・・差し上げる方へのイメージや、好み、考えて『世界に一つ』の作品の完成です・・・お疲れ様でしたそして私も1個、譲って戴き・・・mycupまっ・・・良いっしょそれなりに・・・出来上がり~ポーセラーツ作品
・・・って喜んで、良いですか火加減、表面亀裂・・・悪戦苦闘のチーズスフレ今回は・・・良いんじゃね淵が、しわしわに・・・縮まないヤッター\(^_^)/でございます毎回、記録をしながらの焼成・・・失敗作を眺めては・・・反省の数々ですが何処を、反省?・・・何が悪いのか?・・・『訳、分から~~~~ん』心、折れそうになりながら・・・それでもこのチーズスフレ・・・好きなんです何としても、取り戻さねば・・・執着しすぎでしょうか?・・・ヤッター\(^_^)/
今年は・・・ガトーショコラ作ってみましたぁ~残念ながら焼けたものは食べられませんが調理後のボウルにくっついた生地を食べてみて・・・美味し~~~大成功・・・って事でガトーショコラは、表面が割れてるのが・・・美味しそうチーズスフレとは違い、緊張感無く、気楽で中三孫・・・倍率25倍の私立高校、合格しました本命は、県立ですが『とりあえず・・・高校生にはなれそうだ』と、孫ケーキを持って・・・約束、合格お祝いのステーキ持って行ってきますわぁ~孫は可愛いけど・・・節目節目のじぃ~ちゃん・ばぁ~ちゃんは大変だぁ~・・・と、嬉しい悲鳴でございますHappyValentine^^
できました~キッチンペーパーホルダー・・・使っていくとだんだん絵が出てくる・・・これもちょっと楽しいですよね娘宅に、プレゼント以前作ったティッシュペーパーケースとお揃いに・・・・・・使って戴きましょ~トールペイント
高い血圧対策にと、始めた『糖質減生活』丸一ヶ月となりましたこれを見た主人・・・マジか『これをする事自体が・・・病気?』って言いますがあたしは真剣ですよ~自分の体で、糖質制限の効果を確認するって・・・頑張っても、結果が見えないと・・・先には進めないで、今朝の血圧・・・120-81脈拍77我ながらびっくり~体重1.5キロg-体脂肪率25.5-23.0なかなかの結果に満足しております~食事・・・一日のトータルは1500㎉前後決して少なくありません充分、満たされていますタンパク質はトータルで70g超に脂質も、オメガ3系脂肪酸を増やし・・・炭水化物は・・・できるだけ100g以下に・・・食物繊維・・・野菜は、大好きでかなりの量ほぼ17~18g・・・書かなきゃ計算できない『はまり症』の痛~~い結果ですそれでも、見えてきた結果...見え始めましたよ・・・結果が^^
待ちましたとも・・・二日間待ち遠しいったら・・・それなりに・・・チーズケーキ1/6にカットして・・・見た目・・・GOODではありますが・・・『うっま』ではありませぬそりゃそうだわね~レシピの中の、(塩・・・少々)これが効いたのか?クリームチーズの種類によるのか?口に入れた瞬間結構な塩気を感じました・・・入れなくても良いのかな?本日3日目・・・人様に差し上げられない分自己責任で・・・昨日の期待が薄れた分?口が慣れた分?(どぉなんでしょ?)チーズの旨味が感じられました明日はさらに美味しくなるかなぁ~?これを元にどぉすれば良いのか考えて、作ってみます明日はお菓子・ケーキ材料のショップが2倍デ~なのですポイント大好きおばさん・・・行ってまいりますお待ちかねの・・・試食
昨年、12月初旬の寒い日血圧を測ってみると・・・160-95マジかぁ~何時もの事ですが・・・気温によりかなりの変動頭痛の種対策は無いものか??と車の点検にディーラーへ行った時の待ち時間に読んだ本『糖質オフレシピベスト100』(・_・Dフムフム~・・・私もやってみよう・・・って事で『筋肉、増やして・・・体温を上げよう』『とりあえず、糖質の制限をしてみよう・・・』『肉、魚を積極的に取り入れよう』等と1月5日からのスタート・・・まだ、続いております最低3ヶ月が目安でしょうか??ねウォーキング・・・先月より再開本の中記載のチーズケーキ・・・作ってみました『2日間、冷蔵庫で寝さす』・・・味がなじんで美味しくなるって何時ものチーズスフレ・・・勿論、美味しいんだけど砂糖は30gと結構少ないけど・・・やっぱ、口にするときには・...糖質オフ
生徒さんの作品ですHさんねこちゃん大好き・・・野良猫を保護、去勢手術・・・自腹至れり尽くせりの包容力・・・脱帽ですこんな感じにキャップをかぶせて・・・差し上げますHさんにはどんな未来が待ってるのかなぁ~人間性・・・TOさん前回のつづき・・・まだまだ続くクリスマス作品制作なのですそれとあたし・・・あれもこれもと衝動買いの・・・転写紙そろそろ整理しなくては・・・と我が家に買い置きの器を使い作ってみましたが・・・カップ、転写紙2枚重ねであれまぁ~・・・まさかの柄に、亀裂(チーズケーキじゃないのにね)やむなく・・・苦肉の修正微妙に線は見えますが~・・・まぁ~良いってことにおまけ・・・中華っぽいスップーンですが・・・チョコレート2・3個如何でしょう?全体的にはこんな感じで全体で見れば・・・大丈夫皆で渡れば怖くないの精神で...ポーセラーツ作品・・・^^
「ブログリーダー」を活用して、チャレンジおばさんの日記さんをフォローしませんか?