chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

さくらなみきさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,280サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 3 6/週
PVポイント 0 2 3 3 3 3 3 17/週
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,587サイト
自転車走行記録・走行日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 624サイト
クロモリロード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 134サイト
ランドナー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(OUT) 56,244位 57,150位 57,008位 56,691位 54,469位 54,592位 60,255位 1,034,280サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 3 6/週
PVポイント 0 2 3 3 3 3 3 17/週
自転車ブログ 610位 616位 623位 620位 613位 598位 682位 9,587サイト
自転車走行記録・走行日記 69位 75位 75位 69位 68位 70位 74位 624サイト
クロモリロード 9位 10位 10位 10位 10位 10位 11位 134サイト
ランドナー 23位 23位 23位 24位 25位 27位 32位 74サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(PV) 26,751位 25,891位 24,986位 24,872位 25,247位 26,246位 25,926位 1,034,280サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 3 6/週
PVポイント 0 2 3 3 3 3 3 17/週
自転車ブログ 410位 402位 389位 383位 395位 413位 404位 9,587サイト
自転車走行記録・走行日記 35位 36位 36位 37位 39位 39位 39位 624サイト
クロモリロード 5位 5位 5位 6位 6位 6位 6位 134サイト
ランドナー 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 74サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 乗り初め

    乗り初め

    えぇ~え、丁度1ヶ月遅れでございます。「浮き輪」が気になってきたのと、昼食に用意された炒飯が「ご飯がちょっと余って勿体なかったから」と増量されてたりしたので、それらの消化の予定でしたが。半年ほどご無沙汰していた、近所の(7.6km)喫茶店に、とりあえず向かうことにしました。途中にある坂を越えたりしましたが、息が切れて「本当にヤバい」と実感。椿ライン登ってきたころの脚力どこに消えた?!Gunaカフェベースにて。しかし以前の黄/紫のカラーリングと比べて目立たないこと目立たないこと。カフェに来れば、フツーこういうことになるよね。トラジャ・ママサとワッフル(ベリーのソースかけ)。7.6kmが無駄になる瞬間。当たり前だけど完食。してたら誰に断って曇ってきたのかしらね。帰り道久しぶりですねこのアングル。ポツーン、と鴨...乗り初め

  • 反省会

    反省会

    先日の丹沢行の反省会。写真はきれいなものが撮れて良かったんですが、それ以外はかなり悲惨なものでした。・SVEA123Rについて…行くときは100cc入りの栄養ドリンクの瓶にホワイトガソリンを入れて携行するのですが、今回持って行ったものは以前使った残りだったので100cc入ってなかった(多分70ccくらい)ので(しかもそのことに気付いてなかった)、犬越路避難小屋でお茶して檜洞丸でうどんを茹でるには、全然足りなかった。そして屋外では風が強くて予熱が充分に予熱できず、結局ライターで直接ノズルの基部を炙ったため、液状の燃料が噴き出し久しぶりの「火ダルマ」した。しかも古典的なライターだったので火が飛ばされるし石は熱くなるし。吹き曝しのところで使おうとしたのが良くなかったんだろうけど、予熱用に風防が必要か。液燃が良い...反省会

  • 登り初め

    登り初め

    今更登山に目覚めたわけではないけど、写真関連で山に行く機会が増えた去年でした。そんな関連で今年の山行き第1峰目、山域的に「山らしい山」で「行きやすい山」といえば丹沢なのでそこになりました。以前、企画したものの台風のせいで道が崩壊したため延期または中止にしたパスハンティングの下見を兼ねて、西丹沢ビジターセンターから犬越路を目指しました。コース入りして早々にこんなの見せられて、かなりビビる。沢筋を歩いているときは、「パスハンター担げば大丈夫かな」と思っていたけど沢を離れたら「だいじょばなかった」。丹沢は「沢」とつくだけあって、沢かそこに落ち込む尾根ばっかり(つまりガレ場か急登ばかり)という印象。やっと登って犬越路に到着。西丹沢ビジターセンターから500m登ってきた。左奥に見える避難小屋の室内の温度は3℃だった...登り初め

  • 紅葉狩り。

    紅葉狩り。

    いつも行ってるところに行ってきた。・・・ちょっと遅かったかな。で帰るつもりだったんだけど、そこから「天園ハイキングコースを使って建長寺に行こう」という流れになって。初めて通るコースは面白かったけど、予想以上にハードだった。(通ったコースの写真は撮り忘れた)天園ハイキングコースをほんのちょっと外れたところに「半僧坊」という寺院があって、そこは建長寺の境内。料金所(w)があって拝観料を徴収される。こっちもちょっと遅かったか。でも「これなら500円払っても良いかな(大失礼)」といった感じ。撮影中に気付いた・・・レンジファインダーは一眼レフと違って、ファインダーを覗いてもレンズキャップが付いてるか外れているかわからないのよねぇ。紅葉狩り。

  • 広角機動隊(ごっこ)

    広角機動隊(ごっこ)

    先日、ユーシン渓谷への撮影行(未遂)の際に見つけたモノ。巨大構造物好きとしては『絶対に外せない』物件だと思ったので、先日、ユーシン渓谷への撮影行(未遂)の際に実戦投入した、ZuikoDigital11-22mm1:2.8-3.5を引っ提げて、再度山北に突撃したった。国道246号、清水橋交差点を右折するとコレだ。両側から伸びているアーチの先端が作業場。橋脚の下には作業員の宿舎があるけど元、山北町立清水小学校/清水中学校の跡地。こんなところに廃校があるとは、全然気にしていなかった。イチョウの紅葉と河内川橋。ここまで大きくて高いと、三保ダムからも見えちゃうかしら。落下物への危険を冒して(w)橋脚の下の河原に下りて撮影した、その代償として大量の種を付けられた。チクチクする。現場で実際に見ると肉眼の視野に納まらない...広角機動隊(ごっこ)

  • 傘・靴・履物 ゴンドラ

    傘・靴・履物 ゴンドラ

    存在が気になって撮影のアポを取ろうとしたら、行く度に休業していたんですが、先日ふと立ち寄ってみたら営業していてしかも「11月30日で閉店します」との貼り紙が。その場で自己紹介して「後日撮影で伺いたいのですが」と伝えたところ許可をもらえたので、今日突撃してきました。もともと家族がやっていたお店をたたむ際に「良かったら使って」と言われて履物店を始めたのが昭和26年(1951年)とのこと。以来改築することも無く2023年まで履物店を続けていたとのこと。詳細は「自分もあまり良く分からない」とのことでしたが、戦前に建てられたことだけは想像できます。なお、縦構図が多かったためインスタグラムへの投稿も兼ねて、画像は正方形にトリミングしてあります。この正面からして「タダモノではない」感。建物が通りに対してややオフセット気...傘・靴・履物ゴンドラ

  • 山三昧(その3)

    山三昧(その3)

    先日、鍋焼きうどんを食べに行ったのですがその時にはここに見えている沢を半月後に歩くなんてことは想像していなかったんですが。そういえば去年、こんなことがあった、ってことをフツフツと思い出しまして、広角レンズを手に入れたこともあって、出撃することにしたんです。(ちなみに上記の沢の写真は今回行ったユーシン渓谷よりもさらに上流なので、実際には歩いていない)去年はフォルダとはいえ自転車でこのゲートまで来て「車両通行止め、自転車も車両」という1文に撃沈されたんですが、今年はカチ(徒歩)で来た。ゲートを過ぎてしばらく進むと、落石が直撃したガードレールがしかも苔むしてるし。看板も説得力に富む。手掘りのトンネルを抜けたり紅葉はちょっと早かったかな。ミツマタはほころんでいた。林道に咲く竜胆ユーシン渓谷まで行く道は途中通行止め...山三昧(その3)

  • 山三昧(その2)

    山三昧(その2)

    「そろそろ県内でも紅葉が見られるかな」って目論見と、一度食べてみたい、という欲が重なって、鍋焼きうどんを食べに行きました。登山直前に地元のひとから熱烈な歓迎を受けた。かなりの大ネコv林道をよちよち登って鍋割山を目指す。隣の山の向こうに/’∀’\母親から「『バカ尾根』だから行きたくない」と言われてしまったんですけどたまにこういうところもあったり家のほうまで見渡せたり紅葉はこんな感じ。山頂であった人から「ちょうど見ごろだった」という報告ももらった。尾根歩きを期待していたら、九十九折りばっかりだったり、三点支持じゃないと行けなかったり。ケツ向けてるとらリンさまご一行。玉子やカボチャのてんぷらなどが入ってて、結構美味。歩き始めは薊(花は終わってる)、中腹では鳥兜、山頂近くになると竜胆が咲いていたのが印象的。この時...山三昧(その2)

  • 山三昧(その1)

    山三昧(その1)

    もう1か月も前になりますけど、なんとなく写真を撮りたくなって、夜間バスを使って上高地に行ってきました。天気予報を見聞きする限り「気温20度」だったのでそのつもりで支度していったら、「沢渡バスターミナルの現在の気温は1度です」とバスの中で案内されて、その場で凍り付きそうになりましたが。上高地、河童橋から見た穂高連峰。確かに「1度」と言われた気がする。ベンチには先客の痕が。白飛びしたモルゲント・ロート。・・・の背後では焼岳が朝日に照らされてました。去年は梓川に沿って明神小屋までの往復だったんですが、今年はちょっよ頑張って岳沢小屋まで登ってみました。車中泊でほぼ日帰りの強行軍でしたが、バスの中でひたすら寝ていたので、疲労はそれほどでも。2日後にやってきた筋肉痛のほうがホネでしたさ。山三昧(その1)

  • ドラちゃんの定期健診

    ドラちゃんの定期健診

    1カ月も前の話だけど、407がうちに来て初めての車検でした。移動の主軸が自転車や公共交通機関にずれたため、余程のことが無い限り車での長距離移動は無くなったのですが、その数少ない機会が車検。静岡まで車を預けに往復します。出発は0400。高速道路を避けのんびりと一般道を使います。なにせ高速道路に乗りに行くまでが大変なのよ。三島~富士あたりで通勤渋滞に巻き込まれなかったので、清水に着いたのは0630。ちなみにコースレコードを更新しました。エグサンのころから通っている車検工場なので、ナビを使うまでもなく「サケが故郷の川を目指すように」迷うことなく目的地に着きます。予定通りに到着、入庫しました。たまたま隣に弟分(CitroenC5)が止まってて記念撮影。C5に比べてすっきりしたデザインも魅力。でもこの2台の★い度は...ドラちゃんの定期健診

  • ZUIKO DIGITAL 25mm単焦点1本勝負。

    ZUIKO DIGITAL 25mm単焦点1本勝負。

    35mm換算で50mm(ryクラブの作品展の、次回のテーマが「街」ということなので、そんな作品作りができればなぁ、と、そういう雰囲気の場所のひとつが横浜中華街だと思ったので、とりあえず行ってきた。標準~広角のレンズを1本だけ持っていくことに「ズームレンズが欲しくならない時って、無いの」と言われることがありますけど、フィルムを使うようになって、面白がって使い始めたカメラに「レンズシャッター」というレンズが交換できない簡単に言えば「フィルムが交換できる『レンズ付きフィルム』」というものがありまして、結局「これで撮れるものを撮ってきた」結果が自分の作品になってたりするので、望遠とかズームとかへの関心は自然と薄れていったのが成り行き。尤も写真を始めたときに、周囲に鳥とか船とかいう人ばかりだったら、金額の張る望遠ズ...ZUIKODIGITAL25mm単焦点1本勝負。

  • 買い者。

    買い者。

    撮影の際に、レンズに不必要な光が入らないようにするための道具「レンズフード」。1970年代のレンズに併せた純正のレンズフードが見つかるのか、期待せずに簡単に手に入る非純正のレンズフードを使っていましたが、最近、別件でオークションサイトを覗いたときに、見つかった。しかも広角用と超広角用の2つも。手持ちのズイコーレンズ軍。手前から50mm、28mm、24mm、35mm、50mmマクロ。28mmと24mmを比べると、傘の開き方が違う。35mmと50mmは共用、マクロは純正のゴム製のフード。世にも珍しい(世界で唯一じゃないかしら)ハーフサイズの一眼レフカメラ、オリンパス・ペンFも純正フードを付けた。レンズを傷つけないためでもある。ハーフサイズとフルサイズの一眼レフカメラを見比べると、ペンFのほうが想像していたより...買い者。

  • 広角機動隊

    広角機動隊

    今日は毛色の変わったフィルムを使ってみた。Cinestill800T。夜景を取ると「良い感じ」に撮れるらしい。夜、というのはとりあえず難しかったので、暗いところを探して。佐助稲荷の入り口。ハーフNDフィルターを持っていけば良かった。「暗いところ」で思いついた、JR国道駅。普段はISO100のフィルムを使っているので、感度の高いフィルムを使うと暗いところの撮影が楽。蛍光灯の光がオレンジ色っぽく写っているのが印象的。みなとみらいに移動してきた。36枚、この日のうちに撮影し終わって現像しないと「次、いつ使い切るかわからない」という追い込まれた状況(w)だったので関内で古い建築を探して撮ってた。それが先週の話。今日は来週、境川CRの鷺舞橋に行く用ができたので、「脚が保つか」が気になったので江の島まで(とりあえず)...広角機動隊

  • いろいろ。

    いろいろ。

    ドラちゃん(407)が『夏バテ』した。交差点で止まったら突然(トラブルはだいたい「突然」だけどさ)エンジンが止まって、その後セルモーターは回れど点火しない状況。結局JAFを呼び、近くの工場までレッカー移動してもらった。のが7月29日の午後。工場の最寄り駅。ほぼ半世紀近く前に数度使ったことがある記憶。その時は片側1面の単線、プラットホームに庇すらなく、10m近く下にある掘立小屋みたいな駅舎まで屋根のない階段を下った記憶。今では周囲に分譲住宅が林立し、プラットホームへの取り付けみたいな階段はホーム中心に移りエレベーターも着いた。階段の行燈看板にツバメの仔。この左上に巣があったけど、巣立ちの準備か。昔の駅舎があったところにはドラッグストアができてたけど、記憶を頼りに旧駅舎があったあたりからプラットホームを見上げ...いろいろ。

  • 朝練。

    朝練。

    体も足も重くなりましたが、乗らないことには始まらない、と朝の涼しいうちに乗ることにしました。3日もつか心配。朝、4時半に出発し今日は深浦。三浦半島周るか、とか江の島行くか、とか思ったけど「この前乗ったの何時?」みたいな状態でそっちに行くのは危険なので(まぁ、行くとしたら3時発)、脚力が回復するまではフラットランダー(平地人)に徹することにした。深浦ボートパークはベタ凪。一見鏡みたいに見えるけど、実は漏れたらしい油が浮いてた。若いネコ2匹。どうやら一胎(ひとはら、同じ生まれのこと)らしく、ずっと連れ立ってた。片方が脚を怪我しているらしく、ちょっとびっこを引いてる。仲良しというか一心同体なんだろうね。そこからヴェルニー公園で「くまの」(とか)を見てベンチは全て日当たりなので、休憩のつもりが天日干しになってる。...朝練。

  • 残弾処理。

    残弾処理。

    6/26以来使い切れなかったフィルムを消化するために、7/19は三崎に行きました。M-1と比べると、露出計は別だしファインダーを覗いても視界はレンズと合っていないし(それを確認するために「ターレットファインダー」なるものを付けた)、結構撮影する手順は忙しい。単体露出計でシャッター速度と絞りを決め、ターレットファインダーで大まかな構図を確認しファインダーを覗いてピントを合わせ、最後にもう一度ターレットファインダーを覗いてやっと撮影(という手順で撮影している)。そんな挙動を現実に見たい方は、声かけてください。(Kiev4aMとLeningrad-4)キエフには一応フィルムカウンターが付いていて「何枚撮影したか」を確認できるんですけど、このカウンターが割といい加減な作りでちゃんと作動してくれない。とりあえずフィ...残弾処理。

  • 自主整備その後

    自主整備その後

    後輪が終わっていなかったので、隙を見て作業。作業前作業中作業後固着と錆を防ぐために、グリス盛り盛り。ここまできれいにできたのはコレのおかげ。延長コードが届いたので、エンリョなくギュイ~~ンと。前輪はそこまで手をかけていないので、折を見て磨いたろ。タイヤ外して気付いた。ここに後輪用のストレーキが貼ってあったんだけど、強力両面テープの耐久性は気休めでしかなかった。貼り付け部分を正確に測れるようになったので、次は失敗しない。作業が終わって、ちょっとお出かけ。実は「横須賀在住のイタ・フラ車が集まる機会が欲しいね」と誘われてて、まぁ自分が仕切って良いとのことだったので、ぼちぼち始動しようかと思った矢先、まさかの『異動』の話が降ってきたのですべてパァになってしまいました。その報告とお詫びに寄ってみた。ちなみにここで提...自主整備その後

  • また都心に行った。

    また都心に行った。

    人ごみイヤなんだけどな。東京都写真美術館。以前、探検家の写真展に行ったときに「事前予約制」だったにもかかわらず満員電車並みの混雑だったので以来警戒していたんだけど、知人が「とても良かった」と猛プッシュしてたので行ってきました。写真展としてはゆっくりと見学できたので「お金払ってよかった」と実感。田沼武能氏は写真家なので、意外というのが意外なんだけど、一緒に展示されていた風景写真も良かった。(エラソウ)同時にこういう写真展も別のフロアで開催されていて、こちらも薦められていました。ドアノーについてはこの日以来連続しての見学。ドアノーについては、木村伊兵衛のエッセイ(『僕とライカ』)でその名を知ったんだけど、カルティエ・ブレッソンよりも下町臭が濃くて面白い印象。ブレッソンに案内されてドアノーに会いに行った話が良か...また都心に行った。

  • 自主整備

    自主整備

    「整備」って言うほどのものじゃないか。先日、タイヤを交換した際に発覚した「ホイール固着」の件、交換の際に追加料金が発生したらイヤだなぁと思ってたら、ことも無く外していたので一安心。5-5-6をちょこちょこ注していたいたのが効いたかな。でもその直後にちょっと引いた。フロント側のディスクブレーキリヤ側のディスクブレーキ。最初のうちは、ホイールがディスクにくっついていたのかと思ったら、センターハブがまっかっかだったよ。ホイールが外れるようになったので、今日その部分をメンテすることにした。ホイールを外すなら、ということでこの外れたフォグランプもどうにかしよう。スタッドボルトを外しホイールを軽く蹴ると、あっけなく今日のご本尊様登場。ワイヤーブラシで錆を削り落とし、二度と同じ事態にならないようグリスもりもり。(ホイー...自主整備

  • 文化的活動。

    文化的活動。

    ・・・と称して出かけてきた。東銀座へ。ソヴィエト製カメラに旧東ドイツのORWOが作ったフィルム(SHANGHAIGP3)を突っ込んで出動。(正確には「先日使い切れなかったものがそのまま残っている」)用があったのは劇場ではなく隣のビルに作られた小さなギャラリー。スナップショットの名手たちの作品を見てきました。点数が多かったのは「東洋のブレッソン」との異名をとるファン・ホー(何藩)の作品。自分が期待する「香港」のスナップショットがじっくり見学できます。(´ΦωΦ)つ【https://hikohikogallery.com/2023/05/02/ota_kosan_collection_vol2-2/】会期終了間近です。東銀座界隈を徘徊していたらこんなのとかこんなの見つけて(*´Д`)ハァハァしていたとかいない...文化的活動。

ブログリーダー」を活用して、さくらなみきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらなみきさん
ブログタイトル
楽園の泉
フォロー
楽園の泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用