chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トレーニング

    サドルにまたがるの、何カ月ぶりかしら。ビンシューの履き方をわすれてなかったのは幸い。今日は17mm単焦点がお供。久しぶりの、居酒屋。遠くに護衛艦おおなみ。まん防。良い感じにくたびれたアパルトマン。ほぼめくら撃ちにしては、上手く撮れてたキャディ。ヴェルニー公園内を押し歩きしたせいもあるけど1時間走って、距離は20km。で、ちょっと疲れた。この状態じゃ江の島まで行くのが精いっぱい。トレーニング

  • カメラのメンテナンス

    先日、ソヴィエトカメラの光線漏れの修理(というか対策)をしましたが、そのときに気付いて、付随作業をしました。レンズキャップが緩くて、付けていてもキャップの用をなさなくなっていました。そこで光線漏れ防止用のモルトを縁の裏側に貼ることにしました。KonicaⅢのキャップの同じところにはベロアが貼ってあって、簡単に外れないようになっているのを思い出した。同様にYashica-Aのレンズキャップも外れやすかったので見てみたら、片方に貼ってあるベロア生地が、もう片方には付いてません。こちらも同様に縁にモルトを貼りました。ベロアに比べて厚みがあるので嵌めるのはちょっときつくなりましたけど、そっちのほうが安心。そういえばKievが手元に来た時に掃除したのはいつだったか、キャップのこともあって遡ってみたら、14カ月くらい前でし...カメラのメンテナンス

  • 80mm単焦点1本勝負

    ・・・って言っても、レンズが交換できるわけではないので「それだけ」での撮影なんですけどね。今日は、仕上がり具合がどんな感じになるのかの試し撃ちを兼ねて、江ノ電沿線にまた出没。12枚すべて撮影し切り、これから現像に出すので、何がどのように写ったか分かるのは来週末の予定。江ノ電片瀬江ノ島駅で装填。ASA100-400で、感度によって仕上がりの色合いが変わってくるとのことだけど、今日みたいに陽ざしの強い日では、日陰での撮影でもない限り感度の調整による差を確認しようとするのは難しい。と思う。結局「割と無難な仕上り」になる”ASA100”に合わせて撮ってきました。ちょっと騒動になった「例の踏切」で待つ。最近、近所での撮影は「デジカメでロケハンしてフィルムで撮る」が多くなってきた。ここも。置いてある自転車が通学用のものっぽ...80mm単焦点1本勝負

  • メンテナンス

    ちょっと使ってみたいフィルムがあって、通販だと1本売りしていないので、先日横浜でそれを買い求めました。LomographyMetropolis普通のフィルムカメラ用だと36枚撮りしか手に入らないのですが、「ブローニー版」と呼ばれるものは12枚撮り、使うカメラは限られるのですが「試し撃ち」としてはちょうど良い枚数。江ノ電界隈で試し撃ちしようかと思ったけど、出かける前にちょっとのんびりしていたら、タイミングを失った。手兵のうちでブローニー版を使うカメラはYashica-Aのみ。ファインダーを覗いてもなんとなくモヤっとして「1960年代のものじゃ、そんなもんかな」と思っていたけど、ファインダー(正確には「ピントフード」という)が小さなネジ止めだったので、ふと思いついてここをバラしてみた。中央の白い丸が、正面から見て上...メンテナンス

  • 50mm単焦点1本勝負

    宣言通り始めました。今日は江ノ電。腰越駅(HUAWEIP20Lite)。Twitter上で報告するために撮影OlympusE-3×ZUIKODIGITAL25mm/f2.8「あれ?焦点距離25mmってなってるけど」って声が聞こえてきましたがここでおさらい。オリンパスのデジタルカメラは3/4規格(最近はマイクロ3/4規格)なので、レンズ記載の焦点距離の倍が、実際の焦点距離になります。マウントアダプターを介して他社レンズを使うときには要注意です。殆ど「撮って出し/ノー・トリミング」ですが、(*)が付いてるのはココに乗せるのに天地方向をカットするトリミングしてあります。1000形500形1000形忘れられたビーサン。看板の柱に「左右をよく見よう♪」の落書きがあるんだけど、写らなかった。車体のタイミング的にはベストだっ...50mm単焦点1本勝負

  • 戦争遺跡探訪

    土日祝日のみ解放されている、戦争遺跡に行ってきた。今までは海上自衛隊が通信所として管理していて一般の人は立ち入ることができなかったものの、市に移管されて見学できるようになった。門の正面には土塁が築いてあって、中を見通せないようになってる。土塁の裏側にある建物(中央右)は以前は通信施設だったけど、取り壊されて資料館に。通信施設のまま資料館に使ってほしかった気持ち。大きな柑橘類(ナツミカンか)が植わっていたけど、海自時代からあったものか。ちょっとほほえましい。山の上ということもあり生活用水にはかなり悩まされたけど、施設内通路で雨水を集め(正面の石垣の両側から手前に伸びているのが溝の蓋)、雨水桝に集められ、浄化されて生活用水に使われたとのこと。この浄化装置は現在でも稼働していて、検査されていないので飲用に使えるか不明...戦争遺跡探訪

  • 撮り初め

    今年の写真についての目標。【50mm単焦点1本勝負】プライベートで撮影に行くとき、いわゆる『標準レンズ』とされている50mm単焦点レンズ「だけ」持って撮影することを努力目標にします。「努力」が付いたのは、使用機材によって50mm単焦点が使えないケース、例えば二眼レフのYashica-Aは80mmの焦点距離を、「まねき猫」のZeissIkonTENAX1は35mmの焦点距離を持つ固定レンズのカメラなので、これらを使うときはその「縛り」を課すわけにはいきません。同じ理由でミラーレスのE-PL2(マイクロ・フォーサーズマウント)を使う場合も、手持ちの単焦点のレンズは17mmだけ(他に14mm-48mmのパンケーキズームもあるけどさ)なので、これを使う必要があるときは17mmで勝負に行きます。その嚆矢、というワケじゃあ...撮り初め

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらなみきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらなみきさん
ブログタイトル
楽園の泉
フォロー
楽園の泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用