chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」 https://blog.goo.ne.jp/a-ryoujyutu

秩父、長瀞の整体院です。 整体・療術の勉強したい、資格を取得したい方、整体学校を開講しています。 

東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/09

arrow_drop_down
  • 甘嚙み問題・・・生傷が絶えません(^^;

    もうすぐ4ヶ月になるベル。体も大きくなり、外の散歩も慣れてきました♪昨日、前歯が2本抜けている事に気づきました抜けた歯はどこに??飲んじゃったのかな・・・血も出ていないし。。。この時期はとても歯がゆいようですね~何でもガブガブ齧りたいので大変です。おもちゃを与えてはいますが満足せず机絨毯壁トイレシートも手当たり次第にガブガブです(笑)笑ってられれば良いのですが、問題も。噛んで食べてしまう事です。自然のものなら良いのですがプラスチックとか紐、トイレシート、布など今まで食べてしまいました幸い、うんちで出てきていますが気を付けないと大変なことになします。手術をしたなんて飼い主さんの話を聞いたりします。そしてもう一つ甘嚙みです遊んでいて手にガブこちらの油断もあるのですが手や髪の毛等々、スキがあればじゃれてガブあま...甘嚙み問題・・・生傷が絶えません(^^;

  • お散歩デビュー♪

    ワクチン接種2回目が終わり1週間(ベル3カ月半6260g)いよいよお散歩デビューです。庭では我が物顔で遊んでいますが、外ではどうでしょう・・・慎重に道路に出てみると意外なほどに普通。ただ、行きたい方へグイグイといってしまうのでこれから教えていかないとなのかな・・・まだ呼び戻しも出来ないので、万が一に備えて2本リード。これから新しい世界が開けるのね。楽しくいきましょう♪お散歩デビュー♪

  • 初雪。犬は喜び庭駆け回る♪

    11日の雪は長瀞も15㎝以上積もりました。しっかり振った雪。子供たちの当然のように雪遊び。甲斐犬のベルは初めての雪にどう反応するでしょう??恐る恐る出してみると、心配およそに初めてじゃないかのように元気にはしゃぐ♪楽しいようで、1時間近く動き回る。次の日も、暖かい日でしたが残った雪で元気に走り回り犬は雪が好きなのですね。今までこんなに外で遊んだことがなかったせいか夜は心配するくらいぐっすりでした初雪。犬は喜び庭駆け回る♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」さん
ブログタイトル
東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」
フォロー
東洋医学を施術に活かす!「長瀞の整体師」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用