ルーティンを決めると選択肢が増える?!
スティーブジョブズが、毎日同じ服を着ていたり イチローが毎日カレーを食べていたり 偉人と呼ばれる人々がやっている行動は時に不可解に感じる。 ぷんぷんもそう思っていたのですが 最近になって、そういう日々のルーティンを自分で決めていくことは それ以外の部分で逆に選択肢が増えるし、時間を有効活用できるのではと実感したので まとめてみた。 そもそも、毎日の食事や行動ってどのように選択している? フードロスが減る 食べ物を考えなくてもいい分、ほかに考える時間が出来た 食べる時間や作る時間が固定になったので計画が立てやすくなった ルーティンを作ることで選択肢は増える 毎日なんだか時間がないな、と感じている…
2021/02/19 07:00