chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
因幡屋ぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/inabaya2005kiyoko05

因幡屋の劇評ブログです。 舞台は人生の宝。その印象をより的確により豊かに記せますように。

大部分は劇評ですが、ツイッターでは映画やテレビドラマのこともつぶやいております。 https://twitter.com/inabaya_kiyoko 2年前からはじめた俳句も一生懸命!

因幡屋
フォロー
住所
中原区
出身
柳井市
ブログ村参加

2014/11/08

arrow_drop_down
  • 劇団唐ゼミ☆第32回公演『少女仮面』

    *唐十郎作中野敦之演出公式サイトはこちら恵比寿・エコー劇場7月28日終了(1,2,3,4)これまでの本作観劇の記録→文学座附属研究所(2019年10月)、トライストーン・エンタテイメント(2020年1月若村麻由美主演)、metro(2020年2月月船さらら主演)、新宿梁山泊(2021年12月李麗仙追悼公演)、ゲッコーパレード(2023年3月出張公演劇場Ⅱ)、一糸座(2023年3月)唐十郎の初期の代表作であり、1969年の初演から現在に至るまで、アングラ、新劇、プロ、アマチュア問わず、さまざまな座組で上演されてきた『少女仮面』。劇団唐ゼミ☆の看板女優の椎野裕美子が主役の春日野八千代で堂々の復帰を果たし、新たな1ページが加わった。いつもの青テントではなく、恵比寿のエコー劇場での公演であり、考えてみると、昼日中...劇団唐ゼミ☆第32回公演『少女仮面』

  • 文学座公演『オセロー』

    *ウィリアム・シェイクスピア作小田島雄志訳鵜山仁演出公式サイトはこちら紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA7日終了可児市文化創造センター、長岡リリックホール巡演蜷川幸雄演出の同作品のblog記事→こちら(2007年10月)/昨年観劇した鵜山仁演出のシェイクスピア作品のblog記事→『夏の夜の夢』、『終わりよければすべてよし』&『尺には尺を』NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は身内や同士が次々と謀殺されていく陰惨な展開の中で、横田栄司が演じる和田義盛は剛胆な鎌倉武士であるが、見当外れだったりピントがずれていたりなどの言動が微笑ましく、「癒し系キャラ」として次第に注目と人気が高まっていった。木曽義仲の妻・巴御前に武人として惚れ込み、義仲が討ち死にしたときは、側女ではなく「家人になってくれ」と懇願。頑な...文学座公演『オセロー』

  • 2024年7月の観劇と俳句の予定

    梅雨入りしたと思ったら連日の高温多湿。やがてこれに強い日差しが加わるのですね。昨年以上の暑さになると聞いて、恐怖におののいています。観劇の予定は次の通り。*文学座公演ウィリアム・シェイクスピア作小田島雄志訳鵜山仁演出公式サイトはこちら紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA『オセロー』・・・蜷川幸雄演出の舞台のblog記事はこちら(2007年10月)。すでに開幕し、評判も上々。病気休養していた横田栄司の復帰が嬉しい。*劇団唐ゼミ☆第32回公演唐十郎作中野敦之演出公式サイトはこちら恵比寿・エコー劇場(1,2,3,4)『少女仮面』・・・唐ゼミ☆があの名作に挑む。これまでの本作観劇の記録→文学座附属研究所(2019年10月)、トライストーン・エンタテイメント(2020年1月若村麻由美主演)、metro(20...2024年7月の観劇と俳句の予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、因幡屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
因幡屋さん
ブログタイトル
因幡屋ぶろぐ
フォロー
因幡屋ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用