chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cozと北欧ノルウェー。(Norway× Japan) https://www.instagram.com/ kozue.idland

トンチンカンなノルウェー人の旦那さんと私と子供達と猫の日々の珍道中。

2005年?日本に留学中だった彼とBARで出逢う 2013年ワーホリでノルウェーへ 2014年結婚 2015年BSHのエビスを、家族に  2017年娘さん誕生 2019年息子さん誕生

Kozue
フォロー
住所
ノルウェー
出身
神奈川県
ブログ村参加

2014/11/04

arrow_drop_down
  • 【海外で暮らす】鯖さんの季節。

    旬の鯖。とにかく今週はサバが安かった!なので一匹購入してきました。それを、三枚おろしにして塩鯖に。見るだけで美味しそうこの綺麗で艶のある鯖に惚れ惚れ。そして同…

  • 【週末家族】みんなで散歩だよ。

    本当は今週末はオーラさんの実家に行こう!なんて話をしていたけれど何だかゆっくりしたくてお家で過ごすことに。 View this post on…

  • 【海外で暮らす】イデラン家の晩ごはん。

    今日の晩ごはん昨日はラタトゥイユ 『【海外で暮らす】赤ちゃんも子供も大人も食べれる!』今夜はラタトゥイユ!ベーコンナスズッキーニエシャロット人参じゃがいも(1…

  • 【海外で暮らす】赤ちゃんも子供も大人も食べれる!

    今夜はラタトゥイユ!ベーコンナスズッキーニエシャロット人参じゃがいも(1つ余っていたので)それぞれ野菜を炒めて鍋に移して鍋にドーン。トマト缶とローリエ入れてあ…

  • 【生後10ヶ月 息子】食べ物。

    生後10ヶ月。最近のお気に入りは茹でたアスパラ、蕪とブロッコリーあとはこの硬いパン。↓こんな感じのやつ。乾燥させたパン🍞 これをガリガリチビチビかじって食べ…

  • 【海外で暮らす】急に食べたくて作ったもの。

    急に食べたくなって ちょっぴり辛いメンマ今年も蕪の時期が来たので千枚漬け風に。なかなかどちらも美味しくできました。アジアンマーケットいかなくても普通のスーパー…

  • 【生後10ヶ月 息子】リーモト検診。

    前回に引き続き、今回も電話のみの検診。自分で身長体重頭囲自分達で測って電話で報告というもの。(オーラさんが対応してくれました。イェーイ👋)身長 72cm …

  • 【海外で子育て】生後9ヶ月、肌トラブル。

    少し前の出来事。体のあちこちが乾燥しているような感じでなんか湿疹ができたあとのような、よくわからない肌トラブルが数カ月続いていてひどくはなかったし、赤みも強く…

  • 【海外で暮らす】自然の恵みとカタツムリ。

    そこら中にイワミツバがあるので若い葉をとっておひたしにでも。と思って摘み始め、ものの数分でこんなにとれました。家に帰って洗っているとあれれ?なんだろな?か、カ…

  • 【海外で子育て】幼稚園帰りの平和時間。

    幼稚園のお迎え時間。(14:30)仕事終わりのオーラと娘の幼稚園で待ち合わせてみんなで散歩して帰りました。この日はジャケットも必要ないあたたかさ。早くこの季節…

  • 【海外で暮らす】水耕栽培。

    以前アジアンマーケットで買った紫蘇。随分立派な枝に紫蘇の葉がついていたのでその内のこの2本を選んで水の中に。数日立つと少しずつ少しずつ根がではじめました。公園…

  • 【海外で暮らす】自分のパン。

    クープの入れ方を変えてみました以前は、これ↓これ切りにくかった。あんなに苦戦していたパン作りも毎日夜仕込んで、朝焼くというのが少しずつ習慣化されてきました。私…

  • 【想い出振り返り】成長と妖精。

    1年前。今年はたんぽぽの綿毛を飛ばせるようになりましたそして今年は頂き物の衣装で妖精?🧚🧚‍♂🧚‍♀に。 こういうのやったことなかったからテンション上が…

  • 【ノルウェー】おめでとうノルウェー。

    Gratulerer med dagen!おめでとうノルウェー!ということで*5月17日の憲法記念日だった日曜日、*ノルウェーでは盛大に国をあげてお祝いする特…

  • 【ノルウェー】憲法記念日2020年。

    今週の日曜日は5月17日。ノルウェーでは憲法記念日。本来ならば盛大にお祝いをするはずの日ですが今年はコロナの影響もあって例年よりは静かなナショナルデーとなりそ…

  • 【海外で暮らす】パンを作りたい④

    今までのお話振り返り↓パン作り①パン作り②パン作り③さてさて11回目のパン作りは少しレシピ自体を変えてみることに。そしたらね、なんと!夢かな?いやいや夢じゃな…

  • 【2歳10ヶ月 娘】指しゃぶり。

    もう2歳10ヶ月。指しゃぶりがどーーーしてもやめられない娘。やめさせるべきなのか?別にいつかやめるだろう…と、放って置くべき?そもそも、“べき” なんてなくて…

  • 【海外で暮らす】餃子は簡単食べれないんだ!

    この日は久しぶりにオスロ市街地へ。随分あっていなかった友達と再会しました。せっかく街まで来たのでアジアンマーケットで大葉とニラ、餃子の皮を買いました。普通のス…

  • 【海外で暮らす】パンを作りたい③

    パン作りってこんなに奥が深いのか!と、思わざるを得ないほどその配合、味、膨らみ具合に発酵時間…苦戦しています。10回目のパンは…また平べったい…それでも味や柔…

  • 【2歳10ヶ月 娘】毎日やっている事。

    毎朝、幼稚園に行く前にやる日焼け止め。大人しくやらせてくれるわけもなく…(笑)娘が使っている日焼け止めは全然のびないタイプ。なのでパタパタ戸少しずつ付けてたの…

  • 【生後9ヶ月】食べやすい柔らかクッキー。

    ある日の娘のお弁当。最近は全然食べないので前はパン5枚~6枚くらい入れてたけど最近は2枚から3枚。それと野菜やフルーツ、たまにヨーグルトにしてます。この日もパ…

  • 【海外で暮らす】パンを作りたい②

    前回…↓↓↓そんなわけでパン作りを始めた私。さて2回目。おいおいおい!!!出来てるではないか!!!まてまて!出来てるではないか!!鈍器のようなパンじゃない!3…

  • 【家族】新しい靴。

    娘に靴を買いました。今回は オーラさんチョイスです。ついでに私達のも。ジョギングしないけどジョギングシューズを!今回のオーラさんチョイスの靴は私のも含め3足そ…

  • 【想い出振り返り】2年前。

    2年前は秋田のおじいちゃんの所に行ってました。 2年後。2年前の娘とほぼ同じ月齢な息子。や…やっぱりこの二人似てる(笑)⇩いつもありがとうございます♡1日1C…

  • 【海外で暮らす】パンを作りたい。

    パンの消費量が凄い我が家。朝、昼、夜食にパンを食べるのでとにかく無くなるのです。大体多い時は5斤が平均的になくなります。パン貧乏になりそう。(笑)1斤大体40…

    地域タグ:ノルウェー

  • 【ノルウェー】自然は宝の山。

    いつも行く公園のこの茂みにあるこの葉っぱたち、なーーーんでしょうか?これこれ↓オスロ在住の日本人でこれを取って食べている人が急上昇?!そんなこの葉っぱは…三つ…

    地域タグ:ノルウェー

  • のんびり過ごす土曜日。

    土曜、快晴!ランチの時間に娘がママ〜チョット ネームーイJeg vil チョット sove!(読: ヤイ ウィル ソーベ)ちょっと寝たい。をノルウェー語と日本…

    地域タグ:ノルウェー

  • 【2歳9ヶ月 娘】汚れたくない娘。

    5月1日。この日は祝日。メーデーです1日雨の予報も変わり、お昼過ぎには晴れました。なのでまた近くの公園へ。雨上がりの砂場は いろんな形が作りやすいからオーラさ…

    地域タグ:ノルウェー

  • 【海外で子育て】生後9ヶ月 お出汁を使ってみました。

    さてして息子さんの離乳食の話。先日、義理母から郵便で送られてきた手編みの帽子がよくお似合いだった息子さん。最近はモグモグよく食べてくれるようになったのでちょっ…

    地域タグ:ノルウェー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kozueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kozueさん
ブログタイトル
cozと北欧ノルウェー。(Norway× Japan)
フォロー
cozと北欧ノルウェー。(Norway× Japan)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用