chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベストメカコレクションを作る
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/03

arrow_drop_down
  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その30)

    今回は、キャノピーを開状態にするつもりなのでコクピットをマスキングしました。水平尾翼を接着しました主翼下面にUVレジンでコピーしたコブを瞬間接着剤で、着けました胴体に主翼下面を接着しました。成り行き上32の胴体に22の主要を接着しているので整形色が若干違います(^^;)繋目に溶きパテを塗りました旧キットハセガワ1/72零戦22型(その30)

  • フレッシュバジル 20日目(その5)

    バジルです約3週間目になりました少し間引きました。2cm位の葉が3つほど育っていますそろそろ、追肥ですかね?フレッシュバジル20日目(その5)

  • 餓鬼道一直線 その伍

    今度は、これです(^^;)古い中古本でお手頃な値段で入手できました例の機体が表紙です(^^;)餓鬼道一直線その伍

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その29)

    カウリングの下側に付く旧キットと新キットの排気管を焼け鉄色で塗装しましたかなり形状が違います(^^;)コピーしたタイヤをアクリジョンのタイヤブラックで塗装しましたこぴーした方はかなり、ガタガタです先日、ラッカーも買いましたが他の3個をアクリジョンで塗ったのでこれもアクリジョンで塗りましたが恐らく最後の使用になるでしょう・・・(^^;)主翼の取り付け前に旧キットの胴体に、コピーしたコクピットを取り付けました主要を取り付けてから付けるの忘れてた・・・なんて、私には、よくある話です(^^;)旧キットハセガワ1/72零戦22型(その29)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その28)

    エポパテでコピーしUVレジンで穴を埋めた車輪です。元のパーツは直径が8.2mm周囲の凸凹をヤスって8.2mmに成型しましたヤスる前を撮り忘れましたがヤスった後の写真です。ほぼ半周タイヤの外側に亀裂?洞窟?が出来てました。塗装のためメタルプライマーを塗布しました乾燥を待ちます。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その28)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その27)

    新キットのカウリングを見るとカウリング止め金具カバーの2つ目と3つ目の間に、繋目が有ります。ここは、どうも確証はないのですが見習って、一本筋彫りを入れます。フラップは、元のモールドが残っているので溶きパテを塗って目立たなくしました。機銃の穴もあけましたなんだか、「ウーパールーパー」みたい?(^^;)一応、カウリングはこれで終わりにしようと思います後は、塗装して気になるところが有ればを修正します。でも、やっぱり丸みが足りない(^^;)旧キットハセガワ1/72零戦22型(その27)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その26)

    なんだか久しぶりな感じのカウリングですカウルフラップの幅は新キットを測ると2mmです。マスキング・テープを2mm幅に切って旧キットのカウルに貼って筋彫りします。ひし形のカウリング止め金具カバーもマスキングテープで型を切り抜いて繋目のラインに貼って周囲を筋彫りしました。右側左側グダグダのガタガタですネ(^^;)旧キットハセガワ1/72零戦22型(その26)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その25)

    コクピット後部のシートの上のヘッドレスト?の部品をプラ板を切りだしてレッドブラウンで塗って接着しました。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その25)

  • フレッシュバジル 13日目(その4)

    バジルです約2週間たちました。1週間目に出てきた芽はそれなりに伸び双葉は少し大きくなっていますがそれ以上の大きな変化は有りません。このまま、同じやり方でもっと大きくなるのか?分かりません(^^;)近すぎる芽は少し間引いてみようかと思います。フレッシュバジル13日目(その4)

  • 塗料を買う男

    またまたこんな物を買いました。ラッカー塗料3本シンナー2本塗料はMr.カラーの125番カウリング色128番灰緑色これは、買い間違ったかも?(^^;)137番タイヤブラックもう、アクリジョンは、使うのをやめようかと思っています。シンナーは、フィニッシャーズのピュアシンアーLサイズを2本Lサイズの容量が、分からなかったのですが現物を見ると、200mlでした。塗料を買う男

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その24)

    コクピット前部中央に98式光像式射爆照準器を取り付ける台をデッチしてキャノピー内部を塗装しました。シートより後ろはグレーという指示もあるようですが・・・このままいきます。タミヤの98式光像式射爆照準器を流用する予定です。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その24)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その23)

    コクピットの床にウェザリングカラーのマルチブラックを塗りましたコクピット前側にデカールを貼っておいた計器盤を下から接着しました。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その23)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その22)

    胴体上部の繋目のパテをヤスってタミヤの開状態のキャノピーを付けるためコクピット後方にできる隙間にプラ板を弧に切って貼り付けました。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その22)

  • 餓鬼道一直線 其の肆

    更なる高みへ・・・・いや、更なる深みへ落ちていきます・・・また、こんなものを手に入れてしまいました最近は、パブロフの犬です「零戦」という文字が入ってきたらポチってます(^^;)本、買ってる暇があったらプラモ作れよ!?餓鬼道一直線其の肆

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その21)

    お湯まるでコピーしたタイヤを取り出しました。案の定、上手くできません(ーー;)タイヤ部分の充填が上手くできてなくてジャブローの様な空洞が出来ています。ラッカーパテではヒケそうでこの量だけエポパテを練るのは面倒なのでUVレジンを流し込みます。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その21)

  • フレッシュバジル 6日目(その)

    ほんとうは、ボチボチと週一回の更新にしようと思っていたんですが昨日一日で、たくさん芽が出てびっくりしたので2日連続の更新です。やはり、一週間がひとつの目途なんでしょうか?昨日は、比較的陽が出て暖かかったからでしょうか?昨日の朝より一段と発芽が見られます。では、また一週間後に・・・フレッシュバジル6日目(その)

  • フレッシュバジル 5日目(その2)

    10月10日に種まきをして5日目数えるほどですがぽつぽつ芽が出始めました秋にバジルの種まきって・・・って、思いましたが留意点は20度~25度の温度光乾かない程度の水やり室内で日当たりの良い窓辺に置いておきました。発芽は、いいとしてここからの生育が問題です。目標は「食べられる大きさ」なので・・・(^^;)フレッシュバジル5日目(その2)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その20)

    3個のタイヤをアクリジョンのタイヤブラックで塗りましたまた、塗膜が割れないか?心配ですが・・・エンジンも塗ります旧キットは、銀で新キットは、焼鉄色で下地を塗って乾燥後旧キットは、エナメルの黒を全体に塗り、ティッシュで表面をこすりました新キットは、ウェザリングカラーのマルチブラックを全体に塗りました。他にも黒を塗って、銀でドライブラシと言うのもアリですがいまだに、どの方法が良いのか?試行錯誤中です。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その20)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その19)

    足回りの塗装をしようとパーツを並べてみたが何かがおかしい・・・うん?何かが足りない?旧キットのタイヤが一個足りません(--;)初めから無かったのか?途中で無くしたか?それすら、分からない(^^;)手持ちのジャンクパーツをあさってみたがどれも、これも帯に短し、襷に長し・・・しょうがないので飛行状態にしようか?と閉じた状態のキャノピーとKPの余りのスタンドとパイロットも、出してきてついでにモーター仕込んでペラを回そうか?と手持ちのモーターを出してきてサイズの確認直径6mm長さが12mmシャフトが4mmエンジンは先端から根元まで11.6mmペラの軸は6mm前からペラの軸を刺して根元からモーターの軸を刺しても1.6mm足りません(^^;)本気なら、何かで繋ぐんでしょうけどサラッと諦めておゆまるです(^^;)丸いパ...旧キットハセガワ1/72零戦22型(その19)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その18)

    尾翼の付け根のプラ板の接着材が固まったので削って水平尾翼を仮止めしましたまだ、気になるので胴体のつなぎ目にパテを盛りました。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その18)

  • 餓鬼道一直線 其の参

    なんだか深い淵に静かにどんどん深みへ沈んで行く様な感覚です・・・また、追加で買ってしまいました。タミヤ1/72零戦22型です(^^;)定価は1400円なんですネウォーバードコレクションの85番です。ランナー2枚と透明部品とデカールです。ポリキャップも付いてます。マーキングは、進藤少佐機と以前は、西澤さんの機体とされていた写真が有名な機体です。最近は、考証が進んで、そうではないとなっているんですかね?流石に、タミヤのコクピットは細かすぎて、UVレジンでのコピーは辛そうです(^^;)ハセの旧キットを仕上げたら、ハセの新キットとタミヤのキットを比べながら作ってみようかと思います。と、言いながらハセの旧キットもなかなか進んでいない(^^;)今年中に、どこまでいけるのかは謎ですが・・・~~~~~~童話プラモ作り話し...餓鬼道一直線其の参

  • ダイソーのフレッシュバジル 始めます(その1)

    犬も歩けば、棒にあたる。休みは、ろくな事がない。うろうろ、ほっつき歩いてまた、いらぬ散財してしまった。ダイソーでフレッシュバジルの栽培セットを買ってしまった。最近、トウガラシやオクラやアサガオを弄っているのを知っているので「パスタにも使えるし、これ、やってみる?」と珍しく、嫁が不敵な笑顔で、挑発してきたので単純な私は、「やる」と言ってしまった・・・。早速、種をまきました。はて、さてパスタに使えるほど育つのだろうか・・・?ダイソーのフレッシュバジル始めます(その1)

  • アサガオの種の色

    今日、10月9日です気温も低く、肌寒いですがうちのアサガオはまだ開花しています薄いピンク色です。濃い色は、開花が早かったので、もう咲いていません。薄い色は、比較的遅くまで咲くのでしょうか?カラカラになった殻の種を収穫しましたが種の色がこげ茶茶色黄土色と3種類あります。どうも茎の色が濃い、濃い紫や、濃い赤紫の花はこげ茶の種写真のような薄いピンクや薄い水色の花は茎も緑で黄土色の種の様です。ピンクや紫の種が茶色なのか・・・?来年は、何色の種を何処に植えたか記録して開花したときの花の色を確認したいと思います。アサガオの種の色

  • 俺は、水道屋じゃ、ねーゾ!?(洗面所)

    今日は洗面所の蛇口の修理です。混合栓がポタポタもれます蛇口の型番を調べてネットで注文しておいたカートリッジが、今日届きました。TOTOのTHF28という部品です。8031円でした。中身は部品が3つですUPするのに気が引ける汚い写真ですが・・・・お恥ずかしい(^^;)これです蓋を外して、レバーを固定するネジを外しますレバーを外したらカートリッジ押さえをパイレンで回して外しますそのあとはカートリッジとアダプターを入れ替えるだけでさっさと終わりました。写真撮るのを忘れた(^^;)水漏れは、なくなりました。これで、キッチン、風呂場、洗面所と一通りの蛇口を、部品代だけで修理しました。当然、私に技術料は出ません(^^;)俺は、水道屋じゃ、ねーゾ!?(洗面所)

  • フジミのサポート 御礼!

    入手時に欠品だった彩雲の透明部品をフジミのアフターサービスに部品請求していましたが早速、送って頂きました。迅速なご対応に感謝!有難うございます!!元のキットは、これ。中身終戦50周年のパッケージですまた、積んでるアオシマの彩雲と作り比べしながら作るかぁ?!(^^;)フジミのサポート御礼!

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その17)

    水平尾翼のフィレットはアイスクリームの棒の断面を丸く削って紙やすりを貼り付けたものでヤスりました。水平尾翼を前にずらした為に出来る<削る前の過去の写真>尾翼部品との間の隙間をプラ板で塞ぎます後端は削りました旧キットハセガワ1/72零戦22型(その17)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その16)

    新しいキットの22型と32型のコンパチのキットの組説では青竹色または明灰白色の指示になっていますが今回も青竹色で吹きました。UVレジンの脚収納分新キットの胴体はコクピットと胴体内部は塗り分けてみました。ちょっと、ずれていますが・・・(^^;)新旧の足回りのカバー類UVレジンの脚収納部ははみ出た部分に瞬間接着剤を塗って主翼下面に固定しました。外側から見た感じ主翼上面を合わせてみた脚の取り付け部分はUVレジンをカットしています心配していた厚みは全然、余裕でした。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その16)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その15)

    足回りの内側を吹く準備でカバー類を段ボールに固定します。旧キットハセガワ1/72零戦22型(その15)

  • 旧キット ハセガワ 1/72 零戦22型(その14)

    早くも神無月ですネ・・・・。今年も、あと3か月。さて、続きです。塗装しておいた新キットのコクピットを組み立てます。当然、レジンコピーとは比べ物にならないシートにはナンチャッテですが軽量化の穴を開けます。ベルトは今回はラベルシールの切れ端を茶色のサインペンで塗って切って貼りました金具もないし当然、アフターパーツにはかないません(^^;)にしてもちょっと色が問題ですね?(^^;)金具は銀で塗ってみた旧キットハセガワ1/72零戦22型(その14)

  • 餓鬼道一直線 其の二

    またまたこんな物を買ってしまった。モデルアート艦船模型スペシャル別冊零戦写真集「いま蘇るレジェンド」定価3190円(^^;)私にしては、大きい買い物をしてしまったW♪物欲が、止まらない~♪餓鬼道一直線其の二

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベストメカコレクションを作るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベストメカコレクションを作るさん
ブログタイトル
ベストメカコレクションを作る
フォロー
ベストメカコレクションを作る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用