chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帰る場所づくり〜野田の侍徒然日記〜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • ダムループ確認ライド

    <iframesrc="https://www.strava.com/activities/3919498091/embed/6a78b72f07a02b326581ffcca0f5d3701b737927"width="590"height="405"frameborder="0"scrolling="no"></iframe>やっと行ってきましたダムループ。車も通るけど、狭い道路と聞いてはいましたが、狭いです(;^_^A最初は、どこに抜けるか分からないので、時計回りで探索ライド。案の定、狭くなったり、広くなったり、やはり車をいち早く察知して走んないとちょい危険ですね。容赦なく太陽は照り付けてきますが、調子がいいのか、頭が逝ってしまったのか、笑ってますね(;^_^A出口が分かったんで、左回りのダンディルートで...ダムループ確認ライド

  • 熱中ライド

    こんな気温でしたが、走ってきました(昨日)。暑さでやられてるのか、笑ってますね(;^_^Aかなり川中のコケもたくさんあって、アユも喜びそう。乗ってないわりに、デュアルスーツが着れて、ちょっとウキウキ。少し上った先には、黄色い声援が聞こえてきそうなひまわり畑。もう少し上ろうかなと思いましたが、いい歳なんで控えて下山。ノンアル角打ちさせてもらいました(^▽^)/瓶ジュース最高!!談笑とクールダウンで来て、さて帰途へ。やはり運動不足か、汗かいたからか、なんとな~く脚が攣りそうな気配。うまく、誤魔化せて・・・箕面さんの桃ヴァイツェンでクールダウン。お腹が出てきてこんにちは。まっ、楽しいからいいですね。薪とビールと暑さに囲まれて幸せな一日でした。熱中ライド

  • 夏場だけの趣味実行へ

    夏場の期間限定の趣味に行ってきました。お目当て君とは出遭えませんでしたが、これはこれで楽しませてもらってありがとう。自撮りも大変(;^_^Aいいくらい竿を振れたし、暑かったので・・・友だちんチへおすそ分けを置いて帰りました。留守のようでしたが、お出迎えをしてくれる方がいて、ほっこり(^▽^)/楽しめた短時間釣行でした。夏場だけの趣味実行へ

  • 妙音山の残り物を取りに・・・

    いいな・・・これ・・・。妙音山の残り物を取りに・・・

  • せっせとお片付け薪活。

    朝から玉虫さんたちに応援されて・・・午前中なのに、アイスで体を冷やしながら・・・そして、また見たことのない派手な昆虫に応援されて・・・何とか散在していた薪たちをお片付け。焚き付けに使える端材だが、敢えて残して焚火用にすることに。ちょうど、デカ欅があるので、それをベンチ代わりに。やっと片付いてきたかな。せっせとお片付け薪活。

  • 薪割り、やっと完了(;^_^A

    薪棚も完成したので、棚本来の役目を果たさせないと、ということで薪割。メタセコイアの大木をさばきます。杉の仲間だと思い、仕入れましたが、こいつが割れない(;∀;)ということで借りてきました、薪割り機。さくさく割ってくれますが、操作するのは僕なので、もちろん、この暑さですからしっかり休みと給水しながら続けます。玉を取りに行くと、偶に色んな生き物たちに癒されます。玉虫がせっせと産卵場所を探してました。やはり薪割り機はいい。思い通りの大きさにほぼ割ってくれますし、買うか・・・。割った薪をすぐに積めるように、棚の横で割り、余剰しそうな分は、いつも割ってる自宅南側で、大雑把に割りました。だって、偶には斧で割りたいから。一仕事終えた薪割り機をハイエースに積み込み、いざフエゴさんへ。無事返却。これで一旦薪活は終了。後は割ったも...薪割り、やっと完了(;^_^A

  • 思いつくから進まないけど、まぁ楽しいからねDIY。

    参道側にセンサーライトを設置。近所の仲良しばあちゃんが、暗くなってからも犬と散歩するから。あと、酔っぱらって帰ってきた自分用に(;^_^Aやっとこさドア設置。いったん、ブドウの葛を這わせるためのワイヤーメッシュを撤去。ちょっとした収納にするので、外壁を施工することに。その前に、キシラデコールで塗装。埃じまいをするために、天井も設置。精度が悪いので、墨出しが大変でした(;^_^Aボードでドア加工。廃材黒板を加工して・・・ガルバ鋼板切削用の刃でビシッと加工。一旦はアルミのハシ材!?のまんましようとしましたが、かっこ悪いので切り縮めました。後は、やっぱり端をしまわないとということで・・・、苦労しましたが。ビシッと決まりました。これで、在宅で授業できます(爆)。あっ、チョークがないわ(;^ω^)後は職場の草むしりで入手...思いつくから進まないけど、まぁ楽しいからねDIY。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、帰る場所づくり〜野田の侍徒然日記〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
帰る場所づくり〜野田の侍徒然日記〜さん
ブログタイトル
帰る場所づくり〜野田の侍徒然日記〜
フォロー
帰る場所づくり〜野田の侍徒然日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用